北海道リハビリテ−ション支援センター
     
北海道リハビリテ−ション支援センターとは
地域リハビリテーション広域支援センター一覧
インフォメーション
トピックス
コラム
調査・研究
活動報告
リンク集
広域支援センター専用ページ
トップページ
北海道リハビリテ−ション支援センターとは

若葉 地域リハビリテーションとは
若葉 北海道独自の地域リハビリテーション支援体制
若葉 北海道リハビリテーション支援センターの役割
若葉 地域リハビリテーション広域支援センターの役割


若葉 地域リハビリテーションとは
太陽と大木と鳥
 地域リハビリテーションとは、地域で行われるリハビリテ−ションに係わる医療・福祉・保健・社会活動の全てをあらわす言葉で、高齢の方や障害を持った方が住みなれた地域で安心して暮らすことができることを目的とするものです。
 ここで言う「リハビリテーション」は、病院で行われるリハビリテ−ションだけではなく、もっと広い意味で『再び人間らしく生きること』のために行われる全ての活動をさしています。


地域リハビリテーションの定義

↑もどる

若葉 北海道独自の地域リハビリテーション支援体制
北海道独自の地域リハビリテーション支援体制

若葉地域リハビリテ−ション支援体制
↑もどる

若葉 北海道リハビリテーション支援センターの役割

 全道的な研修会の開催や相談窓口の設置によって、各地におかれた地域リハビリテーション広域支援センターを支援します。また、リハビリテーションに関する調査・研究など新しいリハビリテーションの発信を行います。 

・広域支援センターからの各種相談に対応 
・講師バンクを設置し、広域支援センター等が実施する研修会等に講師を派遣
・全道の広域支援センターを対象とした研修の実施
・地域のリハビリテーションの実施体制等に関する調査・研究の実施
・広域支援センターが実施する各種事業の評価

北海道リハビリテーション支援センターの役割

↑もどる

若葉 地域リハビリテーション広域支援センターの役割

 第2次保健福祉医療圏に1ヵ所、全道では21箇所設置され、研修会の開催など地域にリハビリテーション技術の普及を行います。

・地域リハビリテーションに関する研修等の実施
・保健医療福祉に関する機関、団体及び事業者等が実施する研修等に対する講師の派遣
・リハビリテーションに関する住民相談機関に対する支援

↑もどる


もどる