<<「中堅看護職員対象」へ戻る

役割別研修プログラム「平成28年度 教育担当者研修」報告

「第4回教育担当者会」平成29年1月27日

 今年度最後の教育担当者会では、最初に看護キャリア支援センターから、今年度の新人看護職員研修の報告を行いました。今年度は、自己の目標設定と社会人基礎力を考える時間を設け、看護技術の留意点などについてグループディスカッションを行い、そして、一人が演習をする度に振り返りを自分たちで行うなど、受動的学習から能動的学習への転換を図りました。

 次に、教育担当者の役割である「実地指導者の支援」について話し合いました。スタッフみなで新人を育てようという発言が多くありました。今年度は、あと数か月で終わりますが、部署に戻って実地指導者と話してみると言う教育担当者もいました。役割について改めて考えるきっかけになったのではないでしょうか。

 

 教育担当者会は、代表の3名が他の教育担当者の希望を組み入れ、会の内容を決めています。勉強会をしたりグループディスカッションをしたり、新人教育について学びの多い教育担当者会となりました。

 みなさん、1年間お疲れさまでした。

 


「第2回教育担当者会」平成28年6月24日
「第3回教育担当者会」平成28年10月28日

 第2回教育担当者会では、指導に困難を感じた事例を各自が持参し、教育の6要素の視点で検討しました。学習者の実態に合った目標の設定や具体的に教授方略を見直した事例が多くありました。

 

 第3回教育担当者会では、社会人基礎力の勉強会を行いました。「なぜ社会人基礎力が必要なのか」「3つの能力と12の能力要素」「社会人基礎力の特徴」などを理解し、育成方法について話し合いました。社会人基礎力は現場で人との関わりの中で育つため、職員全員がその力を発揮することが必要です。職場全体の社会人基礎力が上がることを期待しています。

 

 11月24日(木)には、特別講演会「社会人基礎力研修」があります。

 多くの方の参加をお待ちしています!

 


 3月3日(木)に教育担当者の2回目の集合研修「新人看護職員の教育計画と評価」「リフレクション」と、第1回目の「教育担当者会」が行われました。

「新人看護職員の教育計画と評価」

 教育の原理と成人学習の特徴をふまえた新人看護職員の教育計画の立案と評価について、グループワークを交えて学習しました。

平成28年度 教育担当者研修
▲ 城丸 瑞恵 教授(看護学科)
平成28年度 教育担当者研修
▲ 検査の介助技術の教育計画書を作成中

「リフレクション」

 リフレクションとは何か、その目的や必要となるスキルを学ぶ中で看護師がリフレクションを行う意味について考えました。グループワーク・個人ワークをとおして実際にリフレクションに取り組みました。

平成28年度 教育担当者研修
▲ 仲田 みぎわ 講師(看護学科)
平成28年度 教育担当者研修
▲ グループで「経験の説明」をしています

 教育担当者の集合研修は今回で終了となり、今後は各科で新人看護職員を迎え、新人看護職員と実地指導者の支援に取り組んで行きます。

「教育担当者会」

平成28年度 教育担当者研修
▲ グループワーク漬けの1日、お疲れさまでした!

 初回の取り組みとして、今年度の抱負や教育担当者会で取り組みたい内容についてグループワークを行いました。実地指導者の支援や、新人看護職員の個別性に応じた教育環境づくりなどの抱負が話し合われました。閉会後にグループワークで抽出された内容を担当者が取りまとめました。


 2月12日(金)に平成28年度教育担当者研修が行われ、「組織の教育システム」「安全管理」「メンタルヘルス」について講義がなされました。安全管理は平成28年度から新たに加わった講義です。

「組織の教育システム」

 医療・看護の動向をふまえつつ、当院のキャリアの考え方や継続教育のあり方が伝えられました。また、当院の新人看護職員研修の構成や指導体制、教育担当者に期待される役割について講義をいただきました。

「安全管理」

 当院での医療安全の取り組みや、職員の安全に対する意識の向上に向けた内容が伝えられました。看護師の法的責任としての看護記録のあり方や、インシデント・アクシデント報告の重要性と分析の方法について講義をいただきました。

「メンタルヘルス」

 職場での精神的な健康問題は誰しも抱える可能性を持っており、周囲の良好なフォローが求められていることを学びました。また、吉野教授が関わった事例を多く紹介していただきながら、精神的な健康問題を抱えた場合にどのように関わっていくことが必要か、考えさせられる内容の講義でした。

平成28年度 教育担当者研修
▲ 組織の教育システムについて 梅田 聖子 副部長
平成28年度 教育担当者研修
▲ 安全管理 菅原 ひろみ 副部長
平成28年度 教育担当者研修
▲ メンタルヘルス 吉野 淳一 教授(看護学科)
平成28年度 教育担当者研修

 3月に「新人看護職員の教育計画の立案と評価」「リフレクション」の講義が予定されています。また、平成27年度に引き続き、計4回の「教育担当者会」も開催されます。情報共有、意見交換が活発に行われ、部署の新人教育につなげていけたらと思います。

 教育担当者の皆さん、1年間よろしくお願いいたします。

看護職員の皆さまへ

キャリアarekore情報室

情報室は、臨床教育研究棟 地下1階「看護部研修室」に移動しました。