|
会場は久しぶりに札幌医大に戻って参りました。
今回も50名を超える参加者です。
|
|
第7回は森さんのRSNA2005の報告からです。
熱が入り過ぎタイムオーバー!新しいSIGNAの魅力は十分伝わったことでしょう。
|
|
これからのSIGNAのラインナップです。
今度はver.14ということでHDe、色がグレーに戻りましたよ。うちのクレードルがそのまま使える?(笑)
|
|
教えて!新島さん!コーナーがなんと今回が最終回。涙をこらえてのプレゼン(?)熱が入ったももたろさんのけらい話。気付いたことはどんどん表に出して発表しましょうという新島流の教えでありました。
今回はManual Prescanについてのお話。レシーバーがオーバーフローしたときの画像、わかりました?そんな時はR2をひとつ下げて!
|
|
そこで、後任の中村さんの紹介です。
磁場不均一が著しい領域のFatSatの方法の裏技について紹介していただきました。
ver.14は、ROI SIMMですか!
さて次回は教えて!中村さん!コーナー?
|
|
体験コーナーではお隣の病院、セントラルCIクリニックへ行ってver.12を実際にNew SIGNAに触れてみましょうという企画。お好みの撮像を体験させていただきました。
CIのみなさん、ありがとうございました!
|
|
それぞれのチームに丁寧に説明していただきました、鈴木さん、中村さん、そして、被写体になっていただいた多田さん、ありがとうございました。 |
|
SIGNAのことならわかないことはない内海さん。
ITEMに出品予定のSIGNA HDe ver.14のオペレーションコンソールが札幌にやってきました。
Userの声が生かされ、さらに使いやすくなったSIGNA、使ってみたいですね。
|
|
まさにHigh Definition!Wide Displayです。
しかも、なんと日本語!
エラーメッセージまできちんと日本語です。これはいいですね。
|
|
さらにAWの最新バージョン、Ver4.2も展示していただきました。
画像読み込みが早い!3D処理もサクサク!
|
|
白石脳外の中西さんには、3D-FIESTAで撮像した脳神経のVR処理について、教えていただきました。やはり、血管、神経の関係を見るにはこれがいいですね。今度は手術の体位やアプローチといった術野を意識した3Dづくりに発展させていただきたいと思います。 |
|
今回はいつものミーティングとは少し趣向を変え、新しいGE製品に触れることをテーマとしました。いかがたっだでしょうか?東京からの機材の輸送大変だったと思います、GEの皆様お疲れさまでした。次回は6月17日、会場は同じく札幌医大です。次回もよろしくおねがいします! |