2018年8月25日(土曜日)開催 第13回北海道成育看護研究会
第13回北海道成育看護研究会開催のお知らせ

皆様のご参加をどうぞよろしくお願い申し上げます。
<開催概要>
日時 2018年8月25日(土)11:00~16:00
場所 札幌医科大学教育研究棟4階(D401/402)
<プログラム>
11:10~12:10
基調講演「実親と養親、養子へのケアからみえた親と子のきずな」
講演者:長嶺 悦子(さめじまボンディングクリニック 看護部長)
13:00~14:30
シンポジウム「家族を支える具体的方策~多様化する家族のあり方から~」
シンポジスト:斉藤 晴菜(元札幌医科大学大学院保健医療学研究科 博士課程前期 大学院生)
藤田 泰(町立中標津病院 ソーシャルワーカー)
14:40~16:00
研究発表
詳細はポスターをご覧ください。
イベント詳細
- 開催日時
-
2018年8月25日(土曜日) 11時00分 から 16時00分
※受付 10:00~ - 開催場所
- 札幌医科大学教育研究棟4階(D401/402)
(札幌市中央区南1条西17丁目) - 対象
- 看護師、助産師、その他母子に関わる専門職者、大学生、大学院生
- 事前申込
要
- 事前申込締切 8月6日(月)
- 参加希望・お問い合わせは下記事務局まで
- 当日参加も可
- 参加料
- 2,000円(会員は1,000円)
学生無料(大学院生除く) - 問い合わせ先
-
大会長 正岡 経子 札幌医科大学 助産学専攻科 教授
- 事務局 札幌医科大学保健医療学部 看護学第2講座
- 担当者:荻田 珠江
- メールアドレス:hsk2018@sapmed.ac.jp
- 電話番号:011-611-2111(内線:28660)