スタッフ

Staff

スタッフ紹介(腫瘍内科)

スタッフ紹介(腫瘍内科)

加藤 淳二 教授 / Professor Junji Kato (2023年3月31日で退職)

加藤淳二教授
【学歴】
 1982年 札幌医科大学医学部卒業

【専門分野】
 臨床腫瘍(癌の化学療法)、肝・胆・膵疾患、血液疾患

【所属学会・資格など】
日本内科学会(認定内科医、評議員)
日本臨床腫瘍学会(協議員)
日本血液学会(専門医、指導医、代議員)
日本肝臓学会(専門医、指導医)
日本消化器病学会(専門医、指導医、執行評議員)
日本消化器内視鏡学会(専門医、指導医、学術評議員)
日本癌治療学会(代議員)
米国癌学会(AACR)member
米国臨床腫瘍学会(ASCO)member
米国肝臓学会(AASLD)member
米国血液学会(ASH)member
日本医師会認定産業医

宮西 浩嗣 准教授(病院教授) / Associate Professor Koji Miyanishi

宮西浩嗣准教授
【専門分野】
臨床腫瘍、消化器病、肝臓病

【所属学会・資格など】
*専門医*
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医、指導医
日本消化器病学会 専門医、指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医 
日本内科学会 総合内科専門医、指導医
日本肝臓学会 専門医、指導医
日本医師会 認定産業医

*学会活動*
日本臨床腫瘍学会協議員
日本消化器病学会評議員
日本消化器内視鏡学会北海道支部評議員
日本肝臓学会東部会評議員
日本癌治療学会代議員

高田 弘一 講師 / Senior Lecturer Kohichi Takada

高田弘一講師
【専門分野】
がん薬物療法(臨床腫瘍、血液腫瘍、消化器癌)、がんゲノム医療、肝臓病

【所属学会・資格など】
*所属学会*
日本臨床腫瘍学会
日本癌治療学会
日本消化器病学会
日本血液学会
日本肝臓学会
日本骨軟部腫瘍学会
日本サルコーマ治療研究学会
日本消化器内視鏡学会
日本骨髄腫学会
日本人類遺伝学会
日本内科学会
アメリカ癌学会

*資格*
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医、協議員
臨床遺伝専門医
日本がん治療認定機構 がん治療認定医
日本消化器病学会 専門医・指導医、学会評議員
日本血液学会 専門医・指導医
日本肝臓学会 専門医・指導医、東部会評議員
日本消化器内視鏡 専門医・指導医
日本内科学会 総合内科専門医・指導医

【略歴】
1996年    札幌医科大学医学部卒業
2001年    札幌医科大学大学院卒業
2006-2009年 札幌医科大学第4内科 助教
2009-2011年 ハーバード大学 ダナ・ファーバー癌研究所 
       リサーチフェロー
2011-2016年 札幌医科大学 腫瘍内科学講座、血液内科学 助教
2016年-    札幌医科大学 腫瘍内科学講座、血液内科学 講師

【臨床業務】
臓器横断的(がんの発生臓器にこだわらず)に、最新の免疫療法を含む‘がん薬物療法’を行っています。また、がんの分子的特徴に応じた治療(precision medicine)を行えるようにがんばっています。

【研究業務】
研究も臓器横断的に行い、がん患者さまの予後を改善することを目標に新規がん治療法開発に取り組んでいます。

村瀬 和幸 講師 / Senior Lecturer Kazuyuki Murase

村瀬和幸講師
【臨床分野】
血液内科学、腫瘍内科学、消化器内科

特に腫瘍内科を専門とし、悪性疾患であれば何でも診療しております。
特に多いのが軟部肉腫、血液悪性疾患および頭頚部のがん薬物療法です。
さらに大学病院の特色として、難治性・再発性疾患に対して、自家末梢血幹細胞移植を併用した超大量化学療法を行っています。

【所属学会・資格など】
日本内科学会(専門医)
日本血液学会(専門医・指導医)
日本消化器病学会(専門医)
日本消化器内視鏡学会(専門医)
癌治療学会(がん治療認定医)
日本臨床腫瘍学会
日本肝臓学会

【略歴】
札幌医科大学医学部卒業(平成11年)
札幌医科大学第4内科入局(平成11年)
札幌医科大学大学院修了(平成19年)
札幌医科大学第4内科助教(平成20年より)
Dana-Farber Cancer Institute留学(平成23年より)
札幌医科大学第4内科助教(平成26年より)
札幌医科大学腫瘍内科学講座講師(平成30年より)

