2019年11月16日(土曜日)開催 令和元年度北海道肝疾患医療従事者研修会を開催します

肝疾患における最新情報について、肝疾患専門医が講演いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
【プログラム】
座長 北海道大学大学院医学研究院 消化器内科学分野 坂本 直哉 先生
講演Ⅰ「ウイルス性肝炎~最近の治療~」 旭川医科大学内科学講座 消化器・血液腫瘍制御内科学分野 澤田 康司 先生
講演Ⅱ「進行肝癌に対する薬物療法」 北海道大学病院 消化器内科 小川 浩司 先生
講演Ⅲ「脂肪肝の現状」 札幌医科大学附属病院 消化器内科 佐々木 茂 先生
イベント詳細
- 開催日時
-
2019年11月16日(土曜日) 13時00分 から 15時00分
- 開催場所
- 函館国際ホテル2階 白鳳の間
(函館市大手町5-10) - 対象
- 地域の医療機関・市町村等の肝疾患医療従事者 (医師・看護師・保健師・薬剤師・栄養士等の医療従事者および関係職員)
- 事前申込
要
申込用紙をFAXいただくか、メールにてお申し込みください。
※下記問い合わせ先参照
(申込み締切:11/8(金)まで)- 参加料
- 無料
- 主催者
- 共催:北海道、北海道大学病院、旭川医科大学病院、札幌医科大学附属病院
後援:一般社団法人日本肝臓学会、一般社団法人日本消化器病学会 公益財団法人ウイルス肝炎研究財団
- 問い合わせ先
-
- 札幌医科大学附属病院 肝疾患センター
- 担当者:今野
- 郵便番号:060-8543
- 住所:札幌市中央区南1条西19丁目291
- メールアドレス:kansoudan@sapmed.ac.jp
- 電話番号:011-611-5700
- ファックス番号:011-621-2233