第54回 北海道Signa User's Meeting報告

日  時  2018年4月7日(土)15:00〜18:00

場  所  札幌医科大学 臨床教育研究棟2F 臨床第一講義室

参加人数  78名(試験配信の釧路・旭川・函館サテライト会場を含む)


プログラム


1. 教えて新島さん!「Inhance & TRICKS の基礎」
                GE Healthcare MR 営業推進部
                   アプリケーションスペシャリスト 新島 隆司 様

2. ちょっと見て!ちょっと聞いて!何コレ?!

3. シリーズ「Signa甲子園2017ネタ独自検証!」
  1) 3D Fatsat-FIESTA "with T2prep" (from 千葉UM)  市立旭川病院 菅野 聡美 様
  2) Hyper な Cube (from 青森UM)          勤医協中央病院 小松 伸好 様
  3) MRCP with C (from 京滋UM)           千歳市民病院 奥山 憲輔 様
  4) Flow Imaging with IFIR (from 神奈川UM)  さっぽろ北口クリニック 干川 賢 様

4. 基礎講座
  「肺と肺血管の画像解剖」               手稲渓仁会病院 増山 研 様

5. Signa甲子園2017金賞受賞者講演
  「EC-MRA 〜非造影息止め肺血管描出の試み〜」
                           JCHO徳山中央病院 岡本 淳 様

<世話人だより>

 4月7日(土)に第54回 Signa User's Meetingが開催されました.今回は「Signa甲子園2017」で金賞を受賞されましたJCHO徳山中央病院の岡本 淳さんをお招きしての特別講演を目玉企画として,新年度のお忙しい時期にかかわらず多くの方々にご参加頂きました.
 岡本さんの演題が「EC-MRA〜非造影息止め肺血管描出の試み〜」と,TRICKSを用いた非造影MRAのお話だった
ため,はじめにGEの新島さんにInhanceとTRICKSの基礎についてわかりやすく教えていただきました.
 続いてSigna甲子園2017ネタ独自検証のコーナーでは千葉UMの「3D FatSat-FIESTA "with T2prep"」を市立旭川病院 菅野,青森UM 「HyperなCube」を勤医協中央病院 小松さん,京滋UMの「MRCP with C」を千歳市民病院
奥山さん,神奈川UM「Flow Imaging with IFIR」をさっぽろ北口クリニック 干川さんがそれぞれ検証を行いました.検証で苦労した点や他条件での比較など,会場とディスカッションを行いながらの熱いネタ検証となりました.
 次に基礎講座として手稲渓仁会病院 増山さんに肺血管の画像解剖を解説していただきました.胸部の解剖は細かく
忘れてしまっている知識も多く,とても勉強になりました.
 そして最後に岡本さんの特別講演「EC-MRA 〜非造影息止め肺血管描出の試み 〜 + α」です.自己紹介の写真や
演題名を「OKAMOTRICKS(オカモトリックス)」にしていればよかった・・・という冒頭のお話で会場の心をぐっと掴んだまま,実際にSigna甲子園2017で発表されたスライドに+αとして甲子園後の懇親会で質問されたことを中心に検証した結果や,最近の新しい撮像法までたくさん話してくださり,最後までとても楽しく勉強させていただきました.なにより短時間で,心臓付近でも肺血管が末梢まで描出されている画像にとても感動しました.岡本さん,お忙しい中遠いところからはるばる北海道まで来ていただきありがとうございました.
 次回UMは6月の開催を予定しています.User's Meeting,懇親会の参加を世話人一同お待ちしております.

                                              文責:菅野 聡美


Signa甲子園2017ネタ検証で千葉UMのネタを検証していただいた市立旭川病院の菅野さん.

続いて青森UMのネタを検証していただいた勤医協中央病院の小松さん.

千歳市民病院の奥山さんには京滋UMのネタを検証していただきました.

神奈川UMのネタはさっぽろ北口クリニックの干川さんに検証していただきました.

メインイベントの金賞受賞者講演の前に,手稲渓仁会病院の増山さんに肺と肺血管の解剖について解説していただきました.

JCHO徳山中央病院(山口UM)の岡本さんです.甲子園で発表されたネタの着眼点もすごいのですが,金賞を受賞された後にも様々な検証を行って肺血管の描出にはTRICKSが最も適していることなど,たくさんのお話を聞かせていただきました.非常に勉強になりました.
遠路はるばるお越しいただき,本当にありがとうございました!