本文へ
メニューへ
札幌医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
メニュー
教室紹介
教授挨拶
当科沿革
スタッフ紹介
臨床研究・基礎研究
業績
過去・現在の留学先一覧
関連施設
ジャーナルクラブ/クルズス
診療案内
診療・手術内容紹介
外来案内・専門外来
遠隔セカンドオピニオン
手術実績
研修医募集
専攻医募集要項
研修プログラム
先輩医師の声
連絡・お問い合わせ、見学希望のかたへ
言語聴覚士就職支援
サイト内検索
開閉
キーワード
検索
TOPICS
現在位置の階層
トップ
TOPICS
2024年度
市民公開講座「咽頭がん」のお話し
市民公開講座「咽頭がん」のお話し
多くの方にご参加いただきました
7月7日(日)に、
「ウイルスでがんになる!?~予防したい子宮頸がんと咽頭がん~」
を本学にて開催しました。会場には100人を超す市民の方にご参加いただきました。
ページ内目次
多数のご参加ありがとうございました
多数のご参加ありがとうございました
齋藤教授、高野教授、座長の徳田理事長(禎心会病院)
産婦人科学講座の齋藤豪教授から「子宮頸がん」について、当科の高野教授からは「中咽頭がん」について講演がありました。
いずれもヒトパピローマウイルス(HPV)が原因となるがんで、日本では罹患する方が増え続けいています。
予防から治療まで、最新のお話しに加え、耳鼻咽喉科医による無料咽頭がん検診、産婦人科医による無料医療相談も行われました。
咽頭がん簡易検診
当科医師2名による検診が行われました。
【動画】HPVが引き起こすもうひとつのがん「中咽頭がん」
外部サイト
【動画】HPV感染と子宮頸癌 -本邦における問題点と対策
外部サイト
本文へ戻る
メニューへ戻る
ページのトップへ戻る