お知らせ
- 業績 2022年 札幌医科大学 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 年報 を掲載しました
- 業績 伊野 祥哉 先生 (H26, 札医大卒) 1st author の論文が、J Pharmacol Sci 誌に掲載
- 業績 森 和真 先生 (H24卒, 防衛医大) 1st author の論文が、Hypertens Res 誌に掲載されました
- 業績 田中 希尚 先生 (H10, 順天堂大卒) 1st author の論文が、J Nephrol 誌に掲載
- 業績 渡辺 絢子 先生 (当院看護部) 1st author の論文が、Front Cardiovasc Med 誌に掲載されました
- お知らせ 古橋 眞人 先生 (H7卒) が札幌医科大学 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 教授 に就任しました
- 業績 2021年 札幌医科大学 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 年報 を掲載しました
- お知らせ 診療案内に「経皮的左心耳閉鎖術について(WATCHMAN)」を追加しました
- お知らせ 診療案内に「弁膜症カテーテル治療について(TAVI・マイトラクリップ)」を追加しました
- お知らせ 診療案内に「心房細動アブレーションについて」を追加しました
近年「心腎連関」すなわち循環器と腎が相互に影響しあうという概念が注目されています。
循環器・腎臓・代謝内分泌内科では、それぞれが専門分野を持ちながらも、循環器、腎臓、糖尿病・内分泌代謝全般についての知識と技術を持ち、一人一人の患者さんに対し “全人的な医療”を提供できることが特徴です。
診療案内Medical treatment
臨床研修案内Clinical training
※病院見学は随時受け付けております