センターりぽーと

センターりぽーと 7月令和6年7月12日

いよいよ北海道にも『夏』がやってきました

皆様、北海道の短い夏、満喫していますか?

 

今回は、看護キャリア支援センターで今年に入って一番あっつ~~い1日だった出来事をご紹介します。

 

~6月某日~

この日は、7月3日・4日に開催される新人看護職員研修「フォローアップ研修」の中で行う、グループ対抗ゲームのリハーサルテストをセンター員4人で行うこととなりました。

ゲームは…

 

『新聞タワーゲーム』

5枚の新聞紙を使って、どれだけ高くタワーを作ることができるのか、競うゲームです。

他に使用するものは、ハサミとセロハンテープのみ。自立した状態での新聞紙の高さを測り、一番高いグループが優勝です。

いざ!リハーサルテスト開始!!

センター員各々が‘社会人基礎力‘(主体性、働きかけ力、実行力、創造力、情況把握力)を発揮し、見事、自立した『新聞タワー』を完成させました!!
その記録は・・・・なんと・・・・

すごーーーい!!私たち、優勝だね!と自画自賛。
はたして、その結果は・・・

センター員の記録は簡単にぬかれ…

当日のフォローアップ研修では、

228cmという、大記録がでました!!!

ちなみに、センター員の146cmという記録は、17グループ中7番目。

なんとも中途半端な記録で終わりました…

 

リポーター 三吉 

センターりぽーと4月令和6年5月7日

初夏のような気候になったり、急に肌寒い気温になったり、日々目まぐるしくお天気が変わりますね。皆様、体調はお変わりありませんか?

さて、新年度となり、当院では75名の新規採用看護職員を迎えました!
4月1日~5日の新規採用時研修を終え、その翌週には「フィジカルアセスメントⅠ-①」の研修がありました。ホッと一息…もつかの間、センターでは、次、そのまた次…の研修に向け準備に奮闘しております💪

突然ですが、ちょっとご紹介。
大学と病院の間にいらっしゃる、癒しを与えてくれる存在です。
大学前「らてす」のサクラ🌸さんです!

 

新規採用時研修の様子もホームページにアップしています♪

「新規採用時研修」研修報告

 

 

 

リポーター 中村 

センターりぽーと3月令和6年3月15日

お疲れ様です。令和5年度も間もなく終わりますね。センターも、年間スケジュール最後の事業となる、新人の看護技術UPのための「スキルアップトレーニング」を、昨日、終了しました。本日はその片付けに追われています。

 

 

2月からは既に、当院の新人のみなさんを迎える準備に入り、令和6年度の研修をスタートしております。実地指導者研修、教育担当者研修を開催し、96名の指導者が受講しました。先輩のみなさんもパワーを温存中です。

そして、いよいよ、新年度スタートに向けて最終段階に入ります!!

 

 

まだ見ぬ新人のみなさん、当院はみなさんを迎える準備を万全に進めております。

4月1日、元気に会いましょうね!

 

 

 

 

 

 センター員一同

センターりぽーと12月令和5年12月28日

夏はあんなに猛暑続きだった今年も、すっかり冬を迎えました。
このレポートを書いている今日は、最高気温-1℃で路面はアイスバーン。
皆さんくれぐれも気をつけて外出しましょう。

 

前回10月のリポートで、センターの三吉副師長が「論理的思考」研修を受講しているというお話をしておりました。その後、予定通り第2回目も終了し、演繹法と帰納法を学んだ三吉副師長は、論理的文章作成に燃えています。笑

 

 

「論理的思考」については、中堅看護職員対象の研修報告にも記事を載せていますので、ぜひご覧下さい!

