日時:平成21年2月21〜22日
会場:(1日目)道庁別館大会議室 (2日目)札幌医科大学臨床教育研究棟講堂
講演1
「地域リハ推進における支援センターと保健所の役割」
大阪府四条畷保健所 所長 柳 尚夫 氏
講演2
「北網圏の医療・介護連携の取り組み
〜医療と介護をよくするまちづくり的地域リハ活動〜」
道東脳神経外科病院 副院長 関 建久 氏
講演3
「南渡島における地域リハ活動の取り組み 〜保健所の立場から〜」
渡島保健福祉事務所保健福祉部 理学療法士 山内 克泰 氏
1、道支援センター活動報告
◆
広域支援センター活動報告
◆
事前アンケート
◆
co−caネットについて
2、各地域の活動状況報告
◆
南渡島地域
◆
上川中部地域
◆
十勝地域
◆
北網地域
◆
西胆振地域
◆
東胆振地域
◆
南空知地域
◆
釧路地域
◆
北渡島檜山地域
◆
上川北部地域
◆
宗谷地域
◆
後志地域
◆
富良野地域
◆
日高地域
◆
中空知地域
◆
北空知地域
◆
根室地域
3、アンケート結果
平成20年度
↑もどる