新着情報News
- 2021/04/07「科学研究費 新規取得!」追加
- 2021/04/06「麻酔塾2021 4/10(土)から開講 9:00~11:00」追加
- 2021/04/01学生・研修医の方へ「教育麻酔科講義ノート [2021年版]」追加
- 2021/03/31教室員紹介「スタッフ紹介」、「診療医員紹介」、「大学院生紹介」、「教室員名簿」更新
- 2021/03/15「第25回日本神経麻酔集中治療学会」、「第19回日本Awake Surgery学会」追加
- 2021/03/08臨床研究課題「承認番号312-140」追加
- 2021/02/19医局抄読会・抄読論文「2021年2月分」追加
- 2021/01/22医局抄読会・抄読論文「2021年1月分」追加
- 2021/01/13臨床研究課題「様々な手術麻酔管理における遠位橈骨アプローチによる動脈カテーテル挿入の有用性」追加
- 2020/12/25医局抄読会・抄読論文「2020年12月分」追加
- 2020/12/21「2020年度麻酔塾 救急・集中治療」追加
- 2020/12/18「2021年度 麻酔科専攻医 2021年1/6~1/14 3次募集」追加
- 2020/11/24「麻酔塾 神経ブロック 2021年2月6日(土)9:00~12:00開催」追加
「2021年度 麻酔科専攻医 12/1~12/14 二次募集」追加 - 2020/11/20医局抄読会・抄読論文「2020年11月分」追加
- 2020/11/06「麻酔科教室説明会 11月20日(金)18:00~19:00開催」追加
- 2020/11/02「2021年度 麻酔科専攻医 11月4日(水)より登録開始」追加
- 2020/10/27「心臓麻酔塾2020 11月7日(土)よりWEB開催」追加
医局抄読会・抄読論文「2020年10月分」追加 - 2020/10/20臨床研究課題「新型コロナウイルス感染後の外科治療の至適時期を調査する国際的多施設共同前向きコホート研究(CovidSurg-Week)」追加
- 2020/09/18医局抄読会・抄読論文「2020年09月分」追加
- 2020/08/21医局抄読会・抄読論文「2020年08月分」追加
- 2020/07/17医局抄読会・抄読論文「2020年07月分」追加
- 2020/06/19医局抄読会・抄読論文「2020年06月分」追加
- 2020/05/20「初期研修医・医学生向け 札幌医大麻酔科教室説明会開催」追加
- 2020/05/08業績・論文「2019年の業績・論文」追加
- 2020/04/28「大槻先生 JSPEN Young Doctors Award 2020受賞&北海道医療新聞掲載」追加
臨床研究課題「承認番号312-234」追加 - 2020/04/24教室員紹介「2020年度の新入教室員紹介」追加
医局抄読会・抄読論文「2020年04月分」追加 - 2020/04/16学会・セミナー情報「2021年の学会セミナー情報」更新
学会・セミナー情報「2020年の学会セミナー情報」更新
学会・セミナー情報「2020年の当科担当学会」更新 - 2020/04/07「教育麻酔科講義ノート [2020年版]」追加
「科学研究費 新規取得!」追加 - 2020/04/06「2020年度後期研修医向け勉強会」追加
- 2020/04/02教室員紹介「スタッフ紹介」、「診療医紹介」、「大学院生紹介」、「教室員名簿」更新
- 2020/02/07「急性期医療を担う若手へ 救急集中治療勉強会 開講!」追加
- 2020/01/24医局抄読会・抄読論文「2020年01月分」追加
- 2020/01/20「2019年度 心臓麻酔勉強会 開講!」追加
- 2019/12/20医局抄読会・抄読論文「2019年12月分」追加
臨床研究課題「承認番号312-42」、「承認番号312-106」追加 - 2019/12/16「山蔭道明教授 就任10周年記録集」追加
- 2019/12/09医局抄読会・抄読論文「2019年11月分」追加
- 2019/11/15「新山幸俊先生 秋田大学麻酔科教授内定!」追加
- 2019/11/13「ボジョレーを飲もう!学生向け教室説明会 開催!」追加
医局抄読会・抄読論文「2019年10月分」追加 - 2019/10/30臨床研究課題「承認番号312-90」追加
- 2019/10/17「札医大麻酔科専攻医 一次募集開始!」追加
- 2019/09/25第4学年 麻酔科学講座 筆記試験「2019年度」追加
- 2019/08/28医局抄読会・抄読論文「2019年08月分」追加
- 2019/08/07教室員紹介「新入教室員紹介」更新
- 2019/07/26医局抄読会・抄読論文「2019年07月分」追加
- 2019/06/26医局抄読会・抄読論文「2019年06月分」追加
- 2019/06/21第4学年 麻酔科学講座 筆記試験「2018年度」、「2016年度」追加
- 2019/05/28医局抄読会・抄読論文「2019年05月分」追加
- 2019/05/24業績・論文「2018年の業績・論文」追加
- 2019/05/23「教室説明会開催します!」追加
「サマレク2019参加者募集します!」追加 - 2019/04/26医局抄読会・抄読論文「2019年04月分」追加
- 2019/04/25「札幌医科大学麻酔科学講座 麻酔塾2019」追加
教室員紹介「診療医員紹介」更新
教室員紹介「大学院生紹介」追加
教室員紹介「新入教室員紹介」更新 - 2019/04/22教室員紹介「スタッフ紹介」更新
- 2019/04/15「第35回 北海道ペインクリニック学会 9/28(土)開催」更新
- 2019/03/12「日本心臓血管麻酔学会 第25回学術大会主催」追加
学会・セミナー情報「2019年の学会セミナー情報」更新 - 2019/03/05臨床研究課題「承認番号302-191」、「承認番号302-192」追加
- 2019/01/16当ホームページをスマートフォンに対応いたしました。
- 2019/01/04学会・セミナー情報「2019年の学会セミナー情報」追加
臨床研究課題「承認番号302-125」、「承認番号302-126」追加 - 2018/10/26「麻酔科専攻医一次登録開始」追加
「札幌医大麻酔科学講座 教室説明会開催 11/22(木)」追加
医局抄読会・抄読論文「2018年10月分」追加 - 2018/10/23「ASA2018体験記 - 平畑知輝」追加
- 2018/10/17学会・セミナー情報「2018年の学会セミナー情報」更新
学会・セミナー情報「2019年の学会セミナー情報」追加 - 2018/08/22「心臓血管麻酔勉強会2018」追加
臨床研究課題「承認番号302-41」追加 - 2018/08/21「麻酔科専門医試験 模擬試験」追加
