保健医療学セミナーの開催について
左右にスワイプすると、横スクロールされます。
開催日 | 2019年12月9日(月) |
---|---|
時間 | 18:00~19:30 |
場所 | 教育研究棟Ⅰ C203教室 |
講義内容 | 先端医学研究セミナー「好中球細胞外トラップの生理と病理」 |
講師 | 北海道大学 大学院保健科学研究院 教授 石津 明洋 |
認定単位数 | 0.2 |
開催日 | 2019年12月14日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~17:00 |
場所 | 保健医療学研究棟1階 E129大会議室1 |
講義内容 | 作業療法学科卒後教育講習会3回シリーズ 第3弾 「精神科薬物療法の基礎と実際」 |
講師 | 札幌医科大学 保健医療学部 作業療法学科 教授 松山 清治 札幌医科大学 医学部 精神神経医学講座 講師 石井 貴男 |
認定単位数 | 0.4 |
開催日 | 2019年12月20日(金) |
---|---|
時間 | 18:00~20:00 |
場所 | 札幌医科大学教育研究棟Ⅰ C201教室 |
講義内容 | 集学的理学療法セミナー 「リハビリテーションにおけるエキセントリック運動」 |
講師 | School of Medical and Exercise Sciences, Edith Cowan University Director of Exercise and Sports Science 野坂 和則 札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 准教授 山田 崇史 |
認定単位数 | 0.2 |
開催日 | 2020年1月20日(水) |
---|---|
時間 | 17:30~19:00 |
場所 | 教育研究棟Ⅰ C203教室 |
講義内容 | 大学院FD教育セミナー「保健医療学分野研究の計画と解析」 |
講師 | 札幌医科大学 医学部 医療統計学 教授 樋之津 史郎 |
認定単位数 | 0.2 |
開催日 | 2020年2月17日(月) |
---|---|
時間 | 18:00~19:30 |
場所 | 教育研究棟Ⅰ C203教室 |
講義内容 | 先端医学研究セミナー「バイオハイブリッド技術が拓く次世代医療デバイス」 |
講師 | 東京大学 生産技術研究所 教授 竹内 昌治 |
認定単位数 | 0.2 |
開催日 | 2020年2月26日(水) |
---|---|
時間 | 18:00~19:30 |
場所 | 臨床棟 臨床第1講義室 |
講義内容 | 先端医学研究セミナー「ロタウイルスのリバースジェネティクス系」 |
講師 | 藤田医科大学 医学部 ウイルス・寄生虫学講座 准教授 河本 聡志 |
認定単位数 | 0.2 |