 |
|
国際・大学知財本部コンソーシアム主催の
「インド・タイ・ベトナムの現状と知的財産動向」に関するセミナーが
開催されます。
本セミナーでは、近年知財面で著しく振興を見せるインド・タイ・ベトナムに焦点をあて、知的財産の最新動向を探ります。
各国の知的財産分野及び地域研究でも著名な講師を迎えての講演となります。
参加をご希望の方は、下記開催要項をご確認の上、
チラシの申込書をFAXするか、E-mailで事務所迄直接お申込み下さい。 |
開催日程: 7月17日(金) 13:00~17:30 <受付:12:30~>
開催場所: キャンパス・イノベーションセンター東京 2F 多目的室3
東京都港区芝浦3-3-6
定 員: 60人
参加費 : 無料
申込締切: 7月10日(金)
チラシの申込書をFAXするか、E-mailで事務所迄直接お申込み下さい。
プログラム:
● 13:00~13:10 |
挨拶 |
小暮 純正氏 |
UCIP事務長(山梨大学知的財産戦略室教授) |
● 13:10~13:35 |
「インドの最近の産業の状況、インドと日本の関係」 |
Dr.Mukesh K Williams |
慶応義塾大学 |
● 13:35~15:25 |
「インドの産業風土と最近の知的財産の状況」 |
山名 美佳 先生 |
関西大学 法学部 |
● 15:25~15:40 |
休憩 |
● 15:40~17:30 |
「タイ・ベトナムの産業風土と最近の知的財産の状況」 |
井口 雅文 先生 |
S&I International Bangkok office 代表取締役 |
|
問合せ先
有限責任中間法人 大学技術移転協議会 事務局
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-6-2
TEL:03-5402-1857 FAX:03-5402-1859
E-mail:contact@unitt.jp |