
職場復帰に関するお悩みを一緒に解決しましょう!
札幌医科大学では、産・育休後の医師・スタッフの女性や介護等でお仕事を長期休まれていた方の職場復帰に関するお悩みに対するご相談を受け付けております。何でもお気軽にお寄せ下さい。
新着トピックス
- 2019/02/18
- 平成30年度 札幌医科大学附属病院 女性医師等就労支援事業講演会(FD教育セミナー)を開催します【平成31年3月5日(火)】
今年度は、女性医師就労支援に関し先進的な事業を展開している旭川医科大学の山本明美先生より、旭川医科大学の男女共同参画についてお話しいただく他、本講座の医師をパネラーとして、講座における医師キャリア支援に関する取組について、ディスカッションを開催いたします。
当日は参加者のための託児所も設置いたします(※事前申込み制)。皆さま是非ご参加ください。日時:平成31年3月5日(火) 17:30~19:30
場所:臨床教育研究棟1階講堂
講演:「旭川医科大学での男女共同参画 ―こうすれば医師と医学生の意識は変わる」
山本 明美氏(旭川医科大学 皮膚科学講座教授 二輪草センター長)
パネルディスカッション:
貴講座では女性医師等のキャリア支援にどう取り組んでいますか?
対象者:本学教職員、学生、学外も参加可能
※参加の事前申込みは不要です(託児利用者は要)
その他:- 本講演は、FDセミナーとしても取り扱います。
- 当日は託児所を設置します。
参加で託児の利用を希望される方は2月22日(金)までに事務局宛ご連絡ください。
メールでご連絡の場合はjoy*sapmed.ac.jp(*を@に変換してください)あて送信ください。折り返し受付確認のメールを致します。
- 2019/01/23
- 第5回(平成30年度第3回)女性医師等就労支援セミナーを開催しました
- 2018/12/28
- 第5回 札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援セミナーを開催します
今年度最後を締めくくるセミナーは、村中沙織主任看護師より、ご自身のキャリアアップの経験等についてお話しいただきます。
事前申込は不要です。セミナーを聞いて感じたこと等を参加者と共有できる機会ともなりますので、皆さま是非ご参加ください。
日時 :2019年1月18日(金) 12時30分より(30分程度)
場所 :病院西棟10階 共用会議室
テーマ:「なんとかなる!?」かもしれない・・・
~私のキャリアアップの経験と不確かな毎日を乗り切る術~
講師 :村中沙織 看護師(高度救命救急センター 主任看護師) - 2018/11/29
- 第4回(平成30年度第2回)女性医師等就労支援セミナーを開催しました
- 2018/10/25
- 第3回(平成30年度第1回)女性医師等就労支援セミナーを開催しました
- 2018/10/12
- 平成30年度 札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援セミナーを開催します
女性医師等就労支援委員会では、昨年度より昼休みを利用しセミナーを開催しています。このセミナーは話を聞くだけではなく、話を聞いて皆さんが感じた事を共有できる場ともなっています。
第3回は宮島先生より「子育てしながら働き続けるために~産む時期、必要な支援について考える~」としてお話し頂きます。事前申込みは不要です。お気軽にご参加ください。日時 :平成30年10月24日(水) 12時30分より(30分程度)
場所 :病院西棟10階 共用会議室
テーマ:子育てしながら働き続けるために
~産む時期、必要な支援について考える~
講師 :宮島さつき先生(呼吸器・アレルギー内科学講座助教) - 2018/09/07
- ウェブライブセミナーを開催しました【8月30日(木)】
- 2018/04/26
- 病院長あいさつ、臨床研修・医師キャリア支援センター長あいさつを更新しました。
- 2018/03/12
- 平成29年度 札幌医科大学附属病院女性医師就労支援セミナーを開催しました
- 2018/03/08
- 平成29年度 札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援事業講演会を開催しました。
- 2018/03/08
- 平成29年度 札幌医科大学附属病院 女性医師等就労支援セミナー(第2回)を開催します【平成30年3月12日(月)】
- 2018/02/06
- 平成29年度の取組状況について
- 2018/01/30
- 平成29年度 札幌医科大学附属病院 女性医師等就労支援事業講演会(FDセミナー)を開催します【平成30年3月8日(木)】
- 2017/10/26
- [リハビリテーション科]の取り組みについて掲載しました。
- 2017/10/20
- [形成外科]の取り組みについて掲載しました。
- 2017/08/07
- [消化器内科]の取り組みについて掲載しました。
- 2017/08/01
- [産婦人科][神経精神科][放射線治療科]の取り組みについて掲載しました。
- 2017/07/26
- 平成29年度 札幌医科大学附属病院女性医師就労支援セミナーを開催しました
- 2017/07/13
- 平成29年度 札幌医科大学附属病院女性医師就労支援セミナーを開催します【7月26日(水)】
- 2017/07/05
- [免疫・リウマチ内科][消化器・総合、乳腺・内分泌外科][脳神経外科][耳鼻咽喉科]の取り組みについて掲載しました。
- 2017/05/08
- 臨床研修・医師キャリア支援センター長あいさつを更新しました。
- 2017/03/06
- 平成28年度第3回札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援委員会を開催しました。
- 2017/02/27
- 平成28年度札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援事業講演会を開催しました。
- 2017/02/22
- 平成28年度札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援事業講演会を開催します。
- 2016/12/19
- 北海道医師会 医師の就労環境づくりを支援する事業周知のための臨床研修指定病院訪問を行いました
- 2016/11/22
- 「札幌医科大学保育所に関する要望書」を保育所運営委員会に提出しました
- 2016/11/11
- 公立大学法人福島県立医科大学男女共同参画支援室へ訪問しました
- 2016/11/07
- 平成28年度第2回札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援委員会を開催しました。
- 2016/11/07
- 「仕事と育児の両立のための保育所に関するアンケート」を実施しました。
- 2016/10/05
- 旭川医科大学二輪草センターへ訪問しました。
- 2016/08/31
- [泌尿器科]の取り組みについて掲載しました。
- 2016/08/25
- [呼吸器・アレルギー内科][腫瘍・血液内科][神経内科][心臓血管外科][呼吸器外科][整形外科][神経再生医療科][眼科][皮膚科][放射線診断科][総合診療科][歯科口腔外科][高度救命救急センター]の取り組みについて掲載しました。
- 2016/08/02
- 「仕事と家庭・育児の両立に関するアンケート」を実施しました。
- 2016/08/02
- マタニティ白衣のレンタルを開始しました。
- 2016/07/21
- 平成28年度第1回札幌医科大学附属病院女性医師等就労支援委員会を開催しました。
- 2016/04/01
- 女性医師等就労支援委員会委員長あいさつを更新しました。
- 2016/03/08
- ホームページを新設しました。