- 2018/08/09「Thiel法固定遺体を使用した麻酔科ワークショップを開催しました!」追加
- 2018/08/03医局抄読会・抄読論文「2018年07月分」追加
学会・セミナー情報「2018年の学会セミナー情報」更新
臨床研究課題「承認番号302-1007」、「承認番号302-28」追加 - 2018/08/01業績・論文「2017年の業績・論文」追加
- 2018/07/30学会・セミナー情報「2018年の学会セミナー情報」更新
- 2018/07/12「サマーセミナー体験記 - 近藤 麻美子 -」追加
- 2018/06/28医局抄読会・抄読論文「2018年06月分」追加
- 2018/06/18「末梢神経ブロックセミナー開催しました!」追加
- 2018/06/12「第10回 Thiel法固定遺体による麻酔ワークショップ開催」追加
- 2018/05/31「教室説明会開催」追加
- 2018/05/10業績・論文「2016年の業績・論文」追加
教室員紹介「スタッフ紹介」更新
教室員紹介「診療医員紹介」更新 - 2018/05/08「麻酔科サマーレクリエーション 2018」追加
- 2018/04/26医局抄読会・抄読論文「2018年04月分」追加
- 2018/04/20学会・セミナー情報「2018年の学会セミナー情報」更新
学会・セミナー情報「当科担当セミナー」更新
教室員紹介「新入教室員紹介」更新 - 2018/04/13教室員紹介「教室員名簿」更新
「教育関連病院」更新 - 2018/04/06「2018年度 科研費新規取得 澤下先生」追加
- 2018/03/22「札幌医科大学麻酔科学講座 麻酔塾2018」追加
- 2018/02/27医局抄読会・抄読論文「2018年02月分」追加
- 2018/02/07臨床研究課題「全身麻酔症例における声門上デバイスi-gelTMとSupremeTMの頭部回旋に対する優位性の評価 ~覚醒下開頭術の気道管理を想定して~」追加
- 2018/01/24医局抄読会・抄読論文「2018年01月分」追加
- 2017/12/25学会・セミナー情報「2018年の学会セミナー情報」更新
- 2017/12/18医局抄読会・抄読論文「2017年12月分」追加
- 2017/11/29臨床研究課題「高度BMI(Body Mass Index)を呈する患者の外科手術に対する吸入麻酔による全身麻酔後の覚醒への影響」、「腹部超音波を用いた、従来型絶飲食プロトコールを適用された全身麻酔下消化管定期手術施行患者の胃内容物遺残量の計測」、「周術期抗凝固・抗血小板薬継続投与による凝固抑制・血小板抑制作用のSonoclot?(ソノクロット)による測定」追加
- 2017/10/31札幌医科大学麻酔科学講座 教室説明会開催 11/17(金)ボジョレーヌーボー会も合同開催!追加
教室員紹介「教室員名簿」更新 - 2017/10/10「第8回 Thiel法固定遺体による麻酔科ワークショップ開催 11/25~26 参加者募集中」追加
学会・セミナー情報「2018年の学会セミナー情報」更新 - 2017/09/27医局抄読会・抄読論文「2017年09月分」追加
- 2017/09/19「Dr. Priebe 講演会開催 9/28(木)18:30~」追加
- 2017/08/28医局抄読会・抄読論文「2017年08月分」追加
- 2017/08/23「札幌医科大学医学部麻酔科学講座 開講60年の歴史年表」追加
- 2017/08/22「札幌医科大学麻酔科学講座 心臓血管麻酔勉強会開催」追加
- 2017/08/17「サマーレクリエーション体験記 熱田先生」追加
- 2017/07/31医局抄読会・抄読論文「2017年07月分」追加
- 2017/07/28第4学年 麻酔科学講座 筆記試験「2017年度」追加
- 2017/07/25臨床研究課題「脊髄くも膜下麻酔による帝王切開時の低血圧予防と治療」追加
学会・セミナー情報「2017年の学会セミナー情報」更新 - 2017/07/07札幌医科大学医学部麻酔科学講座「開講60周年記念テレビ放送」が7/30(日)AM6:30~AM6:45 北海道放送(HBC)にて放送されます。
- 2017/06/22教室員紹介「2017年度の新入教室員紹介」更新
- 2017/06/21「札幌医科大学麻酔科学講座 説明会開催!」追加
学会・セミナー情報「2017年の学会セミナー情報」更新
医局抄読会・抄読論文「2017年06月分」追加 - 2017/06/12患者様へ「臨床研究」ページ追加
「麻酔科学講座サマーレクリエーション開催!7月29日・30日開催!」追加 - 2017/05/30学会・セミナー情報「2018年の学会セミナー情報」更新
- 2017/05/29医局抄読会・抄読論文「2017年05月分」追加
- 2017/05/15医局抄読会・抄読論文「2017年04月分」追加
- 2017/04/17学会・セミナー情報「2017年の学会セミナー情報」更新
- 2017/04/10「札幌医科大学麻酔化学講座 麻酔塾2017 スケジュール公開」、「山蔭道明教授 次世代イノベーション創出プロジェクト2020 獲得」、「文部科学研究費 新たに7課題が採用!」追加
「教室員紹介」更新
学会・セミナー情報「2017年の学会セミナー情報」更新 - 2017/03/28学会・セミナー情報「2018年の当科担当学会」更新
- 2017/03/14学会・セミナー情報「2017年の学会セミナー情報」更新
- 2017/02/21医局抄読会・抄読論文「2017年02月分」追加
- 2017/02/01医局抄読会・抄読論文「2016年12月分」、「2017年01月分」追加
- 2017/01/16「第8回Thiel法固定遺体による麻酔ワークショップ開催 1/28(土)、29(日)」追加
- 2016/12/19「2017年1月28日(土) 鎮静に関する講演会 開催のご案内」追加
- 2016/12/01医局抄読会・抄読論文「2016年11月分」追加
- 2016/11/14「札幌医科大学麻酔科学講座 教室説明会 開催!」追加
学会・セミナー情報「2017年の学会セミナー情報」更新 - 2016/11/01「第44回米国神経麻酔集中治療学会学術集会 (SNACC meeting) Resident Research Travel Award 受賞」追加
- 2016/10/18「ASA annual meeting 2016 in Chicago 当科発表者リスト」追加
教育麻酔科講義ノート「2016年度版」追加 - 2016/10/04「北見赤十字病院 室内健志先生 国内3人目となるESRA EDRA diplomate取得」追加
- 2016/09/23「札幌医科大学麻酔科学講座 ~開講60周年への軌跡~」追加