中堅看護職員対象 研修報告

 

さて、恒例の「今年の漢字 ®」ですが、今年は「税」だそうです!(日本漢字能力検定協会発表)

増税議論、インボイス制度、ふるさと納税・・・ 税にまつわる話題が多かったようです。

 

今年のセンターを表す漢字は・・・「進」でしょうか。

昨年度から引き続き、いろんな方法に挑戦しながら前へと「進」み、「進」化してきました。今も次年度に向けて日々「進」化を遂げております。 そして、時代と共に変化する若者の価値観や特性を理解し、私たちの考え方も「進」化させていかなければならないと感じているところです。

 

それでは皆さま、今年もセンター事業にご協力いただきありがとうございました。

良い年をお迎えください

 

リポーター 後藤 

センターりぽーと10月令和5年10月11日

今年は全国的に猛暑となりましたが、北海道ではあっという間に涼しく??いや、肌寒くなりました。

みなさん、冬はもう間近です・・・。北海道の短い秋を満喫しましょう

 

さて、看護キャリア支援センターでは、看護職員のキャリア形成支援の一つとして、研修の企画・運営を行っていますが、今回、センターで企画している研修「論理的思考」に受講者として私・三吉が参加しました!!

なぜ、受講しようと思ったのか・・・・・・・???

 

三吉の話は・・・

「結局何を言いたいのかはっきりしない」、「その結論の根拠は何なのかがあやふや」だからです

もっと、説得力のある筋道の立った説明や発言をしたい!!と常日頃から思っていました。

 

9月28日(木)「論理的思考」研修の第1回目が開催しました

論理的ってどういう意味?論理性のある文章はどのように構成すればいいの??

などなど、講師の紅林先生と受講者みんなで文章を作成しながら考えました。

 

なるほど!こうやって文章を構成すると、伝わりやすくなるんだ

また一つ成長(年齢ではなく・・・)できた1日でした

10月30日(月)に第2回目の研修があります。

今からとても楽しみです

9月29日は「中秋の名月」でした。皆さん、見ることができましたか?

ここで問題です!!

 

問題 『AとB、どちらがお月さまでしょーか???』

 

 

解答

➡ 丹羽師長さんが撮影した満月
正解
➡ 後藤さんが朝食のために焼いた
双子目玉焼き×トリプル

 

 

 

 

 

リポーター 三吉 

センターりぽーと7-8月令和5年8月4日

前回のリポートから気づいたら3か月以上経ってしまっていました~

今年は全国的に猛暑で、札幌もかなり暑い夏となっています!

 

そんな中、新人看護職員対象の研修も着々と進んでいますよ!

7月にはフォローアップ研修があり、ゲームや交流会を通してリフレッシュしました!

 

ゲームはグループ対抗で、お題に沿った絵をメンバーが描いて、解答者1名がお題を当てるというゲームをしました。

そこで・・・皆さんにもクイズです!

 

次の絵は受講者が45秒間で一生懸命描いた絵です!「お題」は何でしょう~??

 

第1問

間違いなく見たことある「マーク」なんだけど、いざ描くとなると思い出せないものです。。。

 

正解は・・・

『スターバックスのマーク』でした!暑い季節は冷た~いフラペチーノが飲みたくなりますね

 

第2問

みんな特徴捉えて描いてくれてますね~

 

正解は・・・

『大泉洋』でした! 正解できましたか??

 

ゲームには工藤看護部長と團塚副部長も参加してもらいました!お二人の絵もご紹介しまーす!

 

センターでは今月の研修、来月の研修、11月の研修に向けて着々と準備を進めています!

ときどき息抜きエネルギーチャージしながら乗り切りますよ!!

 

リポーター 中村 

令和5年度 スタート!令和5年4月26日

みなさん、こんにちは!

ついに令和5年度が始まりました!!

 

当ホームページ内にある新人看護職員対象の研修報告でもお知らせしていますが、今年度は69名の新規採用看護職員を迎え、4月3日(月)~7日(金)に新規採用時研修を終えました。そして翌週の11日(火)と12日(水)にはフィジカルアセスメントⅠ-①という怒濤の2週間を経て、今は反省会と次の研修に向けた準備で大忙しのセンターです。これから12月まで、毎月1~2回のペースで新人看護職員研修は続きます。

 

そんなセンターより、2択クイズです!全問正解できるかな?!

