2017年7月21日(金曜日)開催 北海道生命倫理研究会 第10回セミナー(2017年度夏季)開催
北海道生命倫理研究会 第10回セミナー(2017年度夏季)開催のお知らせ【7月21日開催】

参加費無料で、事前申込不要です。一般の方も参加できますので、皆様のご参加をお待ちしています。
【プログラム】
16:30~17:20 講演1
「この地で死ぬということ~おとろえをうけいれる~」
講演者 : 藤戸 善伸 (札幌医科大学地域医療総合医学講座)
座 長 : 奥山 史亮 (北海道科学大学高等教育支援センター)
17:25~18:25 研究報告 「独居高齢者調査研究」
報告1 「独居高齢者の生活」
報告者 : 船木 祝 (札幌医科大学医療人育成センター)
報告2 「地域における「看取り」、「配偶者の喪失」を考える」
報告者 : 山本 武志 (札幌医科大学保健医療学部)
報告3 「道内独居高齢者調査中間報告(釧路地方を中心に)」
報告者 : 宮嶋 俊一 (北海道大学大学院文学研究科)
座 長 : 粟屋 剛 (岡山商科大学法学部)
18:30~19:20 講演2
「個人情報保護法等改正と医学研究倫理指針の見直し」
講演者 : 丸山 英二 (慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科)
座 長 : 旗手 俊彦 (札幌医科大学医療人育成センター)
イベント詳細
- 開催日時
-
2017年7月21日(金曜日) 16時30分 から 2017年7月30日(日曜日)19時30分
- 開催場所
-
札幌医科大学基礎医学研究棟1階102会議室
- 対象
一般、医療関係者、学内職員、学生
- 事前申込
不要
事前申し込みは不要です。
当日会場まで直接お越しください。- 参加料
-
無料
- 主催者
-
札幌医科大学医療人育成センター
教養教育研究部門・北海道生命倫理研究会
※本研究会は平成29年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)【基盤研究C : 16K04075】によるものです。 - 問い合わせ先
-
札幌市中央区南1条西17丁目
医療人育成センター 哲学・倫理学教室
TEL 011-611-2111 (内線25920)
Email s.funaki※sapmed.ac.jp
(※を@に変えて送信してください)