下記の通り、講演会があります。寒川賢治先生は、宮崎医大、国立循環器病センター を通じて、心房性Na利尿ペプチドやアドレノメジュリンの研究で有名ですが、最近、 新たな成長ホルモン分泌促進ペプチドであるグレリンを発見し、多様な生理機能につ いて研究を展開中です(Nature 402, 656-660, 1999, Nature 409, 194-198, 2001)。多数のご参加をお待ちしております。
第6回
北海道分子内分泌研究会
日 時:平成13年7月28日(土)
場 所:タケダ札幌ビル 2階大会議室
札幌市中央区北1条西13丁目4番地
特別講演17:15〜18:15
特別講演
座長 北海道大学大学院 獣医研究科 比較形態機能学講座 斉藤 昌之
「グレリンの発見:その構造と生理的意義」
国立循環器病センター生化学
部長 寒川賢治 先生
〈尚、研究会終了後懇親会を予定しております〉
主催 北海道分子内分泌研究会
武田薬品工業株式会社