- 2016/09/20医局抄読会・抄読論文「2016年9月分」追加
- 2016/09/07「札幌医科大学麻酔科学講座教室 説明会開催(研修医向け)」追加
学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」更新 - 2016/09/059月23日・24日は、「第29回日本サイコオンコロジー学会総会(事前参加登録申込9月12日まで特別延長!)」&「第20回北海道緩和医療研究会」を同時開催!追加
- 2016/08/08医局抄読会・抄読論文「2016年8月分」追加
学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」更新 - 2016/07/26医局抄読会・抄読論文「2016年7月分」追加
- 2016/07/05「第13回麻酔科学サマーセミナー 優秀賞受賞 帯広厚生病院 千田雄太郎先生」追加
- 2016/06/22「2016 CardiothoracicAnesthesia Conference 開催スケジュール!」、「2016 麻酔科専門医模擬試験開催 9月10日(土)」、「サマーレクリエーション開催!7月23~24日」追加
学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」、「2016年の当科担当学会」、「2016年の当科担当セミナー」更新 - 2016/06/15医局抄読会・抄読論文「2016年6月分」追加
「学会・セミナー情報」追加 - 2016/06/09「北海道緩和医療研究会ホームページ」開設
- 2016/06/02「新専門医制度研修プログラム説明会 6/10(金)開催!」追加
- 2016/05/18「日本麻酔科学会 第63回学術集会 当講座発表者リスト」追加
医局抄読会・抄読論文「2016年5月分」追加 - 2016/05/10学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」更新
- 2016/05/02「日本麻酔科学会 2016 札幌医科大学麻酔科学講座 懇親会開催!」追加
- 2016/04/19医局抄読会・抄読論文「2016年4月分」追加
「教育関連病院」更新 - 2016/04/12「教室員紹介」更新
- 2016/04/05「2016 ACCM conference 開催スケジュール 4/16~6/18」追加
業績・論文「2015年の業績・論文」追加 - 2016/03/09「麻酔科学ウインターセミナー 橋本先生、臼井先生優秀賞受賞!」追加
学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」更新 - 2016/03/07教育麻酔科講義ノート「2015年度版」追加
- 2016/02/19「第7回Thiel法固定遺体による麻酔ワークショップに参加して~ 後期研修医 吉田奈央」更新
医局抄読会・抄読論文「2016年2月分」追加 - 2016/02/10学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」更新
- 2016/01/20「第22回 北海道心臓麻酔研究会開催 1/23(土)14:00~17:10」追加
学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」更新
医局抄読会・抄読論文「2016年1月分」追加 - 2016/01/14学会・セミナー情報「2016年の学会セミナー情報」更新
- 2016/01/071/30開催の「第7回 Thiel法固定遺体による麻酔ワークショップ」は定員満員のため受付終了しておりますが、見学希望は受付中です!
医局抄読会・抄読論文「2015年12月分」追加
「学会・セミナー情報」更新 - 2015/12/25「札幌医科大学麻酔科学講座 教室説明会 2016年1/7(木)18:00~」追加
- 2015/11/26「第7回 Thiel法固定遺体による麻酔ワークショップ 2016年1/30開催」追加
- 2015/11/19医局抄読会・抄読論文「2015年11月分」追加
「学会・セミナー情報」更新 - 2015/11/11「Beaujolais Nouveau Party 11/19(木)開催 会場:麻酔科学講座教室 学生・研修医参加募集中!」追加
- 2015/11/06「ASA annual meeting 2015 参加報告 北見赤十字病院麻酔科 汲田」追加
- 2015/10/08「周術期神経ブロック勉強会 開催!」、「札幌麻酔科学TOPICS講演会 11/6(金) 開催!」追加
- 2015/09/28医局抄読会・抄読論文「2015年9月分」追加
- 2015/09/09医局抄読会・抄読論文「2015年8月分」追加
- 2015/08/24「札幌医科大学麻酔科学講座 教室説明会 開催!」、「Prof. Dr. Groeben 招待講演 10/19(月) 18:30~」追加
- 2015/08/07「2015年 麻酔科専門医模擬試験 9/19(土)開催!」追加
- 2015/07/24「ASA annual meeting 2015 札医大麻酔科 発表者リスト」追加
医局抄読会・抄読論文「2015年7月分」追加 - 2015/07/17「札幌医大麻酔科 心臓血管麻酔勉強会開催!」追加
- 2015/07/09「9/19(土) 第1回北海道オピオイド疼痛緩和セミナー開催!」、「第2回超音波ガイド下神経ブロック ライブセミナーに参加して ~ 千田 雄太郎」追加
- 2015/06/26「8月1日(土) 北海道PNBセミナー開催 参加無料 会場:アスティ45」追加
- 2015/06/19「ASA annual meeting 2015 33演題採択!」追加
- 2015/06/18医局抄読会・抄読論文「2015年6月分」追加
- 2015/06/05「第6回 ナースのための周術期管理セミナー開催 6/8より受付開始!」追加
- 2015/06/04「宮下 龍先生 第26回日本モニター学会 奥秋賞を受賞!」、「日本麻酔科学会 第62回学術大会 参加報告 小泉智弥先生」追加
- 2015/05/28医局抄読会・抄読論文「2015年5月分」追加
- 2015/05/26「札幌医科大学麻酔科 懇親会 in 神戸」、「日本麻酔科学会 第62回学術大会 札幌医科大学麻酔科 発表スケジュール」追加
- 2015/05/14「告知 第2回超音波ガイド下末梢神経ブロックライブセミナー 札幌 当科主催 参加費無料!」、「2015年サマーレクリエーション開催!研修医、学生参加無料!」、「私たちが札幌医科大学麻酔科を選んだわけ」追加
