NHK World Japan「FRONT RUNNERS」に医学部形成外科学講座の四ッ柳教授が出演いたします

画像スライド集

NHK World Japan「FRONT RUNNERS」に四ッ柳医師が出演
NHK World Japan「FRONT RUNNERS」サイトより
約160の国・地域で放送され、約4億2千万世帯で視聴されている日本発の国際放送であるNHKワールド JAPAN。
その中の「FRONT RUNNERS」という30分のドキュメント番組で、本学医学部形成外科学講座の四ッ柳医師が密着取材に協力しました。
VTRのナレーションおよび字幕が英語ですが、四ッ柳教授へのインタビューや会話などは日本語です。
是非ご覧ください。

【番組概要】
生まれつき耳の形が不完全で小さい状態のまま生まれてくる先天性の疾患、小耳症。日本ではおよそ5−6千人に一人の確率で生まれ、年間で150-200人ほどの小耳症を患う赤ちゃんが誕生している。発症するとメガネやマスクが使用しにくくなり、多くは難聴も伴う。さらに大きな問題が患者の精神的な負担だ。幼い頃から耳の形を他人から指摘されることで、性格が内気になる事も少なくない。主な治療法は、胸の肋軟骨を削り、新たに耳を作る耳介再建手術。しかし、他の部位に比べ構造が複雑なことから、耳介再建は形成外科医にとって最も難しい手術とされている。
そんな難しい手術のスペシャリストが札幌医科大学の四ッ柳高敏医師(62)だ。彼が手がける耳は健常な耳と見間違うほどの精密さで再現され、全国、さらに海外からも手術の依頼が舞い込む。年間に手術を行う患者はおよそ120人。国内の小耳症患者の3分の2の手術を手がけ、名実ともに耳介再建のトップを独走している。日々、患者と向き合う四ッ柳医師を追う。

【放送日時】
【番 組】 NHK World Japan「FRONT RUNNERS」
「小耳症の子どもに新たな耳を授ける 形成外科医 四ッ柳高敏」

Reconstructive Surgeon for Microtia - Yotsuyanagi Takatoshi-FRONTRUNNERS
Children with microtia are born with underdeveloped ears. Wearing a mask or glasses is difficult, and they may be bullied. We meet Dr. Yotsuyanagi Takatoshi, a leading reconstructive surgeon.

【放送日】 リアルタイム視聴  2025年10月22日(水)午前11:30~11:58
      (※J:COM等のケーブルテレビでもご覧いただけます)
 
  ※10月16日より予告映像をご覧いただけます。
  ※10月22日の放送以降、番組公式HPのオンデマンド放送でご覧いただけます。
NHK取材クルーによる密着取材の撮影の様子
NHK取材クルーによる密着取材の撮影の様子

発行日:

情報発信元
  • 形成外科学講座