ICCC Home
Sapporo Medical University

教育支援システム「利用の手引き」
(保健医療学部実習棟、Windows NT 用)

Next Contents
Next:7.メールの整理 Up: 11.電子メール  Previous: 5.メールの送信


メールの返信

 受信したメールに返事を出したい場合は、そのメールをクリックして選択し、[返信]ボタンをクリックします。そうすると、図 のような返信用メールウインドウが現れます。
 適当な返信文書を書いた後、[送信]ボタンをクリックすると、今書いたメッセージが差出人(宛先)に返信されます。



図:返信用メッセージ作成ウインドウ

 

※[返信]ボタンと[全員へ返信]ボタンの違い

  • [返信]:メッセージの差出人だけに返信する場合
  • [全員へ返信]:[宛先] ボックスと [CC] ボックスに表示されているすべての受信者に返信する場合

 


Next Contents
Next:7.メールの整理 Up: 11.電子メール  Previous: 5.メールの送信


教育支援システムの利用手引き
First Drafted 12/11/14
Updated 2002/06/28
Written by Information Center of Computer Communication , Sapporo Medical University
edu-support@sapmed.ac.jp