研究

research

札幌医科大学医学部救急医学講座高度救命救急センター

アクセス

お問合せ

011-611-2111

研究

救急医学講座では現在、下記の研究を行っています。
ご質問や不明な点などありましたら、各研究の担当者までご連絡下さい。

公的資金研究

  • 令和2-5年度 文部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    「低体温に起因する膵傷害発現の機序解明と予防法の新たな確立」
    令和2年4月〜令和6年3月
    研究代表者:井上弘行
    研究分担者:原田敬介、成松英智、上村修二、文屋尚史、片山洋一
  • 平成31-34年度 文部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    「ケトン体投与は心停止後症候群の神経学的予後を改善させるか?」
    平成31年4月〜令和4年3月
    研究代表者:沢本圭悟
    研究分担者:長濱宏史
  • 平成31-34年度 文部科学省科学研究費助成事業 基盤研究C
    「敗血症性心筋症へのVA-ECMOと腸管虚血予防−合併症制御による新規治療の確立」
    平成31年4月~令和5年3月
    研究代表者:原田敬介
    研究分担者:井上弘行、文屋尚史、成松英智
  • 平成29-31年度 文部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    「ラット低体温モデルを用いた高度低体温の膵傷害と軽度低体温の膵保護効果の機序解明」
    平成29年4月〜令和2年3月
    研究代表者:井上弘行
    研究分担者:成松英智、原田敬介、文屋尚史

学会主導多施設共同研究

  • 札幌医科大学 多施設自主臨床研究
    「新しい患者-人工呼吸器非同調の解析」
    令和6年1月31日~令和8年3月31日
    研究代表者:文屋 尚史
    研究協力者:中山 龍一
    共同研究機関:東京ベイ・浦安市川医療センター、国立循環器病研究センター病院
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 多施設自主臨床研究
    「COVID-19による難治性呼吸不全に対する気管支肺胞洗浄液の解析」
    令和6年1月31日~令和8年3月31日
    研究代表者:文屋 尚史
    研究協力者:中山 龍一
    共同研究機関:北海道大学病院
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 日本救急医学会多施設共同研究
    「熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査」
    令和1年9月12日~令和8年3月31日
    研究代表者:成松 英智
    研究責任者:成松 英智
    研究協力者:沢本 圭悟
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 日本救急医学会多施設共同研究
    「中等度障害の心停止後症候群に対する低体温療法と常温療法の30日神経学的予後に関する比較:多施設無作為化比較試験(R-CAST)」
    令和4年5月30日~令和7年10月31日
    研究責任者:内藤 宏道
    札幌医科大学研究責任者:文屋 尚史
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 日本救急医学会多施設共同研究
    「救急医療機関における自傷・自殺未遂レジストリを用いた臨床研究」
    令和4年12月15日~令和7年3月31日
    研究代表者:三宅 康史
    札幌医科大学研究責任者:成松 英智
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 日本救急医学会多施設共同研究
    「気道異物による窒息に対する多施設前向き観察研究」(MOCHI: Multi-center Observational Choking Investigation)
    令和3年2月12日~令和5年3月31日
    研究代表者:文屋尚史
    研究分担者:沢本圭悟、葛西毅彦、笹岡悠太
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 医薬基盤・健康・栄養研究所主導多施設共同研究
    「新型コロナウイルス感染症を含む呼吸器疾患に対する治療薬の開発に資するデータ連携基盤の構築」
    令和2年11月12日~令和7年3月31日
    当院研究代表者 文屋尚史
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 日本外傷学会多施設共同研究
    「小児鈍的肝損傷および脾損傷の自然経過と診療パターンの検討:多施設後ろ向き観察研究」
    令和2年11月12日〜令和6年8月31日
    研究代表者:原田敬介
    研究分担者:成松英智、窪田生美
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 医薬基盤・健康・栄養研究所主導多施設共同研究
    「COVID-19感染患者治療の疫学的調査」
    令和2年7月9日~令和8年3月31日
    当院研究代表者 文屋尚史
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 日本外傷データバンク(日本救急医学会・日本外傷学会)多施設共同研究
    「日本外傷データバンクへの外傷患者登録と登録データを用いた臨床研究」
    令和1年9月1日~令和4年3月31日
    当院研究代表者:成松 英智
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 日本救急医学会多施設共同研究
    「院外心肺停止患者の医学情報等に関する疫学調査」
    平成26年5月26日~令和4年3月31日
    札幌医科大学研究責任者:成松 英智、上村 修二、井上 弘行、文屋 尚史、片山 洋一
    【患者さまへの説明文書のリンク】

