• 神田 真聡 講師

    日本リウマチ学会リウマチ専門医 ・指導医
  • 日本内科学会総合内科専門医 ・指導医
  • 日本内科学会専門医部会 北海道支部 部会会長

紹介

神田講師は2009年に北海道大学医学部医学科を卒業し道内の関連病院で初期臨床研修を修了した。その後、北海道大学遺伝子病制御研究所の免疫生物分野でInvariant natural killer T細胞におけるインターフェロンγ産生の分子機序を研究し、その功績によって博士号を取得した。2018年にはドイツ、ベルリンにあるMax Delbrück Centerに留学し、バイオインフォマティクスの研究手法について学ぶとともに、ヒト心臓の大規模なシングルセル解析プロジェクトに参加し、その成果は世界三大学術誌であるNature, Cell, Scienceにそれぞれ掲載された。2020年に帰国し現職の札幌医科大学医学部免疫・リウマチ内科学教室の講師に就任した。帰国後は新規発見のマイクロプロテインであるMKMP78の機能解析を開始し、臨床面では札幌医科大学附属病院のIgG4関連疾患専門外来を担当しながら、その診断と新規治療戦略に関する研究を展開している。また北海道内の地域医療の発展のためリウマチ性疾患やその他希少疾患の診療ネットワークの構築にも尽力している。さらにはバイオインフォマティシャンとして学内外また国内外多くの共同研究に参画するとともに、教育講演活動やテレビ出演など多方面に活躍している。

 

略歴

2002年 北海道札幌南高等学校 卒業

2009年 北海道大学 医学部医学科 卒業

2016年 北海道大学大学院 医学研究科 博士課程修了

2018年 Max Delbrück Center for Molecular Medicine in the Helmholtz Association, Visitting Fellow

2020年 札幌医科大学 医学部 免疫・リウマチ内科学教室 講師

 

研究対象疾患

IgG4関連疾患、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、抗リン脂質抗体症候群、ANCA関連血管炎、先天性免疫異常症

 

現在の研究テーマ

IgG4関連疾患の診断と新規治療戦略

北海道・東北地区におけるリウマチ性疾患診療ネットワークの構築

成人期における先天性免疫異常症診療ネットワークの構築

 

代表論文

Kanda M, Sato M, Nagahata K, et al. Assessment of oral methotrexate intolerance in Japanese adult patients with rheumatoid arthritis.Int J Rheum Dis.2024; 27(1): e15029.

Yoshikawa Y, Oura S,Kanda M, et al. Comparison of the negative effect of remimazolam and propofol on cardiac contractility: Analysis of a randomised parallel‐group trial and a preclinical ex vivo study.Clin Exp Pharmacol Physiol.2024; 51(3): e13840.

Sugawara M, Osanami A, ―,Kanda M, Takahashi H. Successful treatment of ANCA-associated glomerulonephritis following pulmonary alveolar proteinosis by rituximab and avacopan.Rheumatology (Oxford).2024; 63(2): e51-e52.

Kanda M, Kamekura R, Sugawara M, et al. IgG4-related disease administered dupilumab: case series and review of the literature.RMD open.2023; 9(1): e003026.

Aso K, Kono M,Kanda M, et al. Itaconate ameliorates autoimmunity by modulating T cell imbalance via metabolic and epigenetic reprogramming.Nat Commun.2023; 14(1): 984.

Nakazawa D, Takeda Y,Kanda M, et al. Inhibition of Toll-like receptor 4 and Interleukin-1 receptor prevent SARS-CoV-2 mediated kidney injury.Cell Death Discov.2023; 9(1): 293.

Nakazawa D, Takeda Y,Kanda M, et al.. Transcriptional dynamics of granulocytes in direct response to incubation with SARS-CoV-2.FEBS Open Bio.2023; 13(1): 60-71.

Takahashi K, Yoshikawa Y,Kanda M, et al. Dexmedetomidine as a cardioprotective drug: a narrative review.J Anesth.2023; 37(6): 961-970.

Shiratori-Aso S, Nakazawa D, Kudo T,Kanda M, et al. CD47 blockade ameliorates autoimmune vasculitis via efferocytosis of neutrophil extracellular traps.JCI Insight.2023; 8(15): e167486.