- 2015/05/08「告知 第26回日本臨床モニター学会総会 当科主催」追加
新入教室員紹介「2015年度」追加
「学会・セミナー情報」更新 - 2015/04/30医局抄読会・抄読論文「2015年4月分」追加
- 2015/04/16「新規科研費取得者4名!」追加
「学会・セミナー情報」更新
「教室員紹介」更新 - 2015/04/06業績・論文「2014年の業績・論文」追加
- 2015/03/25「山蔭道明教授 医学部第4学年講義Best Teacher賞を受賞!」追加
- 2015/03/25「澤田敦史助教 日本麻酔科学会若手奨励賞(基礎)受賞!」追加
- 2015/03/23当ホームページをリニューアルいたしました。
- 2015/03/16「ACCM Conference 2015(後期研修医対象麻酔科勉強会)まもなく始動!」追加
- 2015/02/25医局抄読会・抄読論文「2015年2月分」追加
- 2014/12/10「第21回日本静脈麻酔学会 高田幸昌先生がJSIVA賞受賞!」追加
新着情報(教職員向け)For Staff
- 2021/03/31カンファレンス資料「札幌医科大学附属病院における術中神経モニタリング(IOM)について - 山田 奨人」追加
- 2021/03/08カンファレンス資料「術前診察では予想しえなかった気道確保困難の一症例 - 小北 篤史」、「CPRおよびECCのガイドライン2020~変更のハイライト~ - 立花 俊祐」追加
- 2021/03/04カンファレンス資料「道東の地、釧路で麻酔科医として働く - 田中 聡一」追加
- 2021/02/24札医大麻酔塾「災害・DMAT・ドクヘリ総論 - 宮下 龍」、「ACLS、ROSC後管理 - 郭 光德」、「JATEC・外傷麻酔 - 郭 光德」追加
カンファレンス資料「学位研究報告 遠隔虚血プレコンディショニングは非アシル化グレリンの分泌によりJAK/STAT経路が活性化し心臓虚血再灌流障害を減弱させる - 澤下 泰明」追加 - 2021/02/19札医大麻酔塾「神経ブロック勉強会 下肢 - 福田 玲緒奈」追加
- 2021/02/16カンファレンス資料「全身麻酔薬と胎盤通過性 - 佐藤 慧」、「麻酔薬と神経毒性 - 玉城 敬史」追加
- 2021/02/12札医大麻酔塾「ペインクリニック - 本間 広則」、「Upper Extremity Blocks - 澤田 敦史」、「Abdominal Wall Blocks - 汲田 翔」追加
- 2021/02/03カンファレンス資料「東京女子医科大学 麻酔科 臨床留学 中間報告 - 救仁郷 達也」追加
- 2021/01/22札医大麻酔塾「人工呼吸器 - 田中 亮圭」追加
- 2021/01/20カンファレンス資料「レミマゾラム(アネレム®︎)の使用経験と周辺知識 - 柴田 賢吾」追加
札医大麻酔塾「人工呼吸の実習 - 数馬 聡」、「ECMO - 郭 光德」、「栄養療法 - 落合 弦」追加 - 2020/12/21カンファレンス資料「麻酔と臨床予後を再考する - 立花 俊祐」追加
- 2020/12/15「ゲティンゲグループジャパンからの新しい循環モニタリングについての資料」追加
カンファレンス資料「行動経済学に学ぶ ~THINKING FAST,THINKING SLOW~ - 赤塚 正幸」追加 - 2020/12/03札医大麻酔塾「冠動脈バイパス術の麻酔 - 平田 直之」、「小児心臓麻酔 - 前田 真岐志」追加
- 2020/11/24札医大麻酔塾「非心臓手術における心臓麻酔 - 西原 教晃」、「TAVI・Mitral clip - 大野 翔」追加
- 2020/11/20カンファレンス資料「心筋細胞特異的コンディショナルノックアウト ~空間と時間を制御する~ - 吉川 裕介」追加
- 2020/11/17カンファレンス資料「産後うつ病と麻酔 - 木井 菜摘」追加
札医大麻酔塾「大血管手術の麻酔 - 澤下 泰明」、「Valvular Heart Disease - 佐藤 智恵」追加 - 2020/11/09札医大麻酔塾「心臓血管外科手術における血液凝固 - 枝長 充隆」、「心臓麻酔総論 - 大野 翔」追加
- 2020/10/27カンファレンス資料「道立北見病院紹介 - 表 雅仁」追加
- 2020/10/20カンファレンス資料「Global Surg-CovidSurg Week 参加に関するお願い - 茶木 友浩」追加
- 2020/10/12カンファレンス資料「Neutrophil Extracellular Traps ~感染防御の新たな機構~ - 菊池 謙一郎」追加
- 2020/09/29カンファレンス資料「VENTILATOR-INDUCED LUNG INJURY - 数馬 聡」追加
- 2020/09/25カンファレンス資料「意識障害患者の痛み評価 - 高橋 和伸」追加
- 2020/09/08カンファレンス資料「婦人科 腹腔鏡下手術の鎮痛 - 西原教晃」追加
- 2020/07/27カンファレンス資料「コドモックル研修を終えて ~3ヶ月で得られるもの~ - 前田 真岐志」追加
- 2020/07/13カンファレンス資料「腸内細菌叢 - 茶木 友浩」追加
- 2020/06/30カンファレンス資料「ペインクリニックに携わって - 本間 広則」追加
- 2020/06/23札医大麻酔塾「ICU入門 - 数馬 聡」追加
カンファレンス資料「呼吸器外科麻酔 - 中山 禎人」追加 - 2020/06/15カンファレンス資料「区域麻酔~こだわりを持って~ - 汲田 翔」追加
- 2020/06/08カンファレンス資料「Postdural puncture headache ~札幌医科大学附属病院の現状と取り組み~ - 澤田 敦史」追加
- 2020/06/01札医大麻酔塾「区域麻酔の基本 - 澤田 敦史」追加
カンファレンス資料「無痛分娩について - 君塚 基修」追加 - 2020/05/28札医大麻酔塾「小児麻酔 - 茶木 友浩」、「脳神経外科麻酔の基本 - 立花 俊祐」追加
- 2020/05/20カンファレンス資料「心臓麻酔再考 - 大野 翔」、「新型コロナウイルス感染症(COVID19)との戦い~北見赤十字病院の経験~ - 東口 隆」追加
札医大麻酔塾「バランス麻酔とは何か? - 早水 憲吾」、「産科麻酔 - 君塚 基修」追加 - 2020/05/15札医大麻酔塾「静脈麻酔とTIVA - 時永 泰行」、「筋弛緩薬 - 高橋 和伸」追加
- 2020/05/08札医大麻酔塾「周術期循環管理で知っておいて欲しいコト - 平田 直之」追加
- 2020/04/28札医大麻酔塾「麻酔科医の心得 - 本間 広則」追加
