眼瞼の解剖

目の画像
まぶたは皮膚、脂肪、筋肉、腱、軟骨、毛、靭帯などさまざまな組織を有する複合組織です。
特に皮膚は全身の中で最も薄く、手術や外傷などにより簡単にはれたり、アザが出来ます。
上まぶた(上眼瞼(じょうがんけん))を上げる機能は、主に上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)が収縮し、その筋肉に続く挙筋腱膜(きょきんけんまく)が上瞼板(じょうけんばん)と呼ばれる半月状の軟骨線維様の板を眼の奥に引き上げることで作用します。
眼を閉じるときには、眼の周囲全体を覆う眼輪筋(がんりんきん)という筋肉が働きます。
下まぶた(下眼瞼(かがんけん))も上まぶたと同じような構造です。上眼瞼挙筋の代わりに筋膜があり、まぶたを支えています。
まぶたの縁にはまつ毛(睫毛(しょうもう))があります。
上まぶたで約100本あり、3~5ヶ月で生え変わります。
瞼板にはマイボーム腺という腺組織があり、分泌物を出し、眼に潤いを与えます。