国内学会

../SPTL/TOP.html

Topに戻る

 

2014年


11月

第41回 日本臨床バイオメカニクス学会 於:奈良

1.肩甲骨関節窩捻転角が腱板筋群の骨頭前後剪断力に及ぼす影響

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創

    社会医療法人母恋天使病院放射線科         管野洋平

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        鈴木智之,山下敏彦

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


2.3次元MRI骨モデルとCraig Testを用いた大腿骨頚部捻転角度計測の比較

  帯広整形外科リハビリテーション科           冨田悠平

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        池田祐真,本村遼介

    北海道社会事業協会帯広病院 画像診断科      管野洋平,  永井克明

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        鈴木智之,渡邉耕太,山下敏彦

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


第25回 日本臨床スポーツ医学学術集会 於:東京

1.利き手と非利き手における水平面の肩甲上腕リズムの相違について

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        野村勇輝,戸田創

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹



10月

第11回 肩の運動機能研究会 於:佐賀

1.投球動作中の肩甲骨運動と上肢挙上動作中の肩甲骨運動の関係

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創,野村勇輝,市川智士

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


2.姿勢変化に伴う肩甲骨の位置変化と肩峰−上腕骨頭間距離の関係

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        野村勇輝, 戸田創,市川智士

  済生会小樽病院リハビリテーション科        池田桃子

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


3.前額面,矢状面および肩甲骨面における肩甲上腕リズムの比較

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        野村勇輝, 戸田創,市川智士

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


4.投球動作中の肩甲骨運動と安静立位での肩甲骨位置の関係

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        市川智士,戸田創,野村勇輝 

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


5.体幹姿勢の変化が肩峰−上腕骨頭間距離に及ぼす影響

  済生会小樽病院リハビリテーション科        池田桃子

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創, 野村勇輝, 市川智士

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹



7月

第6回 日本関節鏡・膝/スポーツ整形外科学会(JOSKAS) 於:広島

1.外転,屈曲および肩甲骨面挙上運動における肩甲骨後傾角度とその変化量の比較

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        野村勇輝, 戸田創,市川智士

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹



9月

第69回 日本体力医学会  於:長崎

1.等速性股関節屈曲・伸展運動時の股関節内転筋群の筋活動と股関節角度の関係

  札幌医科大学附属病院リハビリテーション科     加藤拓也

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        池田祐真

  札幌医医科大学保健医療学部            谷口圭吾,片寄正樹



3月

第10回 Sports Physical Therapy Seminar  於:横浜

「膝関節疾患のリハビリテーションの科学的基礎」

Session5:PCL / PLC

1.基礎科学

        札幌医科大学大学院保健医療学部研究科 野崎修平

2.疫学・病態

        札幌医科大学大学院保健医療学部研究科 野村勇輝

3.診断 / 評価

        札幌医科大学大学院保健医療学部研究科 本村遼介




2013年


11月

第40回 日本臨床バイオメカニクス学会 於:兵庫

1.健常成人における加齢変化が棘上筋の骨頭剪断力に及ぼす影響

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創

    北海道社会事業協会帯広病院 画像診断科      管野洋平,  堀内努,永井克明

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        鈴木智之,山下敏彦

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


2.軸荷重に伴う距腿関節における脛骨に対する距骨の3次元的動態

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        野崎修平

  札幌医科大学付属病院 放射線部          高島弘幸,宍戸博記,今村塁,赤塚吉紘

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        渡邉耕太,山下敏彦

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹,谷口圭吾


3.3T-MRI 画像を用いた棘上筋の骨頭剪断力計測の検者内・検者間信頼性の検討

  北海道社会事業協会帯広病院 画像診断科      管野洋平,  堀内努,永井克明

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        鈴木智之,山下敏彦

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹



10月

第24回 日本臨床スポーツ医学学術集会 於:熊本

1.半月板縫合術後リハビリテーションプロトコールとその術後成績

