トップページ
知的財産教育全体解説
知的財産遠隔教育
Q&A
知的財産遠隔教育を受講する方へ
推進組織及び事務局組織について
 
   
     
   
 
医学研究者・地域医療従事者支援型知財教育
法学系の知財管理者育成型教育とは異なる、知財リテラシーを活用できる医療系研究者育成を目的とした研究者支援型知財教育のプロトタイプを確立し、研究成果の迅速な技術移転につなげていく。
入門講座から、実効的な技術移転可能研究者の育成まで、多様なニーズ、意欲に対応できるよう、コース別知財教育への取組みを行う。
 
平成19年11月6日
知的財産教育(応用コース)の開催予定 (12月20日)  
平成19年10月30日 知的財産教育(応用コース)の実施 (11月2日)について
平成19年10月16日 知的財産教育(応用コース)の実施 (10月26日)について
平成19年9月21日 知的財産教育(応用コース)の実施 (9月28日)について
平成19年9月5日 知的財産教育(応用コース)の実施 (9月14日)について
平成19年5月14日
知的財産国際化人材育成セミナーの開催 (5月17日)について
平成19年2月28日
知的財産教育特別セミナーの開催 について
平成19年2月14日
知的財産教育(応用コース)の実施(2月9日、2月16日)について
平成18年11月22日
知的財産教育(応用コース)の実施(12月13日、12月22日)について
平成18年10月24日
知的財産教育(基礎・応用コース)の実施(10月27日、11月14日)について
平成18年10月2日
知的財産教育(基礎コース後半日程)を実施(10月3日、6日)します。
平成18年7月7日
6月26日(月)に産学・地域連携センター発足記念シンポジウムを開催しました。
平成18年3月17日
平成17年度現代GPフォーラムが開催され、
 
本学から参加発表を行いました。
平成18年3月10日
2月21日に医学研究と知財教育について、シンポジウムを開催しました。
平成18年1月31日
2月1日から4回に渡り、知的財産ミニレクチャーを開催します。「大学における研究と特許侵害」など各回で簡潔する内容です。
平成18年1月31日
2月21日に、医学研究と知財教育について、シンポジウム開催します。
平成17年11月1日
知財教育の推進組織である「知的財産教育特別委員会」が設置されました。
平成17年8月9日
文部科学省より本学の申請が選定されました。
 
 
     
平成18年11月22日
《推進組織及び事務局組織について》のページを更新しました。
平成18年6月1日
札幌医科大学 医学研究者・地域医療従事者支援型知財教育のページをリニューアルしました。
 
 
 
トップページ>