札幌医科大学附属病院感染症医療教育・支援センター 札幌医科大学附属病院感染症医療教育・支援センター

札幌医科大学附属病院感染症医療教育・支援センターのHPへようこそ
札幌医科大学附属病院では、北海道における感染症医療・感染対策にかかる人材育成を目的に、 「感染症医療教育・支援センター」を設立いたしました。 医師、看護師、薬剤師などの医療関係者や公衆衛生分野において 感染症対策に関わる方々に向けて教育コンテンツを展開する予定です。

 

TOPICS

HPを更新しました

 

新着情報・お知らせ

  • セミナー
  • 感染症医療教育・支援セミナー
  • その他

セミナーのご案内

2024年12月20日
『第12回北海道感染制御連携研究会のご案内』(3月8日開催)のご案内 詳細はこちら

» WEBセミナー

感染症医療教育・支援セミナー

2025年1月15日
『第2回感染症医療教育・支援セミナー』(3月1日開催)のご案内 詳細はこちら

» 感染症医療教育・支援セミナー

その他のお知らせ

2024年7月11日
センター長の髙橋聡先生が日本化学療法学会の理事長に就任されました

札幌医科大学附属病院感染症
医療教育・支援センター

〒060-8543
札幌市中央区南1条西16丁目291番地