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        野崎修平, 池田祐真,  戸田創

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        鈴木智之

  北海道社会事業協会帯広病院 整形外科       大坪英則

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


2.スキージャンプ飛行姿勢における性別,年齢別のV字角度の違い

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創,野崎修平,本村遼介,冨田悠平

  北翔大学生涯スポーツ学部             吉田昌弘

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        渡邉耕太,山下敏彦

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


第3回 日本基礎理学療法学会学術大会 於:愛知

1.肩関節外転時と肩甲骨面挙上時における肩甲骨の3次元運動

    札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        野村勇輝, 戸田創, 市川智士

    札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


2.肩甲骨運動を考慮した投球動作における肩関節外旋運動の検討

    羊ヶ丘病院 リハビリテーション科         井村麻耶

    札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創, 野村勇輝, 市川智士

    札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


3.スクワット時における股関節角度の違いが大腿四頭筋の筋活動に及ぼす影響

    旭川リハビリテーション病院 リハビリテーション科   小寺修平

    札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        河合誠,池田祐真,冨田悠平

    札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  谷口圭吾,片寄正樹


9月

第10回 肩の運動機能研究会 於:京都

1.肩甲骨関節窩捻転角が腱板筋群の骨頭に対する剪断力に及ぼす影響

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創

    北海道社会事業協会帯広病院 画像診断科      管野洋平,  永井克明

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        鈴木智之

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


2.投球動作における肩甲骨運動を考慮した体幹回旋運動の検討

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        市川智士,戸田創,野村勇輝  

  羊ヶ丘病院 リハビリテーション科         井村麻耶

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


第39回 日本整形外科スポーツ医学会学術集会 於:愛知

1.投球動作解析における肩甲骨の動きを考慮した肩甲骨上腕関節水平外転角度の計測

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創,野村勇輝,市川智士  

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        渡邉耕太,山下敏彦

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


2.3T-MRI 画像による Glenoid version 計測の信頼性・妥当性の検討

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        戸田創

    北海道社会事業協会帯広病院 画像診断科      管野洋平,  永井克明

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        鈴木智之

 札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹


3.超音波を用いた Craig Test と3次元 MRI 大腿骨モデルによる大腿骨前捻角の比較

    札幌医科大学保健医療学部大学院研究科       冨田悠平,池田祐真,  本村遼介

    北海道社会事業協会帯広病院 画像診断科      菅野洋平,永井克明

    北海道社会事業協会帯広病院 整形外科       鈴木智之

    札幌医科大学医学部 整形外科学講座        渡邉耕太,山下敏彦

    札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  谷口圭吾,片寄正樹


6月

第5回 日本関節鏡・膝/スポーツ整形外科学会(JOSKAS) 於:札幌

  1. 1.大腿骨前捻角の違いが等尺性股関節が移転運動に置ける股関節外転筋活動に与える影響

  札幌医医科大学大学院 保健医療学研究科        本村遼介,戸田創,池田祐真,冨田悠平

    北海道社会事業協会帯広病院 画像診断科      管野洋平,  永井克明 

    札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  片寄正樹,谷口圭吾

    札幌医科大学医学部 整形外科学講座        渡邉耕太


3月

第9回 Sports Physical Therapy Seminar  於:横浜

「下肢のスポーツ障害治療の科学的基礎:筋・腱・骨・骨膜」

Session1:筋障害

  1. 1.ハムストリング肉離れ

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科 池田祐真

3.下腿肉離れ

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科 野村勇輝

4.筋挫傷

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科 本村遼介




2012年


5月

第85回 日本整形外科学会学術総会 於:京都

  1. 1.ストレッチング時の下腿三頭筋組織における弾性分布の可視化・定量評価

  −超音波剪断波の超高速イメージングによる検討−

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  谷口圭吾,片寄正樹

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科       池田祐真,  野崎修平

