入試関連情報

令和7年度 大学院保健医療学研究科入学試験について

保健医療学研究科では、令和6年8月24日(土曜日)に博士課程前期入学試験を実施いたします。

◆出願資格認定申請期間及び願書受付期間は次のとおりです。

出願資格認定申請期間

令和6年6月12日(水曜日)から6月25日(火曜日)まで (必着)

願書受付期間

令和6年7月1日(月曜日)から7月16日(火曜日)まで (必着)
  • ※博士課程前期の出願資格審査は、学生募集要項中、「2 出願資格(9)、(10)」により出願しようとする方が対象です。
  • ※出願資格認定審査申請書類および出願書類等は、郵送で受付けます。持参することはできませんのでご注意ください。
詳しくは、令和7年度 学生募集要項をご覧ください。
※郵便局に備え付けの「振込取扱票」でお振込み可能です。
 払込取扱票記入例をもとに必要事項を記入のうえ、ご利用ください。
※郵便局に備え付けの「振込取扱票」をご使用の場合は、「振替振込請求書兼受領証」をご提出ください。

※「日附印」に押印がないものは受理できません。必ず窓口にて日附印の押印を受けてください。





現在、令和7年度大学院保健医療学研究科(博士課程前期)募集要項を次のとおり配布しております。

郵送による配布

 封筒に「大学院保健医療学研究科(博士課程前期)募集要項請求」と朱書きし、返信用封筒(角2号[A4版が入る大きさ])に250円分の切手を貼付し、郵便番号、住所、氏名を明記の上、同封してください。

窓口での配布

 事務局学務課大学院係窓口に設置しておりますので、ご自由にお持ちください。

また、上記取得方法以外に、下記より様式をダウンロードのうえ、ご使用も可能です。その際、郵便局に備え付けの「振込取扱票」でお振り込みをお願いしておりますので、各自で記入例を参照のうえ必要事項をご記入ください。

※郵便局に備え付けの「振込取扱票」を使用の場合は、「振替振込請求書兼受領証」をご提出ください。

令和7年度 学生募集要項

  • ※郵便局に備え付けの「振込取扱票」でお振り込み可能です。つぎの記入例をもとに必要事項を記入のうえ、ご利用ください。
  • ※郵便局に備え付けの「振込取扱票」を使用の場合は、「振替振込請求書兼受領証」をご提出ください。
  • ※「日附印」に押印がないものは受理できません。必ず窓口にて日附印の押印を受けてください。

学生募集要項様式

博士課程前期

入試問題の閲覧について

  • 過去10年分の入試問題(問題のみ公表、解答は無し)
  • 取扱:平日9:00~12:00、13:00~17:00まで ※休業日(土曜日・日曜日・祝日)は取扱できません。
  • 方法:事前予約制。
    1. 下記問い合わせ先まで、件名に「入試問題の閲覧」と入力のうえ、メールでお申し込みください。
    2. 閲覧を希望する前日12時までに連絡をお願いします。折り返し、決定した閲覧日程を通知します。
      • ※休業日はメールの取扱を行なっていないため、お申し込み受付ができませんのでご注意ください。
    3. 本学学務課(大学院)事務室等での閲覧となります。
    4. 閲覧時間は30分までといたします。
    5. 過去問題は閲覧のみです。複写や書き写し、カメラによる撮影はできません。
  • 注意事項:
    • 発熱など体調不良や症状がある場合は来学をお控えください。

過去の学生募集要項

大学院入試に関するお問い合わせ先
  • 学務課大学院担当 三浦
  • メールアドレス:hoken-grad@sapmed.ac.jp
  • 電話番号:011-611-2111(内線23770)