札幌医科大学における三つのポリシー

全学ポリシー

 札幌医科大学は、進取の精神と自由闊達な気風を旨に、幅広い学問分野への理解と国際的な視野をもって医学・保健医療学を攻究し、地域医療への貢献や先端的研究の推進を実現できる人間性豊かな人材を、全学的ポリシー(ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシー等)に基づいて育成する。これらのポリシーは医学部、保健医療学部、大学院医学研究科、大学院保健医療学研究科等が策定するポリシーの基盤となるものである。ポリシーは、定期的及び医学・医療の進展と社会の変化等に即して見直しを行うものとする。
 
ディプロマ・ポリシー(学位授与方針)
 札幌医科大学では、科学の進歩に対応し社会に貢献する人間性豊かな人材の育成を目的として、医学・医療の各専門領域のプロフェッショナリズムと基礎的な知識と技術の修得を目指した教育を行います。各学部・学科・研究科等が定めるディプロマ・ポリシーが求める水準を満たすとともに、所定の単位を修得し、最終試験・論文審査等に合格した学生に学位を授与します。
 
カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施方針)
 札幌医科大学では、ディプロマ・ポリシーに示す人材を育成するために、各学部・学科等においては教養科目、専門科目、その他必要とする科目を体系的に編成し、講義・演習・実験、及び臨床実習等を適切に組み合わせた授業を行います。また、医療や研究では専門分野が異なるグループの連携が重要であることを考慮したカリキュラムを整えます。研究科においては、各課程の特性に即したコースワークとリサーチワークを適切に編成するとともに、充実した研究指導体制のもとに研究課程を推進します。
 
アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)
 札幌医科大学では、カリキュラムに沿った学修によってディプロマ・ポリシーに示す水準を満たすことができる学生を求めています。そのため、高い基礎学力、文化や社会に関する基礎知識、基本的なコミュニケーション能力と協調性、自己教育の意欲と習慣を備えた学生を受け入れます。研究科においては、各課程の特性に即して、高度な実践力と研究力の修得に対する意欲、研究遂行のための知識・技術・態度を備えた人材を受け入れます。
 

医学部ポリシー

 医学科

保健医療学部ポリシー

看護学科
理学療法学科
作業療法学科

大学院医学研究科ポリシー

修士課程 医科学専攻
博士課程 地域医療人間総合医学専攻
     分子・器官制御医学専攻
     情報伝達制御医学専攻

大学院保健医療学研究科ポリシー

博士課程前期 看護学専攻
       理学療法学・作業療法学専攻
博士課程後期 看護学専攻
       理学療法学・作業療法学専攻

専攻科ポリシー

公衆衛生看護学専攻
助産学専攻

最終更新日: