札幌医科大学名誉教授称号授与式を行いました(5月21日開催)
画像スライド集
令和7年5月21日(水)、関係者列席の下、札幌医科大学名誉教授称号授与式を執り行いました。
本学名誉教授の称号は、教育・学術上特に顕著な功績があった方へ授与するもので、今年の被授与者は6名となります。
授与式では、山下学長から証書が授与され、長年に渡る大学への功績に対し、先生方お一人お一人に対し、感謝の言葉が述べられました。
また、先生方からも一言ずつごあいさつをいただき、最後に記念撮影を行い、終始和やかな雰囲気で式は終了いたしました。
令和7年4月1日付で名誉教授の称号を授与された先生方は次のとおりです。(敬称略・生年月日順)
・第157号 櫻井 晃洋(医学部医学科遺伝医学 教授)
・第158号 大黒 浩 (医学部医学科眼科学講座 教授)
・第159号 石埜 正穂(医学部医学科先端医療知財学 教授)
・第160号 松村 博文(保健医療学部理学療法学科理学療法学第二講座 教授)
・第161号 鳥越 俊彦(医学部医学科病理学第一講座 教授)
・第162号 時野 隆至(医学部附属研究所がん研究所ゲノム医科学部門 教授)