自主臨床研究

  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「新型コロナウイルス感染症による難治性呼吸不全に対する胸部CT(シーティー)画像および気管支肺胞洗浄の所見と治療反応性についての検討:後ろ向き観察研究」
    令和6年1月31日~令和8年3月31日
    研究代表者:文屋 尚史
    研究協力者:中山 龍一
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「重症新型コロナウイルス感染症患者における長期予後,Quality(クオリティ) of(オブ) life(ライフ)の解析:前向き観察研究」
    令和5年1月31日~令和8年3月31日
    研究代表者:文屋 尚史
    研究分担者:青柳 有沙
    研究協力者:和田 健志郎、中山 龍一
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「病院到着時sign of lifeの有無はextracorporeal cardiopulmonary resuscitation (ECPR)症例における神経学的予後良好因子か(SAVE-J II)」
    令和4年6月20日~令和8年3月31日
    研究責任者:文屋 尚史
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「本邦におけるECMO症例の検証」 -ECMOセンターを有する施設による多施設共同研究-」
    令和4年12月8日~令和8年12月31日
    研究責任者:濱口 純
    札幌医科大学研究責任者:文屋 尚史
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「COVID-19重症例における入院早期の骨格筋量評価」
    令和4年1月27日~令和5年3月31日
    研究代表者:原田敬介
    研究分担者:高橋科那子
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「重症ARDS患者に対する栄養管理プロトコル導入の効果」
    令和4年1月27日~令和5年3月31日
    研究代表者:原田敬介
    研究分担者:高橋科那子
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「頭部外傷に対する救急隊の重症度予測ルール:前向き観察研究」
    令和4年7月1日~令和6年3月31日
    研究代表者:上村修二
    研究分担者:大西浩文、小山雅之、田口裕紀子、中山龍一
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「札幌市における救急搬送データの解析:後ろ向き観察研究」
    令和4年4月1日~令和6年3月31日
    研究代表者:上村修二
    研究分担者:大西浩文、小山雅之、牧田靖子、中山龍一、谷川原綾子
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「COVID-19入院情報共有システム『Covid Chaser』データベースの解析:後ろ向き観察研究」
    令和4年6月1日~令和6年3月31日
    研究代表者:上村修二
    研究分担者:中山龍一
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「ARDS患者に対する急性期リハビリテーションの効果」
    令和4年2月9日~令和5年3月31日
    研究代表者:赤塚正幸
    研究分担者:文屋尚史、沢本圭悟、成松英智
    研究協力者:高橋科那子
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「新型コロナウイルス感染症による急性呼吸窮迫症候群に対する肺胞Recruitabilityの解析:後ろ向き観察研究」
    令和3年10月5日~令和8年3月31日
    研究代表者:成松英智
    研究分担者:中山龍一
    研究協力者:文屋尚史
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「三次救急医療機関に救急 搬送された長期生存者における、慢性疼痛の有病率、特徴、リスク因子に関する研究:単施設前向き後向き観察研究」
    令和3年12月22日~令和5年3月31日
    研究責任者:沢本圭悟
    研究協力者:新山紗千、船水良太、永野のぞみ、橋本直弥
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「新型コロナウイルス感染症の病態理解と治療法検討のための多施設共同研究(J-RECOVER: Japanese multicenter REsearch of COVID-19 by assEmbling Real-worlddata)」
    令和3年3月1日~令和6年7月31日
    研究代表者:成松英智
    研究分担者:文屋尚史
    研究協力者:中山龍一
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「重症COVID-19における血液浄化療法の炎症性サイトカイン除去効果:後ろ向き観察研究」
    令和3年2月8日~令和4年3月31日
    研究代表者:井上弘行
    研究分担者:高橋科那子、成松英智
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「院外心停止患者の家族における集中治療後症候群の発症率と情報提供による影響を明らかにする前向きコホート研究」
    令和2年8月13日〜令和6年3月31日
    研究代表者:原田敬介
    研究分担者:水口徹、成松英智、巽博臣
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「救急医療機関におけるアナフィラキシー患者の実態調査」
    2020年10月25日~2022年12月31日
    研究代表者:井上弘行
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「マムシ咬傷患者の前向き観察研究」
    2020年5月1日~2023年3月31日
    研究代表者:井上弘行
    【患者さまへの説明文書のリンク】
  • 札幌医科大学 自主臨床研究
    「ICU入室患者におけるICU関連筋力低下の発症予防に対する電気刺激療法の効果についての検討」
    令和1年9月12日~令和4年3月31日
    研究代表者:成松英智
    研究分担者:石合純夫、上村修二、片山洋一
    【患者さまへの説明文書のリンク】

基礎研究

実験動物には苦痛を与えないよう最大限配慮し行っています。

  • 札幌医科大学 基礎研究
    硫化水素の中枢神経系中毒機序と脳保護作用の解明」
    平成28年4月〜平成33年3月
    研究代表者:成松英智
    研究分担者:沢本圭悟、石黒雅敬、高橋和伸、高田幸昌
  • 札幌医科大学 基礎研究
    「有機リン中毒および重症脳損傷における呼吸リズム異常の病態解明」
    平成29年4月~平成32年3月
    研究代表者:野村和史
  • 札幌医科大学 基礎研究
    「ラット低体温モデルを用いた高度低体温の膵傷害と軽度低体温の膵保護効果の機序解明」
    平成29年4月〜平成32年3月
    研究代表者:井上弘行
    研究分担者:成松英智、原田敬介、文屋尚史
  • 札幌医科大学 基礎研究
    「肝不全を来す蘇生後腸管症候群の病態解明と治療戦略」
    平成28年4月〜平成32年3月
    研究代表者:原田敬介
    研究分担者:成松英智、水口徹、上村修二、井上弘行

ⓒ 2016 Sapporo Medical University Department of Emergency Medicine