退職・修了後(学外者)の継続利用

概要

退職や修了により大学の身分を失ってから2ヶ月でSAINSアカウントは自動的に抹消となります。
抹消することなくアカウントの利用を継続する場合、申請が必要です。
継続利用は1年ごとに更新が必要であるため、更新の度に申請を行う必要があります。

本申請により継続利用が可能となるサービスは、電子メール機能のみとなります。
その他文献検索等のサービスを利用することはできません。

申請方法

 以下リンクより電子申請システムにアクセスし、必要事項入力のうえ申請してください。
  • 申請サイトへアクセス後、入力したメールアドレス宛に申請用URLが送られます。
  • 申請に用いるメールアドレスは「@sapmed.ac.jp」のドメインを持つアドレスのみ受付けを行います。
  • sapmedアドレス以外(Gmailアドレス等)からの申請は、受理できません。

【リンク】SAINSアカウント継続利用申請 外部サイト(新規ウィンドウで開きます)

 
※電子申請システムによる申請が困難な場合、紙による申請を受付けております。
 継続利用申請書一式をダウンロードし、必要事項記載・押印のうえご郵送ください。

パスワード変更

継続申請を行う場合、2019年6月以降にパスワードの変更を行っている(下記のパスワード規則に基づき、パスワードの設定を行っている)ことが必須条件となります。パスワード変更処理が済んでいない方は、別途、「SAINSアカウントパスワード変更依頼書」を提出してください。
【パスワード規則】
 ユーザ名と類似していないこと。
 半角英字大小1文字、半角数字、半角記号(ドット(.)、ハイフン(-)、アンダーバー(_)、コロン(:))それぞれ1文字以上含めること。
 全体で8文字以上であること。

よくある質問

Q1:一時的に学外所属になるが、半年後に学内所属に戻る。申請は必要か?
A1:継続申請がない場合、学内身分を失った日より2ヶ月でアカウント抹消が実施されます。短期間でも継続申請が必要です。
 
Q2:2019年6月以降にパスワード変更を行なったが、継続申請の提出は必要となるか?
A2:パスワード変更済みであっても毎年度継続申請の更新が必要です。
 
Q3:継続申請を行うことによって、VPNやリモートアクセス(電子ジャーナル利用)等のサービスを継続して利用出来るか?
A3:継続申請によって継続されるサービスは電子メールサービスのみとなります。

問合せ・申請先

 〒060-8556 札幌市中央区南1条西17丁目
札幌医科大学附属総合情報センター 継続利用申請担当
Email:henkou@sapmed.ac.jp