「認知症を知る‐治療と予防について‐」の市民公開講座を開催しました【4月6日】

画像スライド集

写真1:高野教授による「耳から始める認知症予防~聴こえと脳の健康を考える~」
写真1:高野教授による「耳から始める認知症予防~聴こえと脳の健康を考える~」
写真2:徳田院長による「認知症診療の最前線ー最新の予防・早期診断/治療」
写真2:徳田院長による「認知症診療の最前線ー最新の予防・早期診断/治療」
 4月6日(日)、本学記念ホールにおいて、市民公開講座「認知症を知るー治療と予防について」を開催しました。
 本学、耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座の高野賢一教授と札幌禎心会病院の徳田禎久院長による講演を行い、
講演終了後、ご希望の方に認定看護師による認知症相談を実施しました。

 満員のご参加をいただき、ありがとうございました。

発行日:

情報発信元
  • 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座