看護学教育評価
一般財団法人 日本看護学教育評価機構(JABNE)による評価をうけ 「適合」と認定されました

一般財団法人日本看護学教育評価機構(JABNE)は、「日本の大学における看護学教育の質を保証するために、看護学教育プログラムの公正かつ適正な評価等を行い、教育研究活動の充実と向上を図ることを通して、国民の保健医療福祉に貢献すること」を目的としています。
この認証を受けることで、看護学教育プログラム(カリキュラム、学習環境、教育研究活動など)に関して、一定水準を保つ大学であることが認められます。
本学は2021年度に受審し、2022年度末に「適合」と認定されました。
本学の認証期間:2022年4月から2029年3月
2022年度末時点で、全国の看護系大学のうち「適合」の認定を受けていた大学は本学を含めて10校のみでした。
(2024年度末時点:全国約300校の看護系大学のうち「適合」の認定を受けている大学は36校)
本学の取り組みについて、以下3点が特に評価されました。
この認証を受けることで、看護学教育プログラム(カリキュラム、学習環境、教育研究活動など)に関して、一定水準を保つ大学であることが認められます。
本学は2021年度に受審し、2022年度末に「適合」と認定されました。
本学の認証期間:2022年4月から2029年3月
2022年度末時点で、全国の看護系大学のうち「適合」の認定を受けていた大学は本学を含めて10校のみでした。
(2024年度末時点:全国約300校の看護系大学のうち「適合」の認定を受けている大学は36校)
本学の取り組みについて、以下3点が特に評価されました。
・主体的な学びを促進するハード・ソフト両面の整備がされていること
・「看護キャリア支援センター」を共同で設置し、臨床と教育のユニフィケーションを図って人材育成していること
・教育の質保証のために、継続的な自己評価と組織的な検討・改善が行われており、卓越した教育内容であること

JABNE:
Japan Accreditation Board for Nursing Education
Japan Accreditation Board for Nursing Education