各研究グループの活動
各研究グループの活動
《Shoulder Group》
指導教員:片寄正樹 教授
学外協力教員:吉田真 教授 (北翔大学)
大学院生:榊善成, 飯田尚哉, 野村勇輝, 十文字駿起
協力スタッフ(OB・OG):戸田創 (札医大附属病院)
Visiter:才崎和哉
研究内容:
•骨形態が腱板筋群の作用方向に及ぼす影響
•棘上筋断裂症例における棘上筋の筋弾性変化
•棘上筋断裂症例における肩周囲筋の筋活動
•肩関節後方関節包が伸長するストレッチ肢位の検証
•等尺性収縮運動中の肩甲骨安定性の評価方法の開発
《Spine Group》
指導教員:片寄正樹 教授
大学院生:山根裕司, 盛智子
協力スタッフ(OB・OG):菅原一博 (JISS)
研究内容:
•腰椎分離症症例における椎間関節の形態評価
•胸腰椎の運動学的解析
•Cat & Dogエクササイズにおける筋活動と運動学的変化
《Hip&Knee Group》
指導教員:片寄正樹 教授、谷口圭吾 准教授、青木信裕 助教
大学院生:池田祐真, 本村遼介, 中尾学人
Visiter:冨田悠平, 鈴木信
研究内容:
•スポーツ動作時の膝関節キネマティクスとハムストリング筋活動の関係
•スタティックストレッチング方法の違いがハムストリングの弾性率に及ぼす即時効果
《Ankle&Foot Group》
指導教員:片寄正樹 教授, 渡邉耕太 教授
学外協力教員:
吉田昌弘 准教授 (北翔大学)
小林匠 准教授 (北海道千歳リハビリテーション大学)
大学院生:小宮山与一, 小田航平
研究内容:
•全身疲労および局所疲労がSide Hop testに及ぼす影響
《Cardiovascular and Respiratory Group》
指導教員:片寄正樹 教授, 根木亨 助教, 岩本えりか 助教
大学院生:伊藤翔太, 山田悠
研究内容:
<生活習慣病の予防・改善を目的とした運動プログラム作成に関する研究>
•低酸素トレーニング運動時の呼吸循環応答
•血管内皮機能に関わる基礎的研究
•正弦波状負荷運動が呼吸循環動態に及ぼす影響