令和2年度医学部医学科1~6学年学生の授業等の措置について(R2.8.27更新)
医学部医学科第1~6学年学生の皆様へ
本学における対応は、大学公式ホームページや学生サポートシステムにより随時お知らせいたしますので、毎日チェックするようにしてください。
国内の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、今後も一日単位で、方針等を随時変更する場合があります。
札幌医科大学医学部学生として責任のある行動をお願いいたします。
医学部長 三浦 哲嗣
1.医学部医学科第1~6学年学生の大学・附属病院の立ち入り制限について
医学部医学科第1~6学年学生については、6 月中旬以降の講義・実習に関し、臨床実習や基礎実習等、遠隔授業だけでは面接授業と同等の学習成果をあげることが困難な授業に限り、感染対策を行った上で、登校を許可し、実習・実験を行うことといたしました。
2.医学部医学科第1~6学年学生の体調管理について
保健管理センターで作成した新型コロナウイルス感染症対策ハンドブックの内容を確認してください。
3.医学部医学科第1~6学年の授業について
海外では、医学生の早期卒業等の検討を進めるなど、医学生を含めた医療従事者には多くの期待が寄せられており、医学生への学修の機会の確保が重要な課題となっております。
昨今の新型コロナウイルスの感染拡大の中、本学では、学生及び教職員の安全を第一に、感染拡大を防止する、医学生の学修の機会を確保するという双方の社会的責任の観点から、各種対策を講じながら教育・研究活動の準備を進めておりますので、ご理解とご協力をお願いします。
令和2年度医学部医学科第1~6学年の授業措置等に関する最新情報は、附属総合情報センターのファイル共有サービス「Proself(プロセルフ)」にアップデートしております。更新情報については、随時、学生サポートシステムにより通知いたします。
4.医学部医学科第1~6学年のシラバス・時間割等について
※令和2年度第1学年対象
※令和2年度第2学年~第6学年対象
5.その他の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する本学の対応について
その他の本学の対応については、下記URLをご参照ください。