カンファレンス資料「Infectionとprecautions COVID19と周術期管理を中心に - 岩崎 創史」追加 - 2020/04/27札医大麻酔塾「呼吸モニタリングの重要性 - 枝長 充隆」、「動脈カテーテル留置 ~可視化の時代へ~ - 枝長 充隆」追加
- 2020/04/24札医大麻酔塾「吸入麻酔 - 山蔭 道明」、「体温管理 - 山蔭 道明」追加
- 2020/04/22カンファレンス資料「CVCのピットフォールと新たなステージ2020 - 枝長充隆」追加
- 2020/04/14カンファレンス資料「周術期の輸血について - 平田 直之」追加
- 2020/04/08カンファレンス資料「個人的視点読む COVID-19関連文献 - 早水 憲吾」追加
- 2020/03/19札医大麻酔塾「開心術と血液凝固管理 - 川口 亮一」追加
- 2020/02/25カンファレンス資料「アクアポリンと五苓散 - 濱田 耕介」追加
札医大麻酔塾「先天性心疾患の麻酔管理 - 茶木 友浩」、「非心臓手術における心臓麻酔 - 西原 教晃」、「大血管手術の麻酔 - 澤下 泰明」追加 - 2020/02/07札医大麻酔塾「冠動脈バイパス術の麻酔 - 平田 直之」、「Valvular Heart Disease - 佐藤 智恵」、「救急・集中治療勉強会「栄養療法」- 郭 光徳」、「救急・集中治療勉強会「外傷麻酔、JATEC」- 郭 光徳」、「救急・集中治療勉強会「ACLS・ROSC後管理」- 郭 光徳」追加
カンファレンス資料「PADISガイドライン ~概要と展望~ - 西原 教晃」追加 - 2020/01/28カンファレンス資料「グリコカリックスから導かれるRevised Starlingの法則に基づく輸液管理 - 数馬 聡」追加
- 2020/01/07カンファレンス資料「ICUちょっと覗いてみませんか? - 児玉 萌」、「心臓血管外科手術での血液凝固管理 - 佐藤 智恵」追加
- 2019/12/20カンファレンス資料「2019 ESRA報告 - 澤田 敦史」追加
- 2019/12/09カンファレンス資料「Pencil Pointのすゝめ - 君塚 基修」追加
- 2019/11/25カンファレンス資料「新たな周術期心保護戦略の探索+α - 澤下 泰明」追加
- 2019/11/13カンファレンス資料「もう一つのPICS - 菊池 謙一郎」追加
- 2019/10/30カンファレンス資料「テキストマイニング:当科教室員アンケート結果 - 大槻 郁人」追加
- 2019/10/16カンファレンス資料「こどもっくるでの研修 - 横山 竜也」追加
- 2019/07/26カンファレンス資料「月曜カンファ - 本間 広則」、「日本麻酔科学会第66回学術集会参加報告 - 3年目 飯野、落合、坂野、長門」追加
札医大麻酔塾「周術期循環管理で知っておいて欲しいコト - 平田 直之」、「ペインクリニック入門 - 澤田 敦史」追加 - 2019/06/26カンファレンス資料「ICCVA-ASCA学会参加報告 - 澤下 泰明」追加
札医大麻酔塾「Pediatric anesthesia - 澤下 泰明」、「OBSTETRIC ANESTHESIA - 君塚 基修」追加 - 2019/06/12カンファレンス資料「Mitra Clip - 佐藤 智恵」追加
札医大麻酔塾「明日から変わる!? 脳神経外科麻酔 - 濱田 耕介」追加 - 2019/06/03カンファレンス資料「汎発性腹膜炎手術の周術期管理 - 平田 直之」追加
- 2019/05/21札医大麻酔塾「バランス麻酔の概念から「覚醒」を考える - 川口 亮一」、「区域麻酔の基本 - 澤田 敦史」追加
カンファレンス資料「日本区域麻酔学会第6回学術集会参加報告 - 澤田 敦史」追加 - 2019/05/15札医大麻酔塾「呼吸管理と呼吸モニタリング- - 枝長 充隆」、「ERASプロトコールと術後鎮痛 - 新山 幸俊」追加
- 2019/05/10札医大麻酔塾「筋弛緩薬 - 高橋 和伸」追加
- 2019/04/26カンファレンス資料「重症糖尿病患者に術前持続末梢神経ブロックを行い、良好な血糖管理を行えた上腕骨近位端骨折手術患者の1例 - 時永 泰行」、「CVCのピットフォールと新たなステージ - 枝長 充隆」追加
札医大麻酔塾「麻酔科医の心得 - 本間 広則」、「静脈麻酔とTIVA - 時永 泰行」追加 - 2019/03/28カンファレンス資料「周術期三叉神経ブロック - 汲田 翔」追加
- 2019/03/14カンファレンス資料「HES製剤による血液凝固抑制機序の検討 - 東口 隆」追加
- 2019/03/11「教室便り217(2019年02月)」追加
- 2019/03/05カンファレンス資料「Effects of anaesthetic agents on contractions of the pregnant rat myometrium in vivo and in vitro - 君塚 基修」追加
- 2019/02/26カンファレンス資料「大血管手術とMEP - 東口 隆」追加
- 2019/02/18カンファレンス資料「ROS - 時永 泰行」追加
- 2019/02/08「教室便り216(2019年01月)」追加
カンファレンス資料「Vasoplegiaと血管収縮薬 - 黒田 浩光」追加 - 2019/01/22カンファレンス資料「血管内皮Glycocalyx - 数馬 聡」追加
- 2019/01/09カンファレンス資料「Limb remote ischemic preconditioning - 澤下 泰明」追加
- 2019/01/04「教室便り215(2018年12月)」追加
- 2018/12/05カンファレンス資料「2018ESRA参加報告 - 澤田 敦史」追加
- 2018/11/21カンファレンス資料「肩関節手術と神経ブロック - 石岡 慶己」追加
- 2018/11/08カンファレンス資料「ASA2018参加報告 - 汲田 翔」追加
- 2018/11/06カンファレンス資料「地方病院における麻酔科医の役割 - 大槻 郁人」、「低圧環境 - 寺田 拡文」追加
- 2018/10/29札医大麻酔塾「冠動脈手術 - 平田 直之」、「弁膜症手術 - 吉川 裕介」、「先天性心疾患 - 酒井 渉」、「人工心肺 - 長谷川 武生」追加
「教室便り214(2018年10月)」追加 - 2018/10/17カンファレンス資料「心臓血管麻酔学会参加報告 - 畠山 陽介」、「ロボット手術の麻酔管理を再考する - 新山 幸俊」追加
札医大麻酔塾「非心臓手術における急性期心臓麻酔 - 西原 教晃」、「経食道心エコー(TEE) - 枝長 充隆」、「大血管手術 - 畠山 陽介」追加 - 2018/09/13「教室便り213(2018年08月)」追加
