学科長あいさつ

わが国では『少子高齢化社会』を迎えて『人生100年時代』の到来も間近に控え、社会の仕組みや在り方が大きく変わろうとしています。このような中で人々の価値観も多様化し、障がいを持つ持たないにかかわらず、その人がその人らしく生きることの大切さがより強く認識されるようになりました。障がいを持つ人々(障がい者)が地域や社会でその人らしく誇りを持って生活することを可能にするためにリハビリテーション医療が重要な役割を担っています。作業療法士は、身体や精神に病気や障がいを持つ人々に対して、自立した生活や社会参加の獲得を目指し、その人自身やその家族、その人が生活する環境を対象としてリハビリテーションを行う医療専門職です。作業療法の対象となる人々は身体障がい者、精神障がい者、高次脳機能障がい者、発達障がい児・者、高齢者と多岐にわたり、作業療法士の活躍の場も病院など医療施設に加えて地域社会、学校、保健・福祉施設、行政機関など広範囲に及んでいます。
作業療法学科は、札幌医科大学の建学の精神や保健医療学部の教育理念に基づき、『創造性に富み人間性豊かで高い倫理観をもち、北海道はもとより、日本社会や世界の保健医療に貢献できる実践能力を備えた作業療法士を育成する』ことを教育理念に掲げています。これを実現するために作業療法学科では、1学年20名の少人数制で、4年間に一般教育科目、専門基礎科目(基礎・臨床医学)、作業療法専門科目、統合学習、臨床実習などの充実したカリキュラムを通して、作業療法の基礎理論とその適応・応用と技法を学び、さらに作業療法の実践力を培う高い教育を行っています。平成5年の開設以来、作業療法学科卒業生は全国平均を上回る高い国家試験合格率を誇っており、これまでに多くの優秀な人材を全道や全国に輩出してきました。
21世紀に入り科学技術の進歩は目覚ましく、医療分野でも様々な高度化が進められていますが、作業療法を含むリハビリテーション分野もこの流れとは無縁ではありません。作業療法学科では、これからの社会の要請に応えるため、より専門性の高い作業療法を目ざした大学院教育にも取り組んでいます。また今後著しい発展が予想される脳科学や再生医療をはじめとする多彩な研究分野とも関わりを持ち、医学部や附属病院との連携も深めながら、新たな作業療法の創造や開拓につながる試みを進めています。作業療法に興味や関心を持ち、作業療法士を志そうとしている方は、その若い情熱を未来の作業療法学の創造や発展に注いでみませんか。
教育理念
作業療法学科は、札幌医科大学の建学の精神・理念、保健医療学部の教育理念・目標を実現するため、創造性に富み人間性豊かで高い倫理観をもち、北海道はもとより、日本社会や世界の保健医療に貢献できる実践能力を備えた作業療法士の育成を目的とする。
教育目標
- 人間を全人的に理解するために、自然科学に加えて生命倫理学、人間発達学等を通して、社会的、心理学的、行動学的視点から学習する。
- 作業療法の専門領域の知識・技術の習得のために、基礎医学や各種障害学等の支持的科目をもとに専門各領域の講義と演習、実習を通して効果的に学習する。 1年次から作業療法学概論等の講義や地域の関連施設の見学実習を取り入れ、早期にその概念と実体の理解を深め、作業療法士としての能力の育成に重点を置いた教育を行う。
- 医療に携わる関連専門職とのチームワークが重視されることから、社会学、社会福祉学、地域作業療法学、並びに理学療法学科や看護学科の学生とともに保健医療総論のなかで、専門職業人としての役割と他の職種との関連や連携について学習する。
- 指導者、教育者および研究者としての基礎的能力を育成するために、一般教育科目における基礎的な知識を習得し、作業療法学研究法の学習、研究セミナーにおける小グループでの討議、および教員の個人的指導による卒業論文等によってその基盤となる豊かな人間性と能力を養う。
卒業生の有する特性
(1)建学の精神を実現する人間的な能力
- 人権・人格・個性を尊重する能力
- 様々な事象を科学的・批判的に見つめ、論理的に思考する能力
- 国際的視野で社会的な諸課題に向き合い、主体的に物事に参画する能力
- 北海道、日本、世界の保健・医療の改善・改革を志向し行動する能力
(2)作業療法士としての能力
- 作業療法の対象となる人々を生活者の視点で全人的に理解する能力
- 実践的なコミュニケーションを通して対人関係を築き、発展させる能力
- 科学的な思考に基づき作業療法を展開する能力
- 基本的な作業療法技術をエビデンスに基づいて提供する能力
- 他の医療専門職も含めたチーム体制整備に関するマネジメント能力
- 専門的価値に基づき倫理的判断を行える能力
- 保健医療にかかわる様々な人々と連携・協働する能力
- 専門職としてのプロフェッショナリズムを高め、研鑽し続ける能力