【基礎的研究】
大学院時代は肝硬変に対する治療法の開発を試みました。
肝硬変の原因となるコラーゲンの産生を特異的に抑制するため、その分子シャペロンであるHSP47に対するsiRNAを作成しこれを生体内で肝星細胞に効率良く導入できる製剤(VA-lip-siRNAHSP47)を開発しました。これをrat肝硬変モデルに静注したところ劇的な肝硬変の改善が得られ、更なる検討を進めています。
留学中はHarvard Universityの癌研究所であるDana-Farber Cancer Instituteで同種造血幹細胞移植における免疫細胞の働きについて研究しました。
移植により制御性T細胞が易アポトーシス状態になっている事を、BH3 profilingという手法で同定しました。
帰国後はBH3 profilingの手法を応用し、色々な癌種における治療法開発の研究を進めております。

【趣味】
漫画本を集めることです。
当科の当直室には充実した漫画libraryがあります。
研修医の先生は是非一度見に来て下さい!

大沼 啓之 講師 / Senior Lecturer Hiroyuki Ohnuma

大沼啓之講師
【専門分野】
臨床腫瘍(癌の化学療法)、肝・胆・膵疾患、血液疾患

【所属学会・資格など】
*所属学会*
日本臨床腫瘍学会
米国臨床腫瘍学会

*資格*
医学博士
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会消化器専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医
日本肝臓学会認定肝臓専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医

【略歴】
平成12年 札幌医科大学医学部卒業,同第四内科研修医
平成17年 札幌医科大学大学院修了
平成17年 北海道がんセンター消化器科医員
平成19年 小樽掖済会病院消化器病センター医員
平成21年 札幌医科大学第四内科診療医
平成22年 札幌医科大学第四内科兼任助教 (臨床検査医学講座)
平成28年 札幌医科大学腫瘍内科学講座助教

【臨床業務】
消化管チームの一員として,下記領域を重点的に行っております。

消化管悪性腫瘍に対する内視鏡診断・治療
特殊光・拡大内視鏡を用いた癌の存在診断・進展診断
従来診断困難であった小腸疾患に対するカプセル内視鏡,小腸ダブルバルーン内視鏡
早期消化管癌(食道・胃・大腸)に対する内視鏡的粘膜下層切開剥離術(ESD)による内視鏡治療等
消化管,その他の悪性腫瘍に対する薬物療法
食道癌に対する根治的化学放射線療法
食道癌・胃癌・大腸癌・消化管間葉系腫瘍(GIST),原発不明癌に対する化学療法

--- 従来抗癌剤の効きにくい癌の代表であった消化器癌ですが,近年新規抗癌剤や分子標的薬剤の開発等により飛躍的に成績が改善しています.当科では各癌種における標準治療の提供はもちろんのこと,更なる治療成績の向上を目指した新規治療法の臨床試験を積極的に行っており,良好な成績が得られております(進行食道癌に対するDocetaxel/CDGP/ 5-FU・放射線同時併用療法(DNF-R),切除不能胃癌に対するDocetaxel/CDDP/S-1(DCS)併用療法,胃癌再発高危険群に対する術前DCS療法,等).また,当院外来化学療法室と連携し外来での加療も多数行っております。

【研究業務】
癌の分子標的治療の開発,癌特異的薬物導入法の開発

【趣味】
サッカー・バスケット観戦、映画鑑賞、ホームシアター、デジタルオーディオプレイヤー

---楽しむ時間がないのが悩みの種です。

吉田 真誠 助教 / Research Associate Makoto Yoshida

吉田真誠助教
【専門分野】
胆道・膵臓病学、臨床腫瘍学

【所属学会・資格など】
医学博士
日本内科学会 総合内科専門医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法指導医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本肝臓学会 専門医
日本膵臓学会
日本胆道学会
がん治療認定医
日本癌治療学会

【略歴】
2003年3月 札幌医科大学 医学部医学科卒業
2003年4月 札幌医科大学 第4内科 臨床研修医
2004年4月 旭川赤十字病院 消化器内科 臨床研修医
2005年9月 伊達赤十字病院 診療医
2008年2月 札幌医科大学 第4内科 臨床研修医
2010年4月 北海道がんセンター 消化器内科 診療医
2011年4月 札幌医科大学 腫瘍・血液内科 診療医
2012年3月 札幌医科大学 大学院医学研究科 修了 
2012年4月 札幌共立五輪橋病院 消化器内科 診療医
2013年4月 町立長万部病院 内科 医長
2014年4月 ハーバード大学医学部 マサチューセッツ総合病院
      GI Unit Research Fellow
2016年4月 札幌医科大学 腫瘍内科 助教