Karino K, Kono M, ―,Kanda M, et al. Inhibitor of NF-kappaB Kinase Subunit epsilon Contributes to Neuropsychiatric Manifestations in Lupus-Prone Mice Through Microglial Activation.Arthritis Rheumatol.2023; 75(3): 411-423.

Kudo T, Nakazawa D, Watanabe-Kusunoki K,Kanda M, et al. Regulation of NETosis and Inflammation by Cyclophilin D in Myeloperoxidase-Positive Antineutrophil Cytoplasmic Antibody-Associated Vasculitis.Arthritis Rheumatol.2023; 75(1): 71-83.

Reichart D, Lindberg EL, ―,Kanda M, et al. Pathogenic variants damage cell composition and single cell transcription in cardiomyopathies.Science.2022; 377(6606): eabo1984.

Litviňuková M, Talavera-López C, ―,Kanda M, et al. Cells of the adult human heart.Nature.2020; 588(7838): 466-472.

van Heesch S, Witte F, ―,Kanda M, et al. The Translational Landscape of the Human Heart.Cell.2019; 178(1): 242-260.

Ohmura K, Oku K, ―,Kanda M, et al. Pathogenic roles of anti-C1q antibodies in recurrent pregnancy loss.Clin Immunol.2019; 203: 37-44.

Hisada R, Kato M, Sugawara E,Kanda M, et al. Circulating plasmablasts contribute to antiphospholipid antibody production, associated with type I interferon upregulation.J Thromb Haemost.2019; 17(7): 1134-1143.

Watanabe T,Kanda M, Kikuchi K. Prostate cancer-associated polyarteritis nodosa: improvement of clinical manifestations after prostatectomy.Clin Exp Rheumatol.2018; Suppl 111(2):167-168.

Watanabe T,Kanda M, Fukaya S, et al. Rapidly progressive glomerulonephritis caused by overlap syndrome of IgG4-related tubulointerstitial nephritis and myeloperoxidase-antineutrophil cytoplasmic antibody-associated necrotising glomerulonephritis.Clin Exp Rheumatol.2018; Suppl 111(2):172-173.

Kanda M, Atsumi T. Thrombopoietin mimetics for systemic lupus erythematosus with antiphospholipid antibodies should be discussed separately.Lupus.2018; 27(11): 1876-1877.

Shimizu Y, Yasuda S, ―,Kanda M, et al. Post-steroid neuropsychiatric manifestations are significantly more frequent in SLE compared with other systemic autoimmune diseases and predict better prognosis compared with de novo neuropsychiatric SLE.Autoimmun Rev.2016; 15(8): 786-794.

Kanda M, Yamanaka H, Kojo S, et al. Transcriptional regulator Bhlhe40 works as a cofactor of T-bet in the regulation of IFN-γ production in iNKT cells.Proc Natl Acad Sci U S A.2016; 113(24): e3394-e3402.

 

所属学会

日本内科学会、日本リウマチ学会、日本臨床免疫学会、日本IgG4関連疾患学会、日本シェーグレン症候群学会

 

受賞歴

第4回音羽博次奨学金 2008

第1回香港李嘉誠医學院交換留学奨学金 2008

会長賞 2009(日本小児皮膚科学会)

日本学術振興会 特別研究員 DC2 2015

留学補助金 2017 (持田記念医学薬学振興財団)

海外留学助成金 2017 (かなえ医薬振興財団)

海外留学助成金 2017 (先進医学振興財団)

第34回研究奨励賞 2017(井上科学振興財団)

Excellent Paper Award 2017(北海道大学)

ポストドクトラルフェローシップ 2018(アレクサンダーフンボルト財団)

研究活動スタート支援2020-2021(日本学術振興会 科学研究費助成事業)

若手研究2021-2023(日本学術振興会 科学研究費助成事業)

学会奨励賞 2023(日本シェーグレン症候群学会)

Best Poster Award 2024 (第5回国際IgG4関連疾患シンポジウム)

 

趣味

スキューバダイビング、アイスホッケー

 

連絡先

mkanda*sapmed.ac.jp (*を@に変えてください)