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        山下敏彦


2. 荷重環境下スクワット肢位で多方向性に加わる負荷に対する下肢筋の方向依存的活動

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  青木信裕,金子文成,片寄正樹

  独立行政法人産業技術総合研究所          横井孝志

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        山下敏彦


3. 長内転筋の局所弾性に及ぼす股関節内外旋運動の影響 −超音波剪断波の超高速イメージングによる検討−

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科       池田祐真,  野崎修平,河合誠  

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  谷口圭吾,片寄正樹

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        山下敏彦


4. 後足部回内外肢位が静的ストレッチ中のヒラメ筋内弾性に与える影響

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科       野崎修平, 池田祐真,  河合誠  

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  谷口圭吾,片寄正樹

  札幌医科大学医学部 整形外科学講座        山下敏彦



第85回 日本超音波医学会学術集会 於:東京

1. 運動療法に伴う筋スティフネス変化の定量評価 −超高速超音波法を用いた検討− 優秀演題賞

  札幌医医科大学保健医療学部 理学療法学第二講座  谷口圭吾,片寄正樹

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科       野崎修平,池田祐真,本村遼介,河合誠 


3月

第8回 Sports Physical Therapy Seminar  於:横浜

「鼠径部・股関節・骨盤のスポーツ疾患治療の科学的基礎」

Session:股関節病変

  1. 1.病態/疫学

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科  戸田創

2. 診断/評価

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科  池田祐真

  北海道社会事業協会帯広病院

  1. 3.保存療法/手術療法

  町立長沼病院              河合誠




2011年


6月

第36回 日本運動療法学会 於:横浜

1. 鎖骨長が安静立位での肩甲骨アライメントに及ぼす影響

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科  戸田創 

  札幌医医科大学保健医療学部       片寄正樹


2. サイドカッティング動作中の股関節運動と股関節周囲筋の筋活動〜長内転筋に着目して〜

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科  池田祐真,  菅原一博,戸田創  

  札幌医医科大学保健医療学部       片寄正樹


8月

第7回 Sports Physical Therapy Seminar  於:東京

「足部スポーツ障害治療の科学的基礎」

Session:バイオメカニクス

  1. 1.動作分析

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科  野崎修平

2. シューズ・インソール

  横浜市スポーツ医科学センター      森田寛子

  1. 3.テーピング・装具

  円山整形外科              盛 智子


9月

第66回 日本体力医学会  於:下関

1. 後足部の内外反角度が静的ストレッチ中の腓腹筋内弾性に与える影響

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科  野崎修平,池田祐真,河合誠

  札幌医医科大学保健医療学部       谷口圭吾,片寄正樹




2010年


3月

第6回 Sports Physical Therapy Seminar   於:横浜

「ACL 再建術前後のリハビリテーションの科学的基礎」

Session 再建術式

1. BTB

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科  菅原一博

2. Single bundle STG

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科   池田祐真

  1. 3.Double bundle STG

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科   中田周兵


11月

第21回 日本臨床スポーツ医学会学術集会 於:つくば

足関節底屈運動による疲労がジャンプ着地前の長腓骨筋の筋活動開始時間,活動量に与える影響

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科  野崎修平,中田周兵

  札幌医医科大学保健医療学部       谷口圭吾,片寄正樹




2009年


1月

第116回  北海道整形災害外科学会   於:札幌市

北海道の高校生アスリートに対するメディカルサポート

 札幌医科大学保健医療学部大学院研究科  吉田昌弘,菅原一博,  舟根聡太

 札幌医医科大学保健医療学部       片寄正樹

 札幌医科大学整形外科          渡邉耕太,山下敏彦


5月

第43回 日本理学療法学術大会 於:東京都

1. 超音波画像診断装置による前距腓靱帯の定量的評価の検討

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科  菅原一博,  吉田昌弘,  舟根聡太

  札幌医医科大学保健医療学部  谷口圭吾,片寄正樹

  北翔大学生涯システム学部  吉田真


2. 足関節捻挫群におけるSide Hop TestおよびSide Jump Testと足関節周囲筋々力の関係

  札幌医科大学保健医療学部大学院研究科 舟根聡太,  菅原一博,  吉田昌弘,

  札幌医医科大学保健医療学部  谷口圭吾,片寄正樹

  北翔大学生涯システム学部  吉田真


9月

第64回 日本体力医学会大会  於:新潟県新潟市 

  1. 4. インサイドキックとインステップキックにおける蹴り脚長内転筋の筋活動の相違

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科  池田祐真,吉田昌弘,菅原一博,戸田創

  札幌医科大学保健医療学部  谷口圭吾,片寄正樹

  1. 5. 硬式テニス選手における前腕伸筋群の筋断面積と手関節背屈筋力の関係

    札幌医科大学大学院保健医療学研究科    榊善成,吉田昌弘,菅原一博,舟根聡太,