【研究テーマ】
胆道・膵臓癌に対する病態解明や新規バイオマーカー、薬物治療の開発

田中 信悟 助教(感染制御・臨床検査医学講座 兼任)/ Research Associate Shingo Tanaka

田中信悟助教(感染制御・臨床検査医学講座 兼任)
専門分野:
 臨床検査医学,臨床腫瘍学,消化器病学,肝臓病学

所属学会,資格:
 医学博士
 日本臨床検査医学会 臨床検査専門医・管理医
 日本超音波医学会 超音波専門医
 日本輸血・細胞治療学会 認定医・I&A視察員
 日本医療検査科学会 POCコーディネーター・POC技術委員
 日本内科学会 総合内科専門医
 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医
 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
 日本消化器病学会 専門医・指導医・支部評議員
 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
 日本肝臓学会 専門医・指導医・東部会評議員
 日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
 日本感染症学会
 日本癌治療学会
 日本消化器がん検診学会
 日本がん検診・診断学会
 日本メディカルAI学会
 
 ICD(インフェクションコントロールドクター)
 臨床研修指導医養成講習会 修了
 緩和ケア研修会 修了

略歴:
2004年 札幌医科大学医学部 卒業
2006年 初期臨床研修 修了(札幌医科大学,斗南病院)
2013年 札幌医科大学 大学院医学研究科 修了
2014年 ベイラー医科大学(ヒューストン)消化器内科 留学
2017年 札幌医科大学医学部 腫瘍内科学講座 助教
2017年 札幌医科大学医学部 感染制御・臨床検査医学講座兼腫瘍内科学講座 助教

臨床業務:
 臨床検査全般(主に腹部超音波検査)
 肝疾患の診断・治療

研究テーマ:
 脂肪性肝疾患のバイオマーカー探索
 超音波装置を用いた肝疾患の診断
 腹部超音波検査の学生教育

大須賀 崇裕 助教 / Research Associate Takahiro Ohsuga

大須賀崇裕助教
【専門分野】
肝臓病学、臨床腫瘍学、消化器病学、消化器内視鏡学

【所属学会・資格】
*所属学会*
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本癌治療学会
日本臨床腫瘍学会
日本肝臓学会

*資格*
医学博士
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医・指導医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医・支部評議員・指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
日本肝臓学会 肝臓専門医
がん治療認定医
緩和ケア講習 修了
NST講習会 修了
地域医療に従事するかかりつけ医師のための研修会 修了

【略歴】
平成21年3月 札幌医科大学医学部医学科卒業
平成21年4月 KKR札幌医療センター斗南病院 臨床研修医
平成22年4月 札幌医科大学附属病院 臨床研修医
平成23年4月 札幌医科大学附属病院第四内科 診療医
平成24年4月 北海道がんセンター 消化器内科 医師
平成25年4月 札幌医科大学附属病院第四内科 診療医
平成27年3月 札幌医科大学大学院医学研究科修了 医学博士
平成27年4月 八雲総合病院 内科 医長
平成28年4月 ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合 GI Unit Reserch Fellow
平成30年4月 札幌医科大学腫瘍内科学講座 助教

【臨床分野】
1.肝臓病学
 主に肝腫瘍の診断、治療を行っています。肝腫瘍の診断としては、造影超音波検査、血管造影検査、狙撃肝生検を用いて、通常のCTやMRI等のみでは難しい肝腫瘍の診断を行っております。肝腫瘍の治療としては、経皮的ラジオ波焼灼療法、TACE、肝動注化学療法、分子標的治療薬等を用いて、エビデンスに基づいた治療を行っています。そのほか、肝炎の薬物治療、門脈圧亢進症の治療についても取り組んでおります。

2.がん薬物療法学
 これまで私は、臓器横断的に化学療法薬、分子標的治療薬をはじめとした抗がん薬を用いた治療を経験して参りました。切除不能進行・再発がんに対しては、抗がん剤治療は患者さんの予後を改善する柱となる治療法です。時には多剤併用化学療法を行う必要もあり、当科ではより良い効果を目指した臨床試験を行ってまいりました(1)。抗がん薬の適切な使用はもとより、その副作用の評価・管理など支持療法(2)や緩和的な治療も患者さんの予後やQOLにおいて重要な要素であり、多岐にわたる知識や経験が必要であります。それらの専門家の立場で、患者さんが、納得のゆく治療を安全に完遂できるよう支援してまいります。そして、がん治療に対して大きな不安を抱えている患者様の心に少しでも寄り添えるような治療を行ってまいります。

