国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」が開催されました【6月6日(土)~9日(日)】

画像スライド集

国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子

札幌医科大学教育研究棟1Fアトリウム

6/6には、国境なき医師団日本会長の中嶋優子医師によるテンジガイドツアーも開催されました。
6/6には、本学の卒業生で、国境なき医師団日本会長の中嶋優子医師による展示ガイドツアーも開催されました。

国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子

国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
本学の卒業生で、国境なき医師団でナイジェリア共和国・パキスタン・イスラム共和国で活動された外科医の矢嶋知己先生

国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子

国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
国境なき医師団様による企画展「エンドレスジャーニー展」の様子
コロナ禍以降、5年ぶりに開催した札幌医科大学大学祭の期間中に、本学の卒業生である中嶋優子(救急・麻酔科医)先生が日本会長を務められている国境なき医師団様によるパネル展示「エンドレスジャーニー展」が本学教育研究棟のアトリウムで開催されました。
このパネル展は本学との共催により開催したものです。

展示会場では紛争や迫害によってアフリカやシリアから追われた難民の様子や飢えに苦しむ人たちに対する食糧援助などの活動が40点あまりの写真やパネルで紹介されました。
パネル展では、6/6(金)に中嶋優子医師による展示ガイドツアーをはじめ、6/8(土)、9(日)には、国境なき医師団 外科医・精神科医の田邉康先生や、国境なき医師団 助産師・看護師のアサニ美里さんが展示会場にお越しになり、来訪者のご質問にお答えしていました。
開催期間中は、多くの皆様にご来場をいただきまして、誠にありがとうございました。

■開催概要:
 エンドレスジャーニー展 @札幌医科大学大学祭
 期間: 6月6日(木)~6月9日(日) 10:00~17:00
 場所: 札幌医科大学 教育研究棟1Fアトリウム

発行日:

情報発信元
  • 経営企画課企画広報係・学務課学務・学生支援係