看護学科 学科紹介
教員一覧
各教員名をクリックすると、大学研究者データベースへ移動します。
基礎看護学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
堀口 雅美 | 教授 | 看護学概論、ヘルスアセスメント1、基礎看護方法1・4、基礎看護実習1・2、看護統合実習 他 |
宇野 智子 | 講師 | 基礎看護方法1・2・3・4、ヘルスアセスメント1、基礎看護実習1・2、看護統合実習 他 |
中村 円 | 講師 | 基礎看護方法1・2・3・4、ヘルスアセスメント1、基礎看護実習1・2、看護統合実習 他 |
石貫 智裕 | 助教 | |
飯澤 良祐 | 助手 | 基礎看護方法1・2・3・4、ヘルスアセスメント1、基礎看護実習1・2、看護統合実習 他 |
感染管理・感染看護学
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
秋原 志穂 | 教授 | 看護倫理、看護安全管理論、看護統合実習、看護技術総合演習、災害医療・保健活動論、社会と健康史、看護教育論2 |
精神看護学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
澤田 いずみ | 教授 | 精神看護学概論、精神看護方法、ヘルスアセスメントⅡ、精神看護実習、社会と健康史 他 |
小川 賢一 | 助手 | 精神看護学概論、精神看護方法、ヘルスアセスメントⅡ、精神看護実習、臨床看護コミュニケーション 他 |
外科学授業内容
助産・母性看護学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
正岡 経子 | 教授 | 母性看護学概論、母性看護方法、母性看護実習、国際保健医療看護論 他 |
林 佳子 | 講師 | 母性看護方法 他 |
前田 尚美 | 講師 | 母性看護学概論、母性看護方法、母性看護実習 他 |
植木 瞳 | 講師 | 母性看護方法、母性看護実習 他 |
白井 紀子 | 助教 | 母性看護方法 他 |
中村 彩希子 | 助教 | 母性看護学概論、母性看護方法、母性看護実習 他 |
竹内 彩弥香 | 助手 |
小児看護学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
今野 美紀 | 教授 | 小児看護学概論、小児看護方法、人間発達学2、小児看護実習 他 |
田畑 久江 | 准教授 | 小児看護学概論、小児看護方法、人間発達学2、小児看護実習 他 |
浅利 剛史 | 講師 | 小児看護学概論、小児看護方法、小児看護実習 他 |
公衆衛生学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
山本 武志 | 准教授 | 疫学1・2、環境保健論、保健統計学2 他 |
地域看護学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
上田 泉 | 教授 | 在宅看護学概論、在宅看護方法、在宅看護実習、保健福祉行政論1、看護政策論 他 |
青柳 道子 | 准教授 | 在宅看護学概論、在宅看護方法、在宅看護学実習 他 |
岡田 尚美 | 講師 | 地域看護学概論、保健福祉行政論1、公衆衛生看護援助論、公衆衛生看護活動論1・2 他 |
青木 亜砂子 | 講師 | 地域看護学概論、在宅看護学概論、在宅看護方法、在宅看護実習、看護政策論、公衆衛生看護活動論2~4、公衆衛生看護管理論 他 |
深川 周平 | 助教 | 地域看護学概論、保健福祉行政論、公衆衛生看護展開論、在宅看護方法 他 |
村川 奨 | 助手 | 在宅看護学概論、在宅看護方法、在宅看護実習 他 |
成人看護学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
城丸 瑞恵 | 教授 | 成人看護学概論、成人看護方法2・4、成人看護実習1 ・2 他 |
澄川 真珠子 | 准教授 | 成人看護方法1・3・4、成人看護実習2 他 |
田口 裕紀子 | 講師 | 成人看護方法1・2・4、成人看護実習1 他 |
木村 恵美子 | 助教 | 成人看護方法3・4、成人看護実習2 他 |
小木曽 寛樹 | 助手 | 成人看護方法2・4、成人看護実習1 ・2 他 |
老年看護学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
長谷川 真澄 | 教授 | 老年看護学概論、老年看護方法、老年看護実習1・2 他 |
木島 輝美 | 講師 | 老年看護学概論、老年看護方法、老年看護実習1・2 他 |
鳥谷 めぐみ | 講師 | 老年看護学概論、老年看護方法、老年看護実習1・2 他 |
内科学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
丹野 雅也 | 教授 |
周産期医学授業内容
教員氏名 | 職位 | 主な担当科目(開講科目) |
---|---|---|
久野 芳佳 | 助教 | 疾病治療論3、生理学 |
※保健医療総論(1年~4年)、看護学セミナー(3年)、看護研究1・2(4年)については、全教員で担当しています。