- 2018/08/21カンファレンス資料「ペイン学会報告 - 本間 広則」追加
- 2018/07/30カンファレンス資料「周産期心筋症 - 君塚 基修」追加
「教室便り212(2018年07月)」追加 - 2018/07/12カンファレンス資料「小児麻酔におけるプレパレーション~非薬物学的介入を中心に - 茶木 友浩」追加
- 2018/06/28カンファレンス資料「緩和医療学会参加報告 - 高橋 和伸」追加
- 2018/06/21カンファレンス資料「CABGとNo-touch SVG - 畠山 陽介」追加
- 2018/06/18札医大麻酔塾「ICU管理の基本 - 数馬 聡」追加
- 2018/06/12カンファレンス資料「TIVA再考 - 西原 教晃」追加
札医大麻酔塾「粘土実習 - 本間 広則」、「教室論・ペインクリニック入門 - 本間 広則」追加 - 2018/06/06カンファレンス資料「区域麻酔 update - 汲田 翔」追加
札医大麻酔塾「心臓血管麻酔の基本 - 吉川 祐介」、「小児麻酔 - 澤下 泰明」追加 - 2018/05/31カンファレンス資料「痛みの評価 - 高橋 和伸」追加
札医大麻酔塾「明日から変わるかも!!?脳神経外科麻酔 - 濱田 耕介」、「産科麻酔 - 木井 菜摘」追加 - 2018/05/24カンファレンス資料「悪性脳腫瘍治療up date - 戸ノ崎 拓哉」追加
「教室便り211(2018年05月)」追加 - 2018/05/18カンファレンス資料「術中の6%HES130/0.4/9投与と術後の腎機能障害の発症との関連 - 澤田 敦史」追加
- 2018/05/14札医大麻酔塾「筋弛緩薬 - 高橋 和伸」、「呼吸管理とモニタリング - 枝長 充隆」追加
- 2018/05/10カンファレンス資料「Desflurane inhibits endothelium-dependent vasodilation more than sevoflurane with inhibition of endothelial nitric oxide synthase by different mechanisms - 数馬 聡」追加
- 2018/05/07カンファレンス資料「日本区域麻酔学会 第5回学術集会参加報告 - 澤田 敦史」追加
札医大麻酔塾「ERASプロトコールと術後鎮痛 - 新山 幸俊」、「区域麻酔の基本 - 澤田 敦史」追加 - 2018/05/02札医大麻酔塾「静脈麻酔とTIVA - 時永 泰行」追加
「教室便り210(2018年04月)」追加 - 2018/04/26カンファレンス資料「術前の心機能評価 - 平田 直之」追加
札医大麻酔塾「循環作動薬の使い方 - 平田 直之」追加 - 2018/04/20札医大麻酔塾「術前診察 - 吉川 裕介」追加
- 2018/04/13カンファレンス資料「片肺換気中のO3R?による脳酸素飽和度推移の評価 - 枝長 充隆」追加
札医大麻酔塾「吸入麻酔薬を極める - 山蔭 道明」追加 - 2018/04/09カンファレンス資料「当院手術室における 麻酔業務オリエンテーション - 新山 幸俊」追加
- 2018/04/06「教室便り209(2018年03月)」追加
- 2018/03/22カンファレンス資料「学位研究報告 ? 立花 俊祐」追加
「教室便り208(2018年02月)」追加 - 2018/02/21カンファレンス資料「小児麻酔 - 中尾 真琴」、「震災時の麻酔器動作を考える - 橋本 修一」追加
- 2018/02/07「教室便り207(2018年01月)」追加
- 2018/01/31カンファレンス資料「末梢神経ブロックラーニングセンター研修コース参加報告 - 澤田 敦史」追加
- 2018/01/24カンファレンス資料「薬の代謝・排泄と一塩基多型 - 時永 泰行」追加
- 2017/12/25カンファレンス資料「超緊急帝王切開 ~安全性の向上のために~ - 君塚 基修」、「美しい覚醒と抜管 - 新山 幸俊」追加
「教室便り206(2017年12月)」追加 - 2017/12/11カンファレンス資料「麻酔と神経発達 - 茶木 友浩」追加
- 2017/12/06カンファレンス資料「関連痛を意識する - 高橋 和伸」、「人工呼吸のはなし - 黒田 浩光」追加
- 2017/11/29カンファレンス資料「Adult Congenital Heart Disease - 澤下 泰明」、「血管痛 ~後発品ロクロニウム製剤~ - 濱田 耕介」追加
「教室便り205(2017年11月)」追加 - 2017/11/13カンファレンス資料「日本臨床麻酔学会参加報告 - 澤田 敦史」追加
- 2017/10/31カンファレンス資料「Antimicrobial Stewardship - 大槻 郁人」追加
「教室便り203(2017年09月)」、「教室便り204(2017年10月)」追加 - 2017/10/10カンファレンス資料「Aiに関する救急医学 - 七戸 康夫」、「医療事故調査制度 - 七戸 康夫」追加
- 2017/09/27カンファレンス資料「低侵襲心臓手術 - 大野 翔」、「人工心肺について - 長谷川 武生」追加
教室員スタッフへ「救急科専門医取得について」追加 - 2017/09/19カンファレンス資料「冠動脈バイパス術の麻酔 - 平田 直之」追加
- 2017/09/06カンファレンス資料「ダブルルーメンチューブ抜管の極意:安全で良い抜管の工夫 - 中山 禎人」、「経食道心エコー - 枝長 充隆」、「先天性心疾患 - 澤下 泰明」追加
- 2017/08/31カンファレンス資料「弁疾患手術の麻酔 - 吉川 裕介」追加
「教室便り202(2017年08月)」追加 - 2017/07/31カンファレンス資料「デクスメデトミジン臨床使用の最新知見 - 立花 俊祐」追加
- 2017/07/24カンファレンス資料日本ペインクリニック学会第51回大会 参加報告 - 澤田 敦史、「麻酔科領域へのmiRNA研究の応用 ~心筋保護作用を考える~ - 吉川 裕介」追加
「教室便り201(2017年07月)」追加 - 2017/07/07札医大麻酔塾「産科麻酔 - 君塚 基修」追加
- 2017/06/21札医大麻酔塾「ICUにおける人工呼吸 - 数馬 聡」追加
カンファレンス資料「新しい敗血症バイオマーカー プレセプシンのご紹介 - 東口 隆」、「Post Intensive Care Syndromeとは? - 赤塚 正幸」追加
「教室便り200(2017年06月)」追加 - 2017/06/12札医大麻酔塾「ペインクリニック入門 - 澤田 敦史」、「小児麻酔 - 茶木 友浩」、「心臓血管麻酔 ? 吉川 裕介」追加
- 2017/05/29カンファレンス資料「Big Dataを麻酔科領域に活かす - 表 雅仁」追加
