看護学科 領域紹介
内科学
領域紹介 -内科学とは
内科学では、看護学科、理学療法科、作業療法科の学部学生に、基礎医学、臨床医学の授業を担当しています。基礎医学、臨床医学は3学科の学生が履修する看護学、リハビリテーション学の基盤となる知識体系であり、医療人育成センター、医学部、附属病院を含む多くの教員の協力のもとに講義をコーディネイトしています。研究面では、内科学(循環器・代謝病学)をバックボーンとしており、生活習慣病に関連した独自の研究を展開し、大学院教育も担っています。
教員紹介教員一覧
教授 丹野 雅也
研究テーマ(教育活動、社会貢献活動)
- NIPPON DATA研究, INTERMAP研究, 端野・壮瞥町研究などの臨床疫学研究