    札幌医科大学保健医療学部  金子文成,谷口圭吾,片寄正樹


11月

第20回 日本臨床スポーツ医学会   於:兵庫県神戸市

  1. 1. フリースタイルスキーモーグル選手に対するTriple hop distance testのフィールドテストとしての有用性

   〜膝関節周囲筋力・垂直跳びとの関係〜

    札幌医科大学大学院保健医療学研究科     森田寛子、中田周兵

    北海道大学大学院保健科学研究院       寒川美奈

    整形外科北新病院リハビリテーション科    松本尚

    北翔大学生涯スポーツ学部スポーツ教育学科  吉田真

    NTT東日本札幌病院             井上雅之

  1. 2. 大腿四頭筋の筋疲労が片脚Drop-Jump Testに与える影響―二次元動作分析を用いて―

 札幌医科大学大学院 保健医療学研究科 中田周兵

    北海道大学大学院 保健科学研究院   今 小百合 , 寒川 美奈

    札幌医科大学保健医療学部       片寄 正樹




2008年


3月

第4回 Sports Physical Therapy Seminar  於:横浜

1. 胸椎・胸郭のバイオメカニクス

  札幌医科大学大学院保健医療学部研究科  大岩正太郎

2. 筋・筋膜性腰痛のメカニズムとリハビリテーション  脊柱のバイオメカニクス

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科   菅原一博

3. 筋・筋膜性腰痛-骨盤と腰椎のバイオメカニクス-

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科   佐保泰明


9月

第63回日本体力医学会大会  於:大分, 別府市 

1. Push-up plus動作における肩関節屈曲角度の違いが前鋸筋下角部線維の筋活動 に与える影響について

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科  戸田創,吉田昌弘,大岩正太郎,菅原一博

  札幌医科大学保健医療学部  谷口圭吾,片寄正樹

2. 股関節外転・内転筋力と片脚スクワット時の下肢アライメントの検討

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科  森田寛子,吉田昌弘,大岩正太郎,菅原一博

  札幌医科大学保健医療学部  谷口圭吾,片寄正樹


11月

第19回 日本臨床スポーツ医学会   於:千葉県幕張

1. 内科疾患を有するメディカルフィットネスクラブ登録者の体重減少率に影響を与える要因の検討

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科   森田寛子,大岩正太郎,  吉田昌弘,片野唆敏

                               菅原一博,戸田創,舟根聡太,

  札幌医科大学保健医療学部        谷口圭吾,古名丈人,片寄正樹

  LIFE健康&スポーツ研究所        高尾良英,福田潤,齋藤啓二,  川口行雄

2. メディカルフィットネスクラブ登録者におけるメディカルチェック項目に含まれる因子に関する研究

  ‒所有整形外科疾患による特徴の理解-

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科    戸田創,大岩正太郎,吉田昌弘,  片野唆敏,菅原一博

                     舟根聡太,森田寛子

    LIFE健康&スポーツ研究所   高尾良英,福田潤,齋藤啓二,  川口行雄

  札幌医科大学保健医療学部  谷口圭吾,古名丈人,片寄正樹

3. MRIを用いた高校スピードスケート選手の大腿部筋組成の評価

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科    菅原一博,吉田昌弘,舟根聡太

  札幌医科大学整形外科   渡邉耕太

  札幌医科大学保健医療学部  片寄正樹

4. Proneブリッジ肢位における腹横筋の動態観察

  札幌円山整形外科病院  盛智子

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科  森田寛子,吉田昌弘

  札幌医科大学保健医療学部  谷口圭吾,片寄正樹




2007年


3月

第3回 Sports Physical Therapy Seminar  於:横浜

1. 関節捻挫の予防プログラムの科学的基礎・足関節捻挫後遺症

    札幌医科大学大学院保健医療学研究科    吉田昌弘

2. 足関節捻挫後遺症・構造的不安定性

    札幌医科大学大学院保健医療学部研究科   大岩正太郎

3. 足関節捻挫後遺症・機能的不安定性

    札幌医科大学大学院保健医療学部研究科   佐保泰明


5月

第12回.理学療法の医学的基礎研究会学術集会   於:新潟市

腓腹筋の筋厚、羽状角、筋束長に及ぼす他動的足関節背屈の影響.

 札幌医科大学保健医療学部                        谷口圭吾

 札幌医科大学大学院保健医療学研究科       佐保泰明


6月

第33回 日本整形外科スポーツ医学会学術集会  於:札幌市

他動的足関節背屈運動に伴う腓腹筋の筋形状変化

 札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座    谷口圭吾,片寄正樹,

 札幌医科大学保健医療学部大学院研究科                 佐保泰明,吉田昌弘,大岩正太郎

 北翔大学生涯システム学部                   吉田真

 札幌医科大学整形外科                       渡邉耕太,山下敏彦


9月

第62回.日本体力医学会  於:秋田市

1. 変形性膝関節症の軟骨における超音波評価.

  札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座   谷口圭吾,片寄正樹

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科   佐保泰明,吉田真,吉田昌弘,  大岩正太郎,菅原一博

  産業総合技術研究所      金子文成

2. Side Hop Testにおける長腓骨筋、前脛骨筋の筋活動および足関節内外反の関節運動

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科   吉田昌弘,大岩正太郎,  佐保泰明,菅原一博

  札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座      片寄正樹,谷口圭吾

3. Bモード超音波法による膝軟骨評価と軟骨厚の年齢変化.

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科       佐保泰明,吉田真,吉田昌弘,  大岩正太郎,菅原一博

  札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座        谷口圭吾,片寄正樹

  産業総合技術研究所  金子文成

4. 肩関節水平外転角度が腕立て伏せにおける上肢筋活動に与える影響.