札医大麻酔塾「脳神経外科麻酔の基本 - 立花 俊祐」、「筋弛緩薬と拮抗薬 - 高橋 和伸」追加
「教室便り199(2017年05月)」追加 - 2017/05/15カンファレンス資料「集中治療専門医取得のすヽめ - 数馬 聡」、「教室論 ~札幌医大麻酔科医師16年目の議~ - 本間 広則」追加
札医大麻酔塾「ERASプロトコールと術後鎮痛 ? 新山 幸俊」追加 - 2017/04/24カンファレンス資料「心臓に優しい麻酔を考える - 平田 直之」、「鎮静は簡単なようで難しい ~ デクスメデトミジンは新たな選択肢になるか? - 枝長 充隆」追加
札医大麻酔塾「呼吸モニタリングの重要性 - 枝長 充隆」、「循環作動薬の使い方 - 平田 直之」、「術前診察 - 吉川 裕介」追加 - 2017/04/17札医大麻酔塾「吸入麻酔 - 山蔭 道明」追加
カンファレンス資料「当院手術室における麻酔業務オリエンテーション - 新山 幸俊」追加
「教室便り198(2017年04月)」追加 - 2017/03/14カンファレンス資料「学位研究報告(デクスメデトミジンは高血圧性肥大心筋において虚血再灌流障害に対する直接心筋保護作用を保持する) - 吉川 裕介」追加
「教室便り196(2017年02月)」、「教室便り197(2017年03月)」追加 - 2017/02/21カンファレンス資料「乳酸値の意味と役割 ? 畠山 陽介」、「抗血栓療法中の区域麻酔・神経ブロックガイドライン 正式版 ? 高田 幸昌」、「Challenge to herbal medicine in pain clinic, intensive care medicine ? 須貝 温子」追加
- 2017/02/01カンファレンス資料「学位研究中間発表 ? 君塚 基修」追加
- 2017/01/16「教室便り195(2017年01月)」追加
- 2016/12/19「第10回 気道確保シンポジウム開催のご案内(教室員向け)」追加
カンファレンス資料「術後認知機能障害の概論&学位研究中間報告 ? 立花 俊祐」、「鎖骨上"の"腕神経叢ブロック再考 - 石岡 慶己」追加
「教室便り194(2016年12月)」追加 - 2016/12/01カンファレンス資料「Neuron-targeted Caveolin-1 delays onset and extended survival in the hSOD1G93A rodents model of amyotrophic lateral sclerosis? 澤田 敦史」追加
- 2016/11/14カンファレンス資料「大学院研究中間報告 Propofol infusion syndrome 予防戦略の探求 - 茶木 友浩」追加
「教室便り193(2016年11月)」追加 - 2016/11/01カンファレンス資料「ASA 2016 Oral presentation Preview - 表 雅仁」、「ASA Annual Meeting in Chicago 参加報告 - 表 雅仁」追加
- 2016/10/18「教室便り192(2016年10月)」追加
- 2016/10/04カンファレンス資料「様々な麻酔手技の変遷 ~可視化の時代へ~ - 枝長 充隆」追加
- 2016/09/26カンファレンス資料「世界麻酔学会 2016 参加報告 - 数馬 聡」、「Human Brain Transcriptome: 個人差の科学 - 早瀬 知」追加
- 2016/09/20カンファレンス資料「HES製剤と血液凝固2 - 東口 隆」追加
- 2016/09/07「教室便り191(2016年9月)」追加
- 2016/08/08カンファレンス資料「今日から実践 帝王切開輸液戦略 - 君塚 基修」追加
「教室便り188(2016年6月)」、「教室便り189(2016年7月)」、「教室便り190(2016年8月)」追加 - 2016/07/26カンファレンス資料「抗血栓療法中の区域麻酔・神経ブロックガイドライン - 高田 幸昌」追加、「日本人に適したプロポフォール自動投与装置の開発・検証 学位研究中間報告 - 表 雅仁」更新
- 2016/07/05カンファレンス資料「VATS麻酔最前線 - 中山 禎人」追加
- 2016/06/15カンファレンス資料「日本人に適したプロポフォール自動投与装置の開発・検証 学位研究中間報告 - 表 雅仁」、「Automated weaning and SBT 人工呼吸離脱の自動化 - 本間 舞子」追加
札医大麻酔塾「外傷の麻酔 - 本間 広則」、「気管偏位および狭窄のある肺悪性腫瘍手術 - 中山 禎人」追加 - 2016/05/31カンファレンス資料「第63回日本麻酔科学会参加報告 - 早瀬 知」追加
札医大麻酔塾「関節リウマチ症例の頸椎手術 - 君島 知彦」追加 - 2016/05/18カンファレンス資料「アクアポリン - 時永 泰之」追加
- 2016/05/10カンファレンス資料「新専門医制度の話 - 平田 直之」、「腰痛症と硬膜外ステロイド - 石岡 慶己」追加
札医大麻酔塾「頚動脈狭窄のある大動脈弁狭窄患者 - 枝長 充隆」追加
「教室便り187(2016年05月)」追加 - 2016/05/02札医大麻酔塾「術中輸液の最適化 - 山蔭 道明」、「吸入麻酔薬を極める - 山蔭 道明」、「麻酔導入後にAfを来たした肺悪性腫瘍手術 - 平田 直之」、「嘔吐を起こしやすい小児の小耳症手術 - 新山 幸俊」追加
カンファレンス資料「緩和医療における温熱療法の有効性 - 高橋 和伸」追加 - 2016/04/19カンファレンス資料「Awake Craniotomy Update - 早瀬 知」追加
「教室便り186(2016年04月)」追加 - 2016/04/12カンファレンス資料「抗血小板薬・抗凝固薬と周術期管理 - 枝長 充隆」追加
- 2016/04/05カンファレンス資料「当院手術室における麻酔業務オリエンテーション - 新山 幸俊」、「高病原性鳥インフルエンザウイルスの診断・治療に関する国際連携研究 - 平田 直之」追加
- 2016/03/25カンファレンス資料「NTT病院紹介 - 佐々木 英昭」追加
- 2016/03/09カンファレンス資料「TRALIを俯瞰する - 数馬 聡」追加
「教室便り185(2016年03月)」追加 - 2016/03/07カンファレンス資料「糖尿病と血管 - 時永 泰行」追加
- 2016/02/10カンファレンス資料「施設紹介:北海道立子ども総合医療・療育センター - 宮下 龍」、「TAVI:Transcatheter Aortic Valve Implantation - 吉川 裕介」、「HES製剤と血液凝固 ~大学院基礎研究~ - 東口 隆」追加
