札幌医科大学施設整備構想等
札幌医科大学施設整備構想等について
札幌医科大学では施設の老朽化対策や、学習・研究環境、診療・療養環境の充実などを図るため、大学及び附属病院の施設整備に取り組んでいます。
施設整備にあたっては、基本的な構想となる「札幌医科大学施設整備構想」(平成24年(2012年)3月北海道策定)のほか、各施設別の整備計画となる「札幌医科大学附属病院増築棟整備計画」(平成25年(2013年)2月北海道策定)、「札幌医科大学保健医療学部棟改修計画」(平成28年(2016年)3月札幌医科大学策定)、「札幌医科大学附属病院既存棟改修計画」(平成29年(2017年)3月札幌医科大学策定)、「札幌医科大学基礎医学研究棟改修計画」(平成31年(2019年)3月札幌医科大学策定)を策定し、着実に進めています。
施設整備にあたっては、基本的な構想となる「札幌医科大学施設整備構想」(平成24年(2012年)3月北海道策定)のほか、各施設別の整備計画となる「札幌医科大学附属病院増築棟整備計画」(平成25年(2013年)2月北海道策定)、「札幌医科大学保健医療学部棟改修計画」(平成28年(2016年)3月札幌医科大学策定)、「札幌医科大学附属病院既存棟改修計画」(平成29年(2017年)3月札幌医科大学策定)、「札幌医科大学基礎医学研究棟改修計画」(平成31年(2019年)3月札幌医科大学策定)を策定し、着実に進めています。

西16・17丁目街区外観イメージ
各構想等の詳細は次をご覧ください。
本ページに掲載されている画像の無断でのダウンロード、配布、転用はお断りいたします。