学長メッセージ(学生の皆さんへ)
一昨日、附属病院の職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
本学では感染拡大措置を講じた上で、段階的に対面授業を開始したところですが、札幌市などの都市部では若い世代での感染確認が相次いでおります。
これまで、新型コロナウイルス感染症に関する学生としての対応について機会ある毎に周知してきましたが、一部の学生において、今なお大学への報告義務を怠る者も見受けられます。
皆さんにおかれては、新型コロナウイルス感染症対策ハンドブックをもう一度再確認し、しっかりと感染防止策を行い、感染が疑われるような場合には、平日、休日を問わず、必ず大学に連絡するようお願いします。
医療系大学の学生としての矜持を示してください
【連絡先】
平日 新型コロナウイルスに関する総合窓口:学務課学務・学生支援係 内線21820
体調報告などに関すること :保健管理センター 内線22050
休日 学務課学務・学生支援係 携帯電話 090-1526-9785
令和2年10月22日
学長 塚本 泰司