2019年10月5日(土曜日)開催 令和元年度肝炎医療コーディネーターフォローアップ研修会を開催します

以下、概要をご確認いただき、9/30(月)までにお申し込み下さい。
************************************************
令和元年度 肝炎医療コーディネーター フォローアップ研修会 概要
テーマ「肝炎医療コーディネーターの役割を考える」
●基調講演
(日本肝臓学会DVD放映)
●特別講演
座長:札幌医科大学附属病院 肝疾患センター長 佐々木 茂
「医師からコーディネーターへのお願い」
演者:旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室長 澤田 康司
●パネルディスカッション
テーマ「私に出来るコーディネーター活動」
座長:北海道大学病院 肝疾患相談センター長 小川 浩司
パネラー:看護師・保健師・薬剤師・MSW
イベント詳細
- 開催日時
-
2019年10月5日(土曜日) 13時00分 から 14時30分
- 開催場所
- 札幌医科大学 保健医療学研究棟6階 講義室E623 (札幌市中央区南1条西17丁目)
- 対象
- 平成29年度および平成30年度に肝炎医療コーディネーター研修会を受講した方
- 定員
- 50名まで ※お申し込みを頂いた際に定員となっている場合もございますので、ご了承ください。
- 事前申込
要
メール、電話、Faxのいずれかの方法でお申し込みください。- 参加料
- 無料
- 主催者
- 【主催】日本肝臓学会
【共催】北海道肝疾患医療従事者研修会、旭川医科大学病院肝疾患相談支援室、札幌医科大学附属病院肝疾患センター
- 問い合わせ先
-
- 札幌医科大学附属病院肝疾患センター
- 担当者:今野
- 郵便番号:060-8543
- 住所:札幌市中央区南1条西16丁目
- メールアドレス:kansoudan@sapmed.ac.jp
- 電話番号:011-611-5700
- ファックス番号:011-621-2233