|
|
|
★特許明細書の構造と先行文献調査−医療関連発明を中心として−
|
|
|
(講義終了済み)
※「★」は、知財教育e-learning(コース4、コース5)にて
配信中。 |
|
|
酒井 貢 氏 (オリンパス樺m的財産渉外部 ライセンス担当部長) |
★知的財産の事業化−臨床現場から生まれるビジネス− |
大竹 秀彦 氏 (MPO株式会社 代表取締役社長) |
★ライフサイエンス分野における大学の知財戦略 −東京医科歯科大学の技術移転の現状も含めて− |
橋本 一憲 氏 (東京医科歯科大学 知的財産本部 特任准教授) |
★臨床研究とアカウンタビリティ(説明責任)の確保 【医療倫理講演会】知財GP特別セミナー(平成19年2月) |
平井 昭光 氏 (レックスウェル法律特許事務所長 弁護士・弁理士 東京医科歯科大学客員研究員) |
国際契約にどう対処する
−Non Disclosure Agreement等をてがかりに考える− |
中村 秀雄 氏 (小樽商科大学大学院商学研究科 教授)
|
(講義終了済み) |
契約の基礎 −英文MTA(Material Transfer Agreement)などを読む− |
創薬技術・ビジネス論 |
田中 秀穂 氏 (京都大学大学院 医学研究科 准教授) |
バイオ・創薬・医療分野における技術移転 |
バイオメディカル分野の研究の特許化について |
上條 肇 氏 (東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授) |
|
久保 浩三 氏 (奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術調査センター 教授
弁理士 センター長) |
|
樋口 修司 氏 (京都大学医学部附属病院医療開発管理部長 産学官コーディネーター・特任教授) |