現在位置の階層

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 令和5年度に実施した事業に対するがんプロ評価委員会の評価について

令和5年度に実施した事業に対するがんプロ評価委員会の評価について

令和5年度に実施した事業に対する次世代のがんプロフェッショナル養成プラン評価委員会の評価について

 令和6年3月28日「令和5年度次世代のがんプロフェッショナル養成プラン評価委員会」を開催いたしました。
 この委員会は、外部委員10名・内部委員4名の計14名で構成し、今年度のがんプロ事業の取組や実績について評価委員から客観的な評価をいただき、次年度以降の事業改善を図るなど、更なる取組につなげていくことを目的に開催しています。
 令和5年度の評価は「事業計画どおりに進んでいる」となりました。

【評価委員】
 ◯委員長  山下 敏彦  札幌医科大学学長
 ◯委員   畠山 鎮次  北海道大学医学研究院長
       西川 祐司  旭川医科大学学長
       浅香 正博  北海道医療大学学長
       村松 司   北海道保健福祉部健康安全局地域保健課医療参事
       佐古 和廣  一般社団法人北海道医師会副会長
       平賀 博明  独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター副院長
       柴田 直美  北海道がん患者連絡会副代表世話人
       矢和田 敦  社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院副院長
       岩井 和浩  医療法人王子総合病院院長
       光部 兼六郎 JA北海道厚生連旭川厚生病院院長代理
       上林 実   北見赤十字病院副院長
       宮城島 拓人 独立行政法人労働者健康安全機構釧路労災病院副院長
       岩本 進   北海道新聞社編集局報道センター