大 学 の 特 色


 
 本学は、昭和25年に北海道立の医科大学として設立された大学で、充実した教育体制と全国有数の施設・設備を擁し、多くの研究業績を挙げているとともに、開学以来平成12年までに3,800名以上に及ぶ優れた医師・医学者を社会に送り出しています。
 本道医療の拠点として、保健医療を取りまく環境の変化に対応し、社会的要請や道民の期待に応えるため、保健医療分野において指導的立場に立つことの出来る資質の高い医療技術者、教育者及び研究者の養成を図り、道内の高度医療を目指す教育と地域医療の向上に大きな役割を果たすため、平成5年度に保健医療学部を開設し、平成12年までに388名を送り出しています。
 本学は、広く国際交流を進めており、特に北方圏地域のフィンランド、カナダ、アメリカ及び中国などの医科大学との間で研究業績の交換、共同研究の推進及び研究者の相互派遣等の学術交流を積極的に行っています。また、平成11年度から、学生のカナダアルバータ大学での語学研修、カルガリー大学での臨床研修、アメリカマサチューセッツ州立大学での臨床実習研修が行われ、平成12年度は医学部、保健医療学部を合わせて23名の学生が参加しました。