「教室便り184(2016年02月)」、「教室便り183(2016年01月)」追加 - 2016/01/20カンファレンス資料「ペインクリニック入門2 ~透視下神経ブロックを中心に~ - 橘 信子」追加
札医大麻酔塾「周術期神経ブロック勉強会 第4回:頭蓋冠・頭部の手術に対応する - 室内 健志」追加 - 2016/01/07カンファレンス資料「ペインクリニック入門1 - 高田 幸昌」追加
- 2015/12/25カンファレンス資料「新しい声門上器具の可能性 学位研究経過報告 - 君島 知彦」追加
札医大麻酔塾「周術期神経ブロック勉強会 第3回:体幹の手術に対応する - 室内 健志」追加 - 2015/12/10カンファレンス資料「学位研究報告 敗血症性心機能障害に対する亜硝酸塩の保護作用 - 川口 亮一」追加
札医大麻酔塾「心臓血管麻酔勉強会 会心術と血液凝固管理 - 川口 亮一」追加
「教室便り182(2015年12月)」追加 - 2015/12/03カンファレンス資料「緩和ケアチーム紹介 - 高橋 和伸」、「無痛分娩について - 君塚 基修」追加
- 2015/11/26札医大麻酔塾「周術期神経ブロック勉強会 第2回:下肢の手術に対応する - 室内 健志」追加
- 2015/11/11カンファレンス資料「内皮グリコカリックス - 時永 泰之」追加
札医大麻酔塾「周術期神経ブロック勉強会 第1回:上肢の手術に対応する - 室内 健志」追加
「教室便り181(2015年11月)」追加 - 2015/11/06カンファレンス資料「高速液体クロマトグラフィー(HPLC)について - 林 俊輔」追加
「教室便り180(2015年10月)」追加 - 2015/10/30教室員スタッフへ「WHO手術安全チェックリスト紹介ビデオ」追加
- 2015/09/28札医大麻酔塾「心臓の解剖と心エコー - 枝長 充隆」追加
「教室便り179(2015年9月)」追加 - 2015/08/12カンファレンス資料「あなたは肺胞リクルートメントを麻酔管理で活用していますか ? 麻酔中の肺胞リクルートメントを理解する - 中山 禎人」追加
「教室便り178(2015年8月)」追加 - 2015/08/07札医大麻酔塾「麻酔科医と救急医療 - 林 温子」追加
- 2015/07/27カンファレンス資料「日本ペインクリニック学会プレビュー - 杉目 史行」追加
札医大麻酔塾「産科麻酔について - 君塚 基修」追加 - 2015/07/17カンファレンス資料「日本ペインクリニック学会プレビュー - 橘 信子」追加
札医大麻酔塾「麻酔科における研究の重要性 - 時永 泰行」追加 - 2015/07/09カンファレンス資料「覚醒下開頭術 麻酔管理 up-to-date - 早瀬 知」、「集中治療におけるEGDT 従来のエビデンスと3つ大規模RCT - 吉田 真一郎」、「サマーセミナープレビュー - 田中 俊光」追加
「教室便り177(2015年7月)」追加 - 2015/06/26カンファレンス資料「サマーセミナープレビュー - 星 友絵」追加
札医大麻酔塾「周術期の輸液管理 - 高田 幸昌」、「ペインクリニックを学ぼう - 新谷 知久」、「局所麻酔薬と神経ブロック - 室内 健志」、「超音波ガイド下末梢神経ブロックライブセミナ - 室内 健志」追加 - 2015/06/19カンファレンス資料「乳腺外科の区域麻酔~安全で有効なブロックは可能か~ - 室内 健志」追加
札医大麻酔塾「バランス麻酔の概念から「覚醒」を考える - 川口 亮一」追加 - 2015/06/18カンファレンス資料「第62回日本麻酔科学会報告 - 数馬 聡」、「第62回日本麻酔科学会報告 - 林 温子」追加
札医大麻酔塾「小児麻酔のコツ - 茶木 友浩」、「心臓血管麻酔を始める前に - 吉川 裕介」追加 - 2015/06/11カンファレンス資料「心疾患を有する非心臓手術患者の術前評価と術中戦略 - 平田 直之」追加
「教室便り176(2015年6月)」追加 - 2015/06/04カンファレンス資料「日本麻酔科学会 プレビュー - 平田 直之」追加
- 2015/05/28カンファレンス資料「非麻酔科医による鎮静-鎮静のリスクマネジメント - 平田 直之」、「気道呼吸管理をいかに学ぶか - 照井 章文」追加
札医大麻酔塾「ラリンジアルマスクによる麻酔管理-覚醒下手術を念頭に - 立花 俊祐」、「What's new in obstetric anesthesia - 水口 亜紀」追加 - 2015/05/21カンファレンス資料「当院手術室の問題点と今後の展望 - 新山 幸俊」追加
- 2015/05/14札医大麻酔塾「気道管理とDAM - 君島 知彦」、「ICUにおける人工呼吸と体外循環 - 東口 隆」追加
- 2015/05/08札医大麻酔塾「麻酔器の始業点検 - 岩崎 創史」追加
「教室便り174(2015年4月)」、「教室便り175(2015年5月)」追加 - 2015/04/30札医大麻酔塾「筋弛緩薬と拮抗薬 - 高橋 和伸」追加
カンファレンス資料「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 - 早瀬 知」追加 - 2015/04/24カンファレンス資料「硬膜外脊髄刺激療法(Spinal Cord Stimulation: SCS)最近の進歩~ - 新谷 知久」追加
大学および関連病院症例数(2014年度版)追加
教室員メールアドレス(2015年度版)追加 - 2015/04/16カンファレンス資料「UCSD留学に向けて-留学の抱負と今後の展望 - 澤田 敦史」追加
札医大麻酔塾「麻酔科は術前診察から - 枝長 充隆」、「静脈麻酔~TIVAを使いこなす~ - 新山 幸俊」追加 - 2015/04/09札医大麻酔塾「吸入麻酔薬を極める - 山蔭 道明」追加
カンファレンス資料「PBLD方式 - epidural abscess - 枝長 充隆」、「麻酔科オリエンテーション - 新山 幸俊」追加 - 2015/04/02カンファレンス資料「Perioperative Hypothermia and Temperature Management - Dr.Kurz」追加
- 2015/03/25カンファレンス資料「心臓手術と血液凝固管理 ~質の高い管理を目指して~ -川口 亮一」追加
- 2015/03/16カンファレンス資料「デクスメデトミジンのもう一つの顔 ~臓器保護作用~ - 吉川 裕介」、「漢方薬を使ってみよう 初級編 Part1 - 渡辺 昭彦」追加
- 2015/03/11カンファレンス資料「OAA three-day course - 水口 亜紀」追加
「教室便り173(2015年3月)」、「教室便り172(2015年2月)」追加