診療科紹介

イメージ写真
当教室(当科)は、肺がん、間質性肺疾患、喘息、COPD(肺気腫)、肺炎などの呼吸器疾患全般を対象に診療および研究を行っています。生活環境の変化、超高齢化社会の到来、新規治療薬に関連した薬剤性肺障害の出現などに伴い、呼吸器疾患の患者数は年々増加の一途をたどっています。また、アスベスト関連疾患、過敏性肺炎などの職業・環境・生活習慣などと密接に関係する疾患へ対応する機会も多くあります。

当教室では、呼吸器疾患全般について、トップレベルの医学・医療技術の水準を維持するべく、習熟した医師の育成を行っています。加えて、稀少難治性疾患(肺胞蛋白症、肺胞微石症、リンパ脈管筋腫症など)の診断と治療において、高度な専門性を提供することも大学病院の重要な使命と考え、日々の診療・研究にあたっております。

今後も、道内全域の多くの医療機関と連携し、広く社会のご要望に応えてまいります。呼吸器疾患でお困りの患者さまはぜひ当科へご相談ください。