老年健康看護学(前期・後期)
教育研究領域紹介
老年健康看護学では,人生の完成期にある高齢者の健康とその人らしい生活を支える看護をめざし,高齢社会に貢献する教育・研究者の育成と看護実践の開発に取り組んでいます.博士課程前期(論文コース)では高齢者ケアを取り巻く社会的情勢を踏まえつつ,老年看護学の基盤となる諸理論,実践活動とそのエビデンスについて探求します.博士課程後期では病院,施設,在宅など様々な場に暮らす高齢者とその家族の健康課題について看護学および関連領域の視点から総合的に考察し,科学的な援助モデルの開発を探求します.
教員紹介
研究テーマ
- 急性期病院のせん妄ケアの質向上に関する研究
- 認知症の人と家族に対する診断後支援に関する研究