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科      菅原一博、佐保泰明、大岩正太郎、吉田昌弘、

  札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座  谷口圭吾、片寄正樹

5. ビート板の使用方法が水中姿勢に及ぼす影響

  札幌円山整形外科病院  盛智子,山崎肇

  札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座  谷口圭吾,片寄正樹

  北翔大生涯システム学部  吉田真

6. 肩関節水平外転角度が腕立て伏せにおける上肢筋活動に与える影響

  札幌医科大学大学院保健医療学研究科    菅原一博,吉田昌弘,大岩正太郎

  札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座  片寄正樹,谷口圭吾


11月

第18回 日本臨床スポーツ医学会  於:大分

1. 中高年におけるメディカルフィットネス会員の運動制御因子.

 札幌医科大学大学院保健医療学研究科  吉田昌弘,大岩正太郎,佐保泰明,菅原一博

 LIFE健康&スポーツ研究所  高尾良英,斉藤啓二,福田潤

 札幌医科大学保健医療学部    片寄正樹,谷口圭吾

2. メディカルフィットネス登録会員の運動週間に影響を与える因子の検討.

 札幌医科大学大学院保健医療学研究科      大岩正太郎、吉田昌弘、 佐保泰明、菅原一博

 札幌医大保健医療学部  片寄正樹、谷口圭吾

 LIFE健康&スポーツ研究所   高尾良英、斉藤啓二、福田潤


第58回 北海道理学療法士学会   於:札幌市

Bモード超音波法を用いた膝軟骨厚の加齢変化と膝OAの特徴.

 札幌医科大学大学院保健医療学研究科  佐保泰明,吉田昌弘,大岩正太郎,  菅原一博

 札幌医科大学保健医療学部  片寄正樹,谷口圭吾




2006年


3月

第2回 Sports Physical Therapy Seminar 於:横浜

肩のリハビリテーションの科学的基礎

1. 腱板損傷・疫学

  1. 札幌医科大学保健医療学研究科 吉田昌弘

2. 腱板損傷・後療法

  1. 札幌医科大学保健医療学研究科 吉田真


9月

第61回 日本体力医学会

1. 中高齢者の膝痛に対するヘルスケアとし ての理学療法の応用に関す研究̶筋力および筋厚からみた介

    入効果.

  1. 札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座       谷口圭吾,片寄正樹,古名丈人

  2. 産業総合技術研究所                     金子文成

  3. 札幌医科大学大学院保健医療学研究科           吉田昌弘,吉田真

2. 超音波診断装置を用いた上腕骨後捻角の測定における再現性.

  1. 札幌医科大学大学院保健医療学研究科       吉田真

  2. 札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座   谷口圭吾,片寄正樹

3. 超音波画像診断を用いた長腓骨筋々厚の計測 

  1. 札幌医科大学大学院保健医療学研究科       吉田昌弘

  2. 札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座   片寄正樹,谷口圭吾

4. 大学サッカー選手の身体組成および下肢筋力のポジション別比較.

  1. 札幌医科大学大学院保健医療学研究科           大岩正太郎,佐保泰明,吉田昌弘,  菅原一博

  2. 札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座       片寄正樹,谷口圭吾

  3. 北翔大学生涯システム学部                  吉田真




2005年


1月

第108回 北海道整形災害外科学会   於:旭川市

投球障害肩に対する積極的理学療法により完全復帰した社会人野球投手の1例.

  1. 札幌医科大学保健医療学部 片寄正樹,谷口圭吾

  2. 札幌医科大学整形外科 岡村健司,山下敏彦

  3. 札幌円山整形外科病院 山崎肇


3月

第1回 Sports Physical Therapy Seminar 於:横浜

ACL損傷予防の科学的基礎

ACL損傷の合併症 

  1. 札幌医科大学保健医療学研究科 吉田真


9月

第59回 日本体力医学会  於:埼玉

ヒト長腓骨筋における機能的役割の解明に向けた筋内コンパートメントの形態学的分析

  1. 札幌医科大学保健医療学部 谷内圭吾, 片寄正樹, 乗安整而


11月

第16回 日本臨床スポーツ医学会 於:東京  

スピードスケート選手における身体組成の測定ーMRIにおける体脂肪率評価ー

  1. 札幌医科大学整形外科 渡邉耕太

  2. 札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座 片寄正樹

  3. LIFE健康&スポーツ研究所 高尾良英

  4. 国立スポーツ科学センター 向井直樹, 奥脇透

  5. 日本スケート連盟医科学委員 飛田格子, 油井直子, 村上成道, 高橋秀幸, 柳沢修, 本間俊行

  1. 箇条書き項目