令和7・8年度 重点研究支援事業 目録贈呈式を実施しました

画像スライド集

記念撮影の様子
記念撮影の様子

左から 本望附属研究連携推進機構長、久保助教、山下学長、山本講師、我妻講師

  令和7年4月30日(水)、基礎医学研究棟1階 特別応接室において、「令和7・8年度 重点研究支援事業」の目録贈呈式を執り行いました。
 この重点研究支援事業は、再生医療等製品の実施許諾料収入を原資とし、若手研究者への研究費助成を目的として令和2年度に創設されたものです(助成期間:2年間)。令和7年度及び8年度を対象とする今回の公募では、12件の応募があり、審査委員会による審査の結果、3件の共同研究が採択されました。

 今回の贈呈式では、学長から研究代表者の皆様に対し、採択された研究の更なる飛躍への期待を込めて、目録が手渡されました。


 研究代表者の皆さん

・感染学講座 微生物学分野    山本 聡    講師

・内科学講座 消化器内科学分野  我妻 康平   講師

・内科学講座 腫瘍内科学分野   久保 智洋   助教

発行日:

情報発信元
  • 研究支援課