 

問題1 この写真は何をしている様子でしょう(難易度★☆☆)

A うで工場で働く人々

B 採血の研修準備をするセンター員

問題2 人間の腕はどれでしょう(難易度★★☆)

A 左から3番目

B すべてモデル人形

問題3 ヘリポートの写真で新人に紛れて写っているのは誰でしょう(難易度★★★)

A センター員の中村

B センター員の後藤

 
〈答え〉 問題1:B  問題2:A  問題3:B

みなさん何問正解できましたか?

全問正解できたあなたは、看護キャリア支援センターマスターです!!

 

それでは最後に、新規採用時研修の一コマをどうぞ。

▲クイズに出題されたウデは、採血の演習で大活躍! ▲手洗い前にグリッタバグローションをたっっっぷりと・・・塗りすぎ?!
▲交流会クイズ!身長が一番高い人は誰?
▲集合写真撮影の後ろで、こっそり(?)ピースピース! ▲毎年恒例?! ヘリポートでジャーンプ!

★おまけ★

フィジカルアセスメントⅠ-①をパトロール中の團塚副部長と患者役センター員

 

 

 

リポーター 後藤 

今年度も残すところあと1ヶ月となりました。

ここ1~2週間は暖かく、このまま春が訪れてくれるのではないかと期待しているのですが・・・。どうでしょうか。

 

そんな中、センター員は、次年度の研修にむけて着々と準備をすすめています。

 

今回は、センターおなじみ『技術演習の動画撮影』の様子を紹介したいと思います。

毎回、監督と女優がかわり、さまざまなアングルから撮影していきます。

今回の撮影は・・・・・

 

4月の新規採用時研修の中で行う、『静脈血採血』演習の動画撮影です!!

動画撮影といっても、監督によって、こだわりがそれぞれ違います。

今回の監督=中村氏は、「動画と動画をいかにきれいにつなぎ合わせるか。」だそうです。

どの監督も、研修受講者にとってわかりやすく、技術内容のイメージができるよう工夫しています。

 

次年度も皆さんのキャリア形成を支援できるよう、センター員、一丸となって研修をブラッシュアップさせていきたいと思います。

次年度もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

リポーター 三吉 

今年もあっという間に残すところあと数日・・・皆さまはどんな1年でしたか?

 

日本漢字能力検定協会が発表した「今年の漢字 ®」は「戦」だそうですね。

選ばれた理由として、ウクライナ侵攻、新型コロナウィルスとの戦い、

そしてサッカーW杯や北京五輪での熱戦、野球界での記録への挑戦・・・などが挙げられていました。

 

そこでセンター員も今年のセンターを表す漢字を考えてみました!

 

そして浮かんだのは・・・「挑」 挑戦の「挑」です✨

「戦う」というよりは「挑む」という方ですね。

 

オンラインでの研修や事業をより充実させるための関連機器の採用やオンラインワークシートの変更など、

これまでとは違う新しい方法を考え「挑」戦した年でした!

来年も挑戦し続けますよ~!

 

それでは皆さま、今年もセンター事業にご協力いただきありがとうございました。

良い年をお迎えください

 

 

 

リポーター 後藤 

街中の木々もすっかり色づき、一雨ごとに寒さが増し、冬の足音がすぐそこまで近づいています。

 

そんな中、4月から毎月行ってきた新人看護職員研修も後半戦です!

9、10月は「フィジカルアセスメントⅡ」「他部門研修」を行いました。

 

「フィジカルアセスメントⅡ」ではⅠで学んだ基礎的な知識と技術を実践と結び付けられるよう、模擬環境下でシミュレーション学習を行います。

「他部門研修」では薬剤部、リハビリテーション部、中央滅菌・検査部、放射線部、院内SPDセンター、検査部にそれぞれグループに分かれて同行見学し、各部門での学びを全体で報告しました。

 

各グループとも時間内でわかりやすくスライドを作成してました!

発表では各部門での『知っ得情報』『新発見』もたくさん出てきましたよ!

短時間のスライド作成と資料も使いながらの工夫した発表に、私も大変感心しました👏

 

「他部門研修」については、各部門での同行見学の様子を看護キャリア支援センターHPにも近日中にUPしますので、是非ご覧ください♪

掲載場所はこちら

 

 

 

リポーター 中村🎃