| 日時 | 出来事 |
| 2025/5/1 | 佐藤太軌先生が博士号を取得しました。 |
| 2025/1/22 | da Vinci SPによる肺癌手術が開始されました。 |
| 2024/9/31 | 千葉慶宜先生が博士号を取得しました。 |
| 2024/9/1 | 進藤悠真先生が米国留学(シンシナチ大学)へ出発しました。 |
| 2024/7/1 | 高橋有毅先生が米国留学から(シンシナチ大学)帰国しました |
| 2024/8/14 | da Vinci SPによる縦隔腫瘍手術が開始されました。 |
| 2024/4/13 | 同門会新人歓迎会が開催され、竹村壮太郎清水拓登君の入門されました。日本胸部外科学会理事長の千田雅之先生にご講演をいただきました。 |
| 2024/4/1 | 渡辺敦名誉教授が病院長、大学理事に就任しました。 |
| 2024/3/31 | 石井大智先生が博士号を取得しました。 |
| 2024/2/17 | JACS NEXT北海道企画が開催されました |
| 2023/10/31 | 第76回日本胸部外科学科で佐藤太軌先生が最優秀グランドプレゼンテーション賞を受賞しました。。 |
| 2023/10/19-21 | 第76回日本胸部外科学科開催されました。渡辺教授が呼吸器外科分野会長として務めました。 |
| 2023/9/19 | 清水拓登君が入局を決定しました。 |
| 2023/7/24 | 竹村壮太郎君が入局を決定しました。 |
| 2023/3/31 | 進藤悠真先生が博士号を取得しました。 |
| 2023/3/31 | 高瀬貴章先生が自治医科大学呼吸器外科へ異動されました。 |
| 2022/12 | 佐藤大軌先生が第51回日本免疫学会で最優秀ポスター賞を獲得しました |
| 2022/11/12 | 槙龍之輔先生が第21回Nuss法漏斗胸手術手技研究会で最優秀演題賞を獲得しました |
| 2022/9/10 | 佐藤和輝先生、が入局を決定しました。 |
| 2022/7 | ロボット支援呼吸器外科手術が、累積250例を超えました(開胸移行なし)。 |
| 2022/6/2 | 本田和哉先生が入局を決定しました。 |