Loading...

理学療法学・作業療法学専攻
作業療法学分野 教育研究領域紹介

活動能力障害学

教育研究領域紹介

活動能力障害学

 活動能力障害分野では、主に成人、高齢者および身体に障害を 持った方を対象に作業活動を用いた際、人と活動の間にどのような 相互作用が生まれるのか、特に、日常生活に不可欠な上肢・手指機 能に注目し様々な要因について明らかにしていくことを研究目的 として、基礎的研究から具体的な日常生活活動に至るまで展開していきます。

教員紹介

教授 中村 眞理子

准教授 中村 充雄

研究テーマ

  1. 対象物の質的変化に対する精密把握の機能的対応に関する研究
    <上肢・手指機能の分析・解析>
    活動能力障害学
  2. 手指巧緻性と調整能力の評価とその応用に関する研究
    活動能力障害学
  3. 障害者の生活機能・生活適応に関する研究
    <ADL動作の解析>
    活動能力障害学

研究業績

  • 早崎涼太, 山本大稀, 中村充雄, 中村眞理子:腱振動刺激を用いた運動錯覚による介入が橈骨遠位端骨折患者の術後早期の疼痛に与える効果.日本作業療法研究学会雑誌24(2): 15-21,2021.
  • Mitsuo Nakamura, Mariko Nakamura: Changes in the distribution of digit forces and associated finger functions during prehension. Journal of Physical Medicine and Rehabilitation 3(1): 2021.
  • 浅野 友佳子, 熊谷 昇吾, 中村 充雄, 中村 眞理子:再生医療後に訪問リハビリテーションにて復職を目指した一例.訪問リハビリテーション10 (3): 251-255, 2020.
  • 澤田 いずみ, 首藤 英里香, 中村 充雄, 青木 信裕, 後藤 葉子, 竹田 里江, 大日向 輝美:医療系学士課程における段階的IPE評価のための多職種連携能力自己評価尺度(ICASU)の信頼性と妥当性の検討.医学教育51:1-13,2020.
  • 首藤 英里香, 澤田 いずみ, 中村 充雄, 青木 信裕, 後藤 葉子, 竹田 里江, 大日向 輝美:保健医療学系3学科合同による段階的多職種連携教育の評価 卒業生を対象にしたフォーカスグループインタビュー.札幌保健科学雑誌 (9):41–47,2020.
  • 中村 充雄, 青木 信裕, 首藤 英里香, 後藤 葉子, 竹田 里江, 澤田 いずみ, 大日向 輝美:保健医療学系学生の卒前教育における段階的多職種連携実践科目の教育評価(第一報) 各科目の学習目標と学習機会・到達度の関連.札幌保健科学雑誌 (9):52-57,2020.
  • 青木 信裕, 中村 充雄, 首藤 英里香, 後藤 葉子, 竹田 里江, 澤田 いずみ, 大日向 輝美:保健医療学系大学学生の卒前における段階的多職種連携実践科目の教育評価(第二報) 1学年と4学年の到達度の比較 .札幌保健科学雑誌 (9):58-62,2020.
  • 斎藤 正樹,神 倫聡,高野 智史,三瀬 敬治,鈴木 究,田原 勇人,柴田 亨,橋本 諭,一宮 慎吾,下濱 俊,中村 眞理子,高橋 弘毅:「地域医療を支える人づくりプロジェクト事業」地域医療体験事業での教育手法の工夫.医療人育成センター紀要第9号,9-14、2018
  • 中村 充雄, 中村 眞理子:3軸加速度計を用いた更衣動作における体幹機能評価の有用性の検討.作業療法37巻1号,111-114,2018

競争的資金

  • Gradingを指標とした利き手と非利き手の機能的特徴の評価の検討
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間:2022-2024年度 代表:中村眞理子
  • 手指巧緻性に関わるつまみ力調整課題中の手内在筋・外在筋の出力調整メカニズムの解明
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間:2022-2024年度 代表:中村充雄
  • 静的・動的な力の調整能力解析による巧緻性の新規定量化法の開発
    文部科学省:科学研究費補助金 若手研究
    研究期間:2019-2021年度 代表:中村充雄