ようこそ医療情報企画室へ

Home

学内限定

Download

Link

 

このHPのバグレポートは医療情報企画室まで

医療情報企画室
内線3855

医療システム係
内線3134、3135

 

医療情報企画室は病院中央棟の三階にあります。看護部長室と事務長室の間です。
 全員兼務ですが、医療情報統合システムの構築、包括評価の対応、クリニカルパス支援など、病院運営に関わる情報整理に挑んでいます。

 ドアが開いているときは在室していますので、気軽にお立ち寄りください。人的な交流が何よりの「情報」です。おいしい珈琲もご馳走しましょう。

薬剤部

 包括評価(DPC)を用いた経営支援勉強会のお知らせ

 〜  DPCデーターをどう活用するか 〜

三回DPCセミナー in 札幌医大のお誘い】

 平成18年12月2日(土)に、第ニ回目のDPCセミナーを開催しました。道内のDPC実施病院、DPC準備病院を中心に20病院余りから60名余のご参加をいただきまして、大変有難うございました。 秋野前学長にもお越しいただき、大変光栄でございました。
 前半は産業医大の松田先生を迎え、「DPCとBSC」のご講演をいただいた後、日頃の疑問を受けて、熱いディスカッションとなりました。また後半では、前回の続きとして、南三条病院、室蘭日鋼記念病院、新日鐵室蘭病院、中村記念病院から、各病院のマネージメントの取り組み事例のご発表をいただき、それぞれの病院の取り組みレベルの高さに感動した次第です

 短い時間ではありましたが、参加した皆様には有意義な時間を過ごしていただけたのではないかと思われます。その経験を生かし、各病院のマネージメント能力の向上に少しでも生かしていただければ、主催者としても喜ばしい限りです。

 さて 第三回ですが、 第一回目の雰囲気に戻り、各病院のDPCデータとノートPCを持ち込んでいただいて、OLAPツールの一つであるPowerPlayを用いた演習を行います。御参加のほどを、よろしくお願いいたします。予定は、

日時: 平成19年3月17日(土) 13時〜17時

場所: 札幌医科大学 附属病院 臨床会議室1

対象: 道内のDPC実施病院、準備病院の実務担当者等

です。案内文はこちらから(pdf fileです)。参加締め切りは、3月5日(月)です。メールにてお申込下さい。


第ニ回「DPCセミナー in 札幌医大」
セミナーの一風景
(2006.12.02)

学内限定情報

☆ 新システム端末設置図(2005.2.5)


最終変更日:2007/01/30 mail to: 医療情報企画室    (since 2004.03.11)