以上を通じて、道民の皆様のお役に立つべく、日々精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

(1) 大須賀崇裕ほか 第13回日本臨床腫瘍学会学術集会 口演 A dose-escalation study of oxaliplatin/capecitabine/irinotecan (XELOXIRI) and bevacizumab as a first-line therapy for patients with metastatic colorectal cancer 2015年7月
(2) 大須賀崇裕ほか 大腸癌治療におけるCetuximabの皮膚毒性による治療効果予測の検討 癌と化学療法2012; 39: 1221-25.

【研究分野】
1. 肝細胞がん微小環境の最適化についての研究
 肝細胞がんの微小環境をがん免疫療法に適したものに変える薬剤の開発を行っています。

2. がん細胞代謝を標的とした新規化学療法薬の開発
 大腸癌に対するフコース結合リポソーム内包抗がん剤の開発はJNCI (3)に掲載されました。

皆さんの健康に貢献できるような研究を行い、道民の皆様のため尽力いたしたいと考えております。

(3) Osuga T et al. Relationship Between Increased Fucosylation and Metastatic Potential in Colorectal Cancer. J Natl Cancer Inst. 2016 Sep 14;108(9).
http://web.sapmed.ac.jp/jp/news/topics/03bqho000026itds.html
こちらのURLをご覧ください。

【教育分野】
1. 本学教員として医学部学生の教育を担当いたします。
4年生以上の臨床実習学生の指導はもちろん、臨床実習に入る前の学生の講義も担当し、早い段階で臨床腫瘍学への理解を深めていただけるような指導を心がけます。

2. 腫瘍内科学講座のスタッフとして、後輩や学生の指導を行います。
生涯で2人に1人が癌を患うこの現代社会において、癌治療の担い手となる優秀な北海道の腫瘍内科医の育成に微力を尽くしたいと考えております。

【趣味】
水泳(水泳部出身です)、野球観戦、魚をさばくこと、辛くないダイエット

久保 智洋 助教 / Research Associate Tomohiro Kubo

久保
【専門分野】
臨床腫瘍学 

【所属学会・資格】
*所属学会*
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本臨床腫瘍学会
日本肝臓学会
日本人類遺伝学会

*資格*
医学博士
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医 支部評議員
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本肝臓学会 専門医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
がん治療認定医

【略歴】
平成21年3月 札幌医科大学医学部医学科卒業
平成21年4月 市立函館病院 臨床研修医
平成23年4月 王子総合病院 消化器内科 医師
平成24年4月 札幌医科大学附属病院第四内科 診療医
平成25年4月 北海道がんセンター 消化器内科 医師
平成26年4月 札幌医科大学附属病院第四内科 診療医
平成27年4月 共立五輪橋病院 消化器内科 医師
平成28年3月 札幌医科大学大学院医学研究科修了 医学博士
平成28年3月 留萠市立病院 消化器内科 医長 
平成29年4月 ハーバード大学 ダナ・ファーバー癌研究所 リサーチフェロー
平成31年4月 札幌医科大学腫瘍内科学講座 助教

【臨床業務】
肝胆膵疾患の診断・治療
がんゲノム医療

【研究業務】
消化器癌に対する新規免疫療法の開発

【趣味】
スポーツ観戦、水泳

佐藤 昌則 助教 / Research Associate Masanori Sato

佐藤 昌則 助教
【専門分野】 
消化器病、内視鏡、消化管悪性腫瘍

【所属学会】
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本癌治療学会
日本臨床腫瘍学会
日本肝臓学会

【資格】
医学博士
日本内科学会認定医・総合内科専門医
日本消化器病学会 認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本肝臓学会 専門医
がん治療認定医

【略歴】
2010年3月 札幌医科大学医学部 卒業
2010年4月 初期臨床研修 KKR斗南病院
2011年4月 初期臨床研修 札幌医科大学
2012年4月 留萌市立病院
2013年4月 製鉄記念室蘭病院
2014年4月 札幌医科大学 内科学第四講座
2016年4月 札幌共立五輪橋病院
2017年4月 製鉄記念室蘭病院
2018年4月 札幌医科大学 腫瘍内科

【趣味】
旅行