募集要項
令和5年度(2023年度) 臨床研修歯科医二次募集要項
研修期間
令和5年(2023年)4月1日から令和6年(2024年)3月31日までの1年間
募集定員
定員に空きが出た場合、募集を行いますので、お問い合わせください。
出願資格
- 第116回歯科医師国家試験の受験予定者で、歯科医師臨床研修マッチング協議会が行うマッチングでアンマッチとなった者。
- 平成18年度から令和3年度の歯科医師国家試験の合格者で、マッチングに参加しなかった者及びいずれの病院においても歯科医師臨床研修を開始しなかった者。
出願方法
下記の出願書類を提出してください
※出願書類の準備に時間を要する方は、事前にご相談ください。
出願期間
定員に空きが出た場合、出願期間を設定します。
出願書類提出先
下記の提出先に郵送又は持参により提出してください。
〒060-8543 札幌市中央区南1条西16丁目291番地札幌医科大学附属病院 病院課臨床研修係
※郵送の場合は、封筒の表面に「研修歯科医願書在中」と記載してください。
選考方法
面接日 | 定員に空きが出た場合、面接日を設定します。 |
---|---|
面接方法 | ZoomによるWEB面接試験 |
研修プログラム及び処遇
以下のリンク先をご覧ください。
お問い合わせ先
札幌医科大学附属病院臨床研修・医師キャリア支援センター(事務局:病院課臨床研修係)
電話:011-688-9486
FAX:011-621-8059
令和5年度(2023年度) 臨床研修歯科医募集要項
研修期間
令和5年(2023年)4月1日から令和6年(2024年)3月31日までの1年間
募集定員
10名
出願資格
- 第116回歯科医師国家試験の受験予定者で、マッチングに参加する者
- 平成18年度から令和3年度の歯科医師国家試験の合格者で、マッチングに参加しなかった者及びいずれの病院においても歯科医師臨床研修を開始しなかった者
出願方法
下記の出願書類を提出してください
- 札幌医科大学附属病院臨床研修歯科医願書
(試験等の時間や場所を連絡するため、メールアドレスは必ず記入してください。) - 卒業(見込)証明書
- 成績証明書
出願期間
令和4年(2022年)6月14日(火)~令和4年(2022年)8月5日(金) ※必着
出願書類提出先
下記の提出先に郵送又は持参により提出してください。
〒060-8543 札幌市中央区南1条西16丁目291番地札幌医科大学附属病院 病院課臨床研修係
※郵送の場合は、封筒の表面に「研修歯科医願書在中」と記載してください。
選考方法 ※R4.6.13更新
選考日 | 第1回 令和4年(2022年)9月2日(金) 第2回 令和4年(2022年)9月9日(金) ※いずれかの日を選択して、受験してください(重複受験不可)。 |
---|---|
選考方法 | 小論文試験及び面接試験
※試験は対面での実施を予定していますが、新型コロナウイルス感染症等の流行状況により、試験の実施方法を変更する(WEB面接等)可能性があります。 |
試験会場 | 札幌市中央区南1条西17丁目 札幌医科大学(具体的な時間と場所はメールにて個別に連絡します) |
※試験は対面での実施を予定していますが、新型コロナウイルス感染症等の流行状況により、試験の実施方法を変更する(WEB面接等)可能性があります。
研修プログラム及び処遇
以下のリンク先をご覧ください。
お問い合わせ先
札幌医科大学附属病院臨床研修・医師キャリア支援センター(事務局:病院課臨床研修係)
電話:011-688-9486
FAX:011-621-8059
臨床研修歯科医の処遇
2022年6月13日 更新
令和4年度(2022年度) 処遇
身分 | 非常勤(臨床研修医)、給料:14,285円/日 |
---|---|
手当等 | 通勤手当:有、宿日直手当:有、時間外勤務手当:有、休日勤務手当:有、期末手当:有 初期臨床研修手当(住居支援等):1,000円/日 ※時間外及び休日勤務は原則なし |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 |
休暇 |
|
当直 | 4回程度/月、手当:16,000円/回 |
研修医の施設 |
|
社会保険・労働保険 |
|
健康管理 | 健康診断:年1回 特別健康診断(B型肝炎予防検診等) |
歯科医師賠償責任保険 | 病院として加入している 個人での加入を推奨している |
外部研修活動 | 学会、研究会等への参加:可 学会・研究